• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

オイル漏れ

オイル漏れ オイル漏れと言っても

エンジンオイルではなく

リヤのホイールシリンダーカップからの
ブレーキオイル漏れです

簡単に言えば リヤブレーキからのオイル漏れ

この前 ムーヴのハブボルトをロングタイプに交換した時に ホイールシリンダーのブーツを捲ったら?

ブレーキオイルが 垂れてきました(-_-;)

翌日には、シリンダーカップ キットを発注していたのですが なかなかヒマが無くて
今夜に やっと作業できました

リフトアップさせて 割りピンを外し

19mmのセンターナットを外します



ドラムを外します

L900まではドラムにハブボルトが圧入されているので ドラムを外すとスピンドル シャフトしか有りませんから



ライニング事 外します
ドラムカバーだけ外れるタイプは、ホイールシリンダー本体を 私は外します

写真のスピンドルシャフトしか残らないタイプは、ライニングを外した方が私は楽です


私の指が指している所から ブレーキオイルが漏れていました





ホイールシリンダーからピストンを外し
シリンダー内の汚れを掃除しましょう





ダストブーツとシリンダーカップ(台形のゴム リング)がセットになった
通称『カップキット』






昔は、シリンダーカップを指で強引にハメテいましたが 現在は、このような『とんがりコーン』みたいな工具を使っています

指が痛くならない!

シリンダーホイール ピストンにサイズの有った とんがりコーンを被せ

薄くシリコングリス塗り





向きに注意して ゴムカップを差し

ピストンに向けて押して行くと 簡単にカップをピストンに入れられます





指と爪でハメテいて爪が剥がれた奴を何度も見ていますから やっぱり工具は偉大ですね~





ライニングを外しているので ライニングの接触部分にグリスを塗っておきましょう

さらにサイドブレーキの調整もしちゃいましょう
今回は2コマ動かしました



動かす前に マジックインキで印を書いておけば 開けた過ぎたライニングを元に戻す時の目印になります

ドラムを元に戻し 手で回してみて

ドラムとライニングが『微かに?』擦れるような感覚?
僅かに?引き摺っているような感覚?って言えば良いのかな?

左右均等に調整して完了



サイドブレーキの踏みしろも狭くなりましたし!

走行からのブレーキも 効きが良くなりました(^^)v

明日は、トゥデイで使っていたオイルキャッチ タンクを付けるよ

ブログ一覧 | ムーヴ
Posted at 2015/05/11 21:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年5月12日 22:51
その型の子はカップが漏れやすい気がするんですよねえ…。

鋳鉄製の本体側に非があるのかカップ側に非があるのか…。
コメントへの返答
2015年5月12日 23:06
鋼鉄製だからアルミ製よりも錆び易いのが有りますよね

やっぱりシリンダーの内壁
表面処理は 鉄の方に非が有るのかも?

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation