• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

バギーを動かそう!

バギーを動かそう!

昼過ぎに仲間Aから バギーのエンジンを掛かるようにして欲しいと お願いされて
終業後から さっそく復活作業を始めました。

大抵オートバイの不動状態はキャブレターの詰りが原因です。

1年程、放置していたので まずキャブをバラしました。

キャブのガソリンが溜まる部分のフロート室を外してみたら やっぱり青サビが発生していました。

メインジェットも穴を見てみると 半分以下の穴しか開いてません。
(メインジェットはアクセル開度が1/2から全開までのガソリン供給)

その隣りのスロージェットは完全に穴が塞がっていました。
(スロージェットはアイドリングからガソリンを供給)

このスロージェットが詰まっていたらエンジンが掛からないのは当たり前です。

そこでキャブ・クリーナーを吹きつけてから ジェット・リムーバーと言う工具を使い
穴を掃除します。

まずコレでエンジンは掛かると思いますが 他のキャブの部品も掃除しておきます。

ついでに 燃料コックの底に不純物が溜まる 水抜きキャップも外して掃除!

さらに 点火プラグも外してチェック!
(キャブレターはプラグの焼け具合で 燃料の濃い・薄いが判断しやすいです、見方は焼けている部分や 何処にススが付いているかで判断します)

新しいガソリンを入れて エンジン始動!

完璧です!

キック一発始動です。

そして工場から出した瞬間!

ワラワラと寄ってくるスタッフ!

試乗したさに 取り合いが始まった!

オッサンばかりが 楽しんで乗っていました!

私も敷地内を 走りまくっていました。

(酷い顔が汚れで さらに酷かったのでモザイクを入れました)
ミニカー扱いですからヘルメットも要らないし 車の免許が有れば誰でも乗れるけど!

恥ずかしくて これで買い物には行けないな  (。-`ω-)ンー

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/07/28 22:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

最高に暑い日
chishiruさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年7月28日 22:28
いいですね~バギー!

何かまじ何かイイね♪


置き場所とるけど欲しいなぁ(^^♪)

二人乗りとか出来るのかなぁ?


コメントへの返答
2011年7月28日 23:30
二人乗りは出来ないよ~

でもナカナカ速い!

50ccとは思えないぐらい 良い加速をします

友人が所有していると 良いかもしれないが自分で所有するとなると 場所が考え物ですよね・・・。
2011年7月28日 22:31
バギーは何か憧れるものをもってます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:31
こう言う乗り物でも やっぱり改造してしまう。

目立つから 道路で乗る時がちょっと恥ずかしい (●^o^●)
2011年7月28日 22:41
凄いですね。さすがプロです。
私はさーぱりわかりません(^^
コメントへの返答
2011年7月28日 23:34
このエンジンは 50ccのスクーターと一緒ですから 横で見てると解るけど 
本当に簡単ですよ~。
2011年7月28日 22:47
お疲れ様です。
車、バイク、自転車に続いてバギーまで修理するとは・・・すごいですね。もはや、ここまで来るとタイヤとエンジンがついている機械は全て直せそうですね(笑)



コメントへの返答
2011年7月28日 23:36
基本だけは みんな同じようなモンですから、

解らない事は調べるんです。

つねに勉強ですね!

勉強は嫌いですけどwwww
2011年7月28日 22:59
凄いっすね。
何より色んなことができる職場が素晴らしいと思います(^^)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:39
うーーーーーん?どうなんだろ?

昔から こんな感じだから 他との違いがよく解らないんですよ・・・。

写真でバギーに乗っている人は この職場での最高責任者です!

職権乱用で一番乗り!
2011年7月28日 23:34
バギーいじりおつかれっす!

試乗場所はひょっとして例のスタンドですか?

自転車いじりはどうなったんでしょう???

コメントへの返答
2011年7月28日 23:43
裏の駐車場まで乗っていきました!

自転車は パーツがまだ入らないので ストップしてます。

ホイールのベアリングがゴトゴトで 結局交換します。

後ろのホイールはスポークが曲がっていて 一部交換で スポークの組み直し中です。

スポークって面倒です (T T)
2011年7月29日 0:05
おおおおおおおおおおお
バギー乗って見たいです!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年7月29日 0:13
面白いですよ!

車ともバイクとも違う動き方をします!
2011年7月29日 21:39
是非痛バギーにして買い物に・・・ww
コメントへの返答
2011年7月29日 21:43
さすがに 目立つだろうな!

でも 俺のマシンじゃないから (T T)

プロフィール

「タービンからの異音 http://cvw.jp/b/721796/48584980/
何シテル?   08/06 16:02
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation