• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

インプのB/Tが上がっていた(インプ1)

インプのB/Tが上がっていた(インプ1) 平日の休みで家族は仕事・学校で居ない、友人達も仕事。
久しぶりにインプでドライブでもするか!

バテッリーが上がっていてセルの力が弱い、回していると もう飛込まないほど弱っている。
洗車してドライブ計画が午前中で無くなりました。
取り合えずブースターパック(ジャンパー)を使い エンジン始動。
洗車ポジションに停めて B/Tのチェック、充電器で充電しながら 洗車をすることになりました。
でもエンジンルームや充電器に水をかけるのが嫌でフロントガラスより後ろを洗ったところで 気分が下がり、一時中断。

この前にトゥデイのメンテをしたので 今度はインプの点検を始めました。
1ヶ月前ぐらいに1番のコイルが逝き レガシィの中古コイルに交換したばかりです。
不調の原因を探す為、オルタネーターを外してチェック、その時に補助ベルト2本交換、HKSのパワフィルを交換、リアのディスク・パッド交換。
その時に一通りのエンジン・メンテは済んでます。
しかも不調の原因をエアフロ・センサーと勘違いして交換!交換しても直らない!
あれ?インプは水平対向ですから パワーバランスを調べるのが面倒臭い!
仕方なく全てのプラグまで外してチェック、1番の焼け方が変だ!?
コイルをチェック、ん?1番のコイルに白い焼け?リークの後?
まだ50000kmぐらいしか走行してないのに もうアウト!?

それを踏まえて 色々な箇所をチェック、アーシングのカシメ部分が腐食により 引っ張ったらカシメ部分からケーブルが抜けました!?
おい!ノロジー製品!アカンやんけ!

昼過ぎまで充電機にかけ B/Tも元気になってきたので洗車の続き!
いろんな箇所にクモの巣が・・・。

ドライブは、また今度!
近場を買い物がてら ドコドコ音を奏でて ムダなガソリンを焚いてきました。
普段はトゥデイに慣れているので インプは全開にするとビビッてしまいます。
でもストレス発散は出来ました!

ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/06/28 17:23:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

カール開封の儀
オグチンさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライト・トラブル http://cvw.jp/b/721796/48619866/
何シテル?   08/25 17:20
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation