• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"おむすび沼ナナちゃん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

エンジンオイル交換@138,144km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナナちゃんのパーツをヤフオクで見ていると頻繁に出てくるこのオイル。カラーリングも含め、ロータリー乗りは一度は入れてみようと思うのでは。
いまだマツスピ謹製ブランド、LeMansマーク付き、787B RENOWNカラー、しかしお高い…4L/1万円超え。
でも一度は入れてみようということで買ってみました。
2
そもそもの問題は比較的ハードな温間時に油圧が下がる症状(峠などを走った後、走り出しの際に油圧が2kgを切る)が出たこと。
defiの設定で2kgを切るとアラートが鳴る設定にしてるのでうるさい、というのもあります。

始動後安定して2kgはありますが、交換前のオイルはディーラーで交換時に入ってきたマツダ純正5w-30で高温時の粘度が足りないかもしれないというみん友さんたちからの指摘はありました。
たぶんそれが当たっているのかと思うのです。
3
今回は手抜きの上抜きでやってみました。最初はオイルパンまで吸い口が届いておらず、何度ポンピングしても吸わないので「このボロポンプめ!」とか思っていましたが、自分のせいでした(笑)
気ままなマッチパイセンの記述によれば、フィルター交換しない時のオイルは下抜きで3.4L抜けが適正とか。
とりあえずオイルゲージに表れないくらいまではちゃんと抜けました。
4
あり得ないドス黒さ…エリーゼとかではここまでならないのですが、ロータリーだからか、古い個体だからか、柔らかいオイルだったから、フラッシング状態だったのか…はたまたターボだからなのか…黒メルも確かこのくらいドス黒かったような気がします。
柔らかいオイルには、筑波ジムカーナ場でのハードな練習は無理だったのかもしれません…。
5
オイルゲージFちょい下まで新しいオイルを入れました。ちょっと入った量が少ないかも…。今度余裕がある時に上抜きした後、下抜きしてみましょう。
ちなみにエリーゼの2ZZヤマハエンジンは、オイルパンの形状の問題で下抜きよりも上抜きの方が抜けるという仕様です。

Y山さんの指導により、今回は紙じょうごとオイル缶直接のセットで投入。オイルジョッキは使いませんでした。たしかにこれだと変に汚れなくていいですね、紙じょうごも一緒にオイルパックで捨てちゃえるし。

とりあえず交換してアイドリングして、オイルゲージの位置が変化していないことを確認し、油圧計を見ると…前より下がっているような…。
ま、問題は高温時の粘度なので、様子見ましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★

エンジン降ろし(FD3S)

難易度: ★★

リフレッシュ整備その③

難易度: ★★★

クーラント液漏れ修理

難易度:

エンジン載せました。(FD3S)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@惰眠伯爵 むしろよく眠れるよね...もうおれそんなに寝れないよw」
何シテル?   06/18 18:41
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation