• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

連休4日目

連休4日目 早くも5連休の内

4日目が過ぎました(-_-;)

2日目。サイクリング以外は全て車弄りをしております…………

今日の連休4日目は、またムーヴです(;^_^A

友人の集まるガレージに遊びに集まり

仲間AのAW11のエンジンを降ろし終えて

雑談をしていたら

私のムーヴのホイールが車体の中に入っている話題が出て

トヨタ系のロング ハブボルトが有ったはず?

探しだした友人が 今から付けようぜ~

と、言う事になり

取り付けました(;^_^A

ドラムにハブボルトが付いているタイプの為

交換は容易です



ハンマーで叩いて ハブボルトを落とし(抜き)
裏からハブボルトを差して 軽くハンマーで叩いてスプラインをドラムに咬ませます

ドラムを車体に戻してから

貫通ナットを逆さまに取り付けて インパクトて締め付けて ハブボルトを引っ張り出しました



最初に10mmのスペーサーと5mmのスペーサーを1枚づつ入れてみました



良い感じにツライチの少し手前ぐらいになったのですが!

乗り出したら フェンダーとタイヤが接触してタイヤのサイドウォールが 削れまくりました(T_T)

またタイヤを外して

フェンダーの爪を叩いて折り曲げて 乗り出したら

接触音が無くなりました(*^^*)

今度は大人二人が乗っても大丈夫(^_^)v

今度は大人3人が乗ったら!

また接触音(-_-;)

今度はフェンダーの爪部分では無くて

バンパーとフェンダーの取り付け部分が僅かに接触した形跡が有ります

ボルトが有る部分なので 折り曲げる事は、したく有りませんから

スペーサーの5mm 1枚を3mmに変更!

片側でトータル15mmを13mmにしたら

無事にタイヤとフェンダーのクリアランスを確保しました(*^^*)/

大人の男性が4人乗っても大丈夫(^_^)v



フロントの駆動輪にロング ハブボルトは付けたく無いので ヤフオクの安物ワイドトレッド スペーサーを手に入れて 取り付けしようかな♪
ブログ一覧 | ムーヴ
Posted at 2015/05/05 21:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation