• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

山奥に行って来ました{後編}(アウトドア10)

山奥に行って来ました{後編}(アウトドア10)

2日目の釣り日です。

朝の6時前に起きました。
曇った車のマドを手のひらで擦り 外を確認したら 太陽はとっくに上がっていましたww

快晴です。

取り合えず ホワイトガソリンを使うストーブに火を入れて 川へ水を汲みに行きました。
パーコレーターに水を汲み  そのまま川の水で顔をゴシゴシ!と洗いました。

「冷たーーーーーーい」
独り言が多いのは 多分?寂しいからでしょうwww



タオルで顔を拭きながら ストーブの場所に戻りお湯を沸かします。
(流水で奥地なので そのままでも水は飲めますが 出来る限り煮沸消毒をお勧めします)

タッパーから紅茶のTパックを2個入れて これまたコンビニだ買ったアップル・デニッシュが朝食です。

朝の空気を吸いながら 紅茶を一口。








「俺って もしかして?幸せ者?」などと考えながら ポケーーーーと緑の山を見てました。





さあ!今日は支流に出発です。


朝一発目でアマゴが釣れました。
「幸先良いかも!」と思いながらスタートです。


エサは取るのが面倒になっていたので 買ったブドウ虫とミミズ君です。

午前中に5匹 なかなかです。

川伝いに歩いて行くには やっぱり足元ばかり見ながらになってしまいます。
石が多いので 足を挫くと危険なので 景色を見る余裕がなくなります。

それが ヤ・バ・イ状況に気付かなかった!

ガレ場ばかりで真下を見ながら歩いていたら






ん?






(真下にオレンジと黒の斑点のロープ?)








スル~リと動く





?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






蛇でした!

(毒蛇のヤマカガシと言う種類で 田園によく見かけます)


驚いて!思わず サオ(ロッド)を落として 跳び退きました!
腰に付けていたミミズのエサ箱も落ちました!



ヘビも驚いたのか 凄いスピードで川の中へ逃げて行きました。




「脅かしっこ無しにしようよ!」
(また独り言です)



落としたエサ箱を見てみると (フタが開いている?)と気付き、慌てて確認!

エサが無い!

さらに慌てて落とした回りを確認しましたが 居ません!

ブドウ虫ばかり使っていたので ミミズ君は殆ど使っていません。
ゴルフボールぐらいの固まりになっていたのは確認しています(みんな固まって集まっているんだもん)

そのミミズ君の固まりが 居ないんです?!
辺りを見ても! 






























ミミズの固まりがズボンとウエイダーの隙間に・・・・・・・・。










ポサ・・・・・。
















ギヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











マジで泣きたくなりました・・・・・・・・・・・・。





ヘビの場所を再確認してから 川原で脱ぎ脱ぎ・・・・・・・・。

足の裏でミミズを 潰さないように 気分は爆弾処理班です。


でも 1匹も潰さないなんて無理、無理でした。


もう釣りをする気分じゃありません。

ミミズの固まりを



「エーーーーイ」と川に投げちゃったwwwwww

お腹も減ったので ベースキャンプに戻りました。

靴下を川で洗濯です・・・・・・・・。


昼食は 袋ラーメン(サッポロ一番、塩ラーメン)とアマゴ2匹です。

アマゴは塩焼き(ちなみに晩御飯も塩焼き)

で1匹は焼いた後 ラーメンに載せてアマゴ入り塩ラーメンになりました。

その後は木陰に椅子を出し 水の流れる音を聞きながら読書でした。

明日の帰り道には「まおゆう」の2巻を買おう!と決意しました。

晩御飯は 茹でて温める「サトウのご飯」と「レトルト・カレー」そして塩焼きでしたwww



それにしても 綺麗な川でした。

ゴミが落ちていないのも 良かったです。

翌朝、忘れ物やゴミのチェック、お土産の魚は無し!

帰ったら まずは風呂! シャツもパンツも ずーーーっと履きっぱなし!

代えは持って行っているが ずぶ濡れになってないし 人も居なかったのでwwww


車に乗る前に 川を見ました。

楽しい休日をアリガトウ














読んでくれた人たちも有難う御座いました m(_ _)m

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2011/05/07 23:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

令和の米騒動
やる気になればさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:47
こんばんわ~^^

チョーお疲れ様でした^^

自然とのふれあい、蛇とのふれあい、ミミズとのふれあい、楽しく読ませてもらいましたw

川の音を聞きながら読書・・・最高じゃないですか~~チクショ~~(・口・)

ミーも、サッポロ一番塩らーめんが大好きデス♪
コメントへの返答
2011年5月8日 0:47
自然とのふれあいは良いとして、ヘビやミミズは勘弁して下さい (´・ω・`)

何人かで行くときは もっと豪華な食事なんですけで 今回は一人なので 手抜きです。
でも外で食べるのは
ラーメンに限らず 食事は何でも美味しくかんじます。  

この歳ですからスローライフで行きますよ♪
2011年5月7日 23:50
こんばんは。

ミミズ君の居場所がわかったところで、背中がゾワ~。

でもいろいろあるほうが非日常でいいですよね(*^_^*)

こういう場面で帰る前てつい、『きた時よりも美しく』って言っちゃいません?
コメントへの返答
2011年5月8日 1:00
あの時は 病んできました。

行った事や経験をした事がないと
本当に非日常的なんでしょうね。

一年間で何度も こう言う遊びをしていると
日常化してしまいますww

来た時よりも美しく!とは言いませんがww
他人が捨てていった空き缶やゴミは拾って行きます。
私は地球が好きなんですww

仕事仲間やリア友に 「行動する偽善者」と言われてますからwwwwwww


2011年5月8日 1:04
夜分に遅く失礼します

アウトドアの雰囲気がよ~く伝わってきました

みみず・・・

以前にも書きましたが,みみずが駄目で釣りを断念したんです

本当は釣ってみたいんですおねーちゃんを(爆
コメントへの返答
2011年5月8日 1:11
私も いつも楽しく読ませて頂いてます!

私も女性を釣ってみたいが どうやったら釣れるんですかね?

機械や自然を相手なら得意なんですがw

フリーの人が居たら紹介して下さいよ♪
2011年5月8日 11:18
こんにちは

いいですね~
渓流釣り
自身では、行った事ないですが^^;
コメントへの返答
2011年5月8日 22:44
釣りは好きですか?

私は子供の頃からガンプラと釣りが大好きでした。

40を超えても変わりが無いと言う事は
全然成長していない事でしょうw

海や池の釣りも大好きです。

渓流釣りでも管理されている所は、もっと釣れますし、簡単ですよ。\(^-^*)
2011年5月8日 11:56
数年前…とある山の舗装された道を歩いていて
後ろから「蛇や!」と声がしたんで
足元を見たら、1歩分先に蛇が!

でも僕も蛇もそんなに驚かず
そのまま蛇はスルスルとどこかに行ってしまいました。
あと1歩歩いていたら踏んづけてましたw

ミミズは勘弁です(笑)
僕なら悲鳴上げてますね(笑)

楽しいブログをありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年5月8日 22:49
ミミズも嫌だが、ヘビも嫌だよーーー。

無毒なシマヘビ・ジムグリ・アオダイショウなら まだ良いですが、毒蛇は、さすがにちょっと・・・・。

山奥に一人で 噛まれたとなると 超大変です。
マムシもヤマカガシも派手な色をしていない固体も有りますから。
知識が無い場合は絶対に近付かないでくださいね~。
2011年5月8日 22:10
レジャーって感じですネ☆
ミミズの件はご愛嬌でww
コメントへの返答
2011年5月8日 22:52
ミミズ最悪!

隙間を覗いた時は 悲鳴を上げました!

コメディー映画のようにワザとらしくww

後から 落ち込みましたけどね (T T)

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation