• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"おむすび沼ナナちゃん" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年9月27日

燃料フィルター交換@146,231km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
それではデフオイル交換ついでに、クルマが燃えるという位置にある燃料フィルターを交換していきましょう。
先ずは先人にならって燃圧を下げるためガソリン口を一度開けます。
2
デフの裏、デフの裏…ありました。
下からはほぼ見えませんが、iPhoneのカメラを突っ込んで確認。
3
ボルトはリアのメンバー上から中くらいの延長を噛ませてソケットでとります。長いのは場所の関係で入りません。延長は10cmくらいがギリ届いてちょうど入る感じです。12cmくらいまでは大丈夫かな。
ここまではまあOK。
4
が、ここからが大変すぎて写真ありませんが、燃料フィルターのホースクリップを外してホースを抜くだけの簡単なお仕事ができません。
ともかく狭い上にデフの裏なので見えないため、クリップを噛めない。更に狭いためにペンチやプライヤーの類の持ち手が開くスペースがないのです。
左手でリアメンバーの隙間から手を入れてフィルターを押し込み、右手でデフ脇からちょっとだけ出てくるホースクリップを咥えてズラす…ただそれだけのことが出来ません。
何とかクビが伸びている方のは取れましたが、今度は本体側から直で生えているほうのクリップが取れない!
自由度を上げようとクビ側のホースを取ったらフィルターに残っているガソリンがドバドバ漏れてきます。
写真にうまく写っていませんが、デフケースからマフラーをつたって流れます。
コレは劣化して溢れたら燃えますな。

後述しますが、クリップを外すために20mm以上の咥え先幅があるペンチなプライヤーを用意しておけば多少楽です。
5
何とか知恵の輪の様な作業を終え、ホースリムーバーでホースを抜きました。
私はバイク整備でホースリムーバー持っていましたが、もっておられない方はペンチに緩衝材を巻いてシコシコとか考えただけでも心が萎えます。
いや、正直ガソリンを大量にかぶったところで一回心が折れました。
と、ここで見る限り30年前のパーツではないですね…。たぶんTiで車検した時に交換してもらっていたのか?
ここで取り外したパーツと新パーツの組み方を確認して固定具を本締めしておきます。
6
フィルターから出てきたガソリンは真っ黒だ!と先人は口を揃えていっていましたが、うちのは白かった…正確にはシャーシを伝って落ちてきたガソリンなので、違うのかも。後でフィルターを振って出してみたらコレはキレイなガソリンでした。
(いやオイル受けに残っていたデフオイルと反応して白くなっただけでした)
替えなくても良かったのか?
とりあえず後は組み戻して終わりです。
が、全然見えないので苦労すると思います。
=====
組み戻しは手持ちの工具ではホースクランプが掴めなくて幅広のプライヤーを買ってきて終了。咥え先が20mm以上ないとクランプが掴めなくて1時間七転八倒。20mmのプライヤーを買って10秒で終了。
最後の固定はリアメンバーとデフの間から少しだけ固定具が見えるので、場所を合わせておいて、そっとボルトを締めていく。
仮止めして反対側も同様に仮止め。終わったら本締めして終了。

6時間くらいかかりました。もうやりたくない!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィラーキャップ交換

難易度:

チェックバルブ交換

難易度: ★★

パージソレノイド、ワンウェイバルブ交換

難易度:

アイドリングの違和感

難易度: ★★

フューエルゲージ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はい〜案の定〜」
何シテル?   08/19 21:08
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation