• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

何を書いたら良いか解らない(汗)

何を書いたら良いか解らない(汗)

久しぶりの「みんカラ」は戸惑いだらけです (--;)

書き方も忘れてしまい!

ブログ1つ上げるのに 何回も知らずに書いた文章を削除してしまいました!

自分の「マイページ」に跳んだら デザインが変わっていて(汗)

焦りまくっています (゚□゚;)アワワ  (;゚□゚)アワワ

「みんカラを」休んでいた4ヶ月の事も書きたいのですが 高度な政治的理由で  何も書きませんwww

そこは、ご了承して下さい   m(_ _)m
 
ID削除にも繋がりますので(笑)

やっぱり!「みんカラ」!

自分の車の事を書きましょう!

まず「トゥデイ」は、友人宅のガレージでカスタム中です。

進行は、正直に言うと今年の正月から本格的にスタートしました!

トゥデイ自体は11月ごろから 友人宅に停めてあります  Σ(|||▽|||)

現在は、インプレッサ・ワゴンがメインの車として活躍しています。

伯父の解体屋さんからビートのミッションを持って来て 

前に外したS-トレのトゥデイ・ミッションとOH兼 組み換えを正月からしておりました。


これがビートのM/Tです、僅か3万キロ走行の極上品です!
トゥデイには、ケース形状が違うため そのまま流用は出来ません。
ファイナルのリングギアがトゥデイと比べて かなり大きいです。



利用するのは、ギア部分のみです。

ファイナルギアとピニオンギアが一体化したカウンターシャフトは、JA5(トゥデイ4WD)用を使います。


ビートのミッションを そのまま移植するなら分解はしなくて良いのですが

ファイナルをJA5に交換するので JA5用のカウンターシャフトにビートのギアを
組み込んでいきます。

一番上の写真を見ていただくと解るのですが  シャフトの頭頂部に「ロックナット」が有り、それを外すと プレスも必要無く まさに「積み木」のようにギアが抜けて来ます。


ピニオンギア一体の「カウンターシャフト」です。
上がビート用で 下がSトレ用のカウンターシャフトです。
ファイナルギア同様に ピニオンギアの歯数が違うため シャフト事 交換です。



上の写真はリバース・ギア、つまりバック用のギアなのですが バラした
Sトレ用のギアは傷だらけだったので ビートに付いていたギアを使いました。
そのままでは、シャフト形状が違うため ギア部分のみ交換します。
シャフトに付いている イモムシ状のピンを 「ピンポンチ」を使い抜き取った後にシャフトから ギアを外し交換します。




完成した M/Tです。
JA5のファイナルギアをデフに付けてみたらケースギリギリな感じですね。

1速~5速までビートのギアをそのまま流用しました。
ファイナルはJA5なので 最高速は落ちますが トルクフルな加速重視のトゥデイのM/Tに成りました。



こんな事を今年の正月の2日にしておりました。

次の3日はエンジンを降ろしていました (;^_^A


ブログ一覧 | トゥデイ | 日記
Posted at 2013/01/07 23:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 23:44
自分で出来るなんて工賃浮いていいですね、自分でやるとなると破壊しかねますのでやらないですね
コメントへの返答
2013年1月8日 0:31
一応(汗)3ヶ月前までプロでした(冷汗)

工賃って?以上の事をしたらいくらぐらいの工賃になるんだろうか?

営業に聞かないと わかんない (;^_^A
2013年1月8日 0:19
・・・・・
JA5はどうだったかな~????
1・2速はJA5じゃね~とやばくない?
レースカーじゃないから^^;
JA5はリングギア3丁前後大きかったんだったかな?
これならいけるのか?
コメントへの返答
2013年1月8日 0:37
まだ走っていないから解らないよ (´Д`)

でも、どこぞのショップは、ヘタにギアを換えるより この仕様が一番良い!と断言されちゃったよ・・・。

メーカーの開発した 数値を信用しろとまで言われちゃった (´・ω・`)ショボーン

4丁大きかったかな?
2013年1月8日 7:52
新年早々がっつりやってますね〜

やっぱりプロはスゴイ!
こん詰めすぎないでね。
コメントへの返答
2013年1月8日 22:07
今は、ただのサラリーマンと化しました(汗)

子会社のガソリンスタンドに出向したりしています。

長い間、工具を握っていなかったのでメカに飢えていたので 友人に頼んでガレージを正月から お借りしてました (;^_^A
2013年1月8日 21:29
こんばんは○┓ペコ!!!

なんとまぁ~いきなりマニアックな内容ですね(・∀・☆)!!

オイラにはチンプンカンプンですが~元気で車弄りをしているリセットさんが目に浮かびます(☆・∀・☆)
コメントへの返答
2013年1月8日 22:09
本当は去年の夏には完成させたかったんだけどね~

また、時間が有れば整備手帳にアップしてみます!

同じホンダ車だから何かのヒントになるかもよ
(*^ー^)ノ♪
2013年1月8日 23:34
いやあ、画像が一杯で勉強になります。
私はいつも親方任せなんで・・・。

私のツデも1~4までビート、5は高速道路用にライフ、ファイナルはJA5です。
ノーマルツデ(Mトレ)よりクロスになっていい感じです。
コメントへの返答
2013年1月8日 23:44
私も5速をSトレ用のにしようと思っていたら

回りから「大反対」の嵐にあい ( ┰_┰)

そのままの流れでビートの5速にしちゃいました・・・。

トゥデイでは、高速走行しないから良いかな?って感じですwww

プロフィール

「ヘッドライト・トラブル http://cvw.jp/b/721796/48619866/
何シテル?   08/25 17:20
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213 141516
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation