• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

大佐どの☆・・・・(3連スロットル関係)

大佐どの☆・・・・(3連スロットル関係)

参考になれば良いのですが・・・。



例の 右側ホースが刺さっていた場所です。

ちょうど車検でシングル・トゥデイ(普通のトゥデイ)が入庫したので 写真を撮りました。


バキュームのコントロール・バルブですが 写真に向かって右が 最下部の写真のボルトを抜き、右のホースを入れています。
左はエアクリBOXに繋ながっていました。






この止め方はOUT!ゴムホースを入れてからボルトを入れて止めましょう。

それか上のバルブをココに繋げるか。

ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2012/04/19 22:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 22:39
いつもすんません。

いやいや、さすがにゴムキャップでとめました。
エアクリBOXの差込口は、今日届いたヤフオク品にはありました。
でも、現在取り付けしてるものには、ないんだなーww
コメントへの返答
2012年4月19日 23:16
少しづつ 改善していきましょ!

絶対に速くなるから!
2012年4月20日 9:20
おはようございます(・ロ・)ノ


ホースの中って、いったい何が流れてるんですかね~(^^??

ガソリン?廃棄ガス?(^^?
コメントへの返答
2012年4月20日 21:11
この写真では、大体は空気が流れています。

一部はLLC(クーラント{冷却水})が流れています。

近くにはガソリンも流れているホースも有りますよ~
2012年4月20日 10:06
参考にさせて、頂きます。

うちもやっとMTRECエンヂン入手して、現在、ヘッド洗浄&シール類交換中です。

ECUの問題がありますが、どうにか搭載してみようと思っております。
コメントへの返答
2012年4月20日 21:16
私も やっとヘッド関係のガスケット類を注文しました。

2~3日で揃いそうです。
金額は、8600円なり!

基本?ノーマルのECUでもコントロールは出来ると思いますが レスポンスやレブの事を考えると ハーネスも移植した方が良いんじゃないでしょうか?
2012年4月20日 10:32
ACアイドルUPなんか取っちゃえばいいのに(爆

そういえば、エアクリBOX持ってたはずだが何処やったんだろう・・・・
使う予定内からなくなっちまったかなwww
コメントへの返答
2012年4月20日 21:18
この写真は スペアの3スロのキットから撮影したよーーー。

決して!そっちから盗んでいないからね(汗
2012年4月30日 22:02
こんにちは!

大佐どの☆さんの整備記録見てリセットさんのお名前があったので来てみました。

ウチのJA4にノーマルのエンジンにMトレMT用の3連スロットルを組みました。

自分のエアクリとスロットルですが、MT用の為かシングルの時のアイドルコントロールバルブのホースの取り付けが有りませんでした。

その為か、アイドルコントロールが効かないです。

ところでバキュームセンサーはMトレ用にする必要ありとのことですが何故ですか?

ウチのJA4はバキュームセンサーはノーマルなのですがエンジンチェックランプが点灯しています。センサーが関係ありですかね…

何かご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年4月30日 22:49
実際はMT用を持っていないので ソコら辺が私も解らないんですよね?

スペアノパーツも全てAT用しか持っていないので?

でも?アイドルコントロールのユニットは、どんな車にでも付いているので 何処かに見落としが有る筈です!

バキューム・センサーは 私の元のシングル用が 壊れていたのかも?

信号の電圧がMトレ用と比べると違っていたんですよ!

そこでMトレ用を付けたらエンジンが吹ける吹ける!

今まで120kmそこそこしか出なかった私のトゥデイがリミッターの効く 140kmまで楽に回るようになったので 交換をしと方が良いかと?

当時は、そう思っていましたがwwww

でもMトレとSトレではバキュームセンサーの品番が違っているんだよね?

エンジン・チェックランプが点灯している事で
何処かのセンサーが逝っている可能性
大有りです!

時々、各センサーに配線を繋ぎ忘れて点灯した事も 有りますけどwwww

まずはエンジンを観察してください。

ホースが繋いで有るか?

配線は確実に接続されているか?

結構、イージーなミスが何処かに有るかも?
2012年4月30日 23:00
ありがとうございます。

なるほどセンサー違いは交換したほうが良さそうですね。

チェックランプの方はセンサーのカプラーなどなど改めて確認してみます。

これで解決出来ると良いなぁ。
コメントへの返答
2012年4月30日 23:14
トゥデイのチェックランプの確率は 

殆どがO2センサーですね

私も少し前にチェックランプが点き

O2センサーでしたwwww

また 行き詰ったら遠慮なく聞いてください!

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation