• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

ブレーキ強化(三菱アイ)

ブレーキ強化(三菱アイ) 最近の三菱車は、よく知りませんが

昔っから三菱の車はブレーキが弱いイメージが強く

このアイもブレーキの効きが悪いんですよね

納車した時にパッドとローターを新品に交換したのですが なかなか効きが改善されなかったんですよね

まだ交換して3年ぐらいだったので

新しいブレーキパッドに交換するのも
『もったいない』と思い
なかなか社外のスポーツパッドに交換するのを躊躇っていました
※頻繁に運転もしないですし※

でも時々 運転するとトゥデイやステップワゴンとのブレーキの効きの違いに不満が爆発!

7ミリぐらい残っている純正パッドとサヨナラです!

3年使ったブレーキ・ローターともサヨナラです!
今回交換したブレーキパッドとブレーキローターは、共にディクセル





ブレーキパッドは、タイプEC
ノーマルよりワンランク上ぐらいのスポーツパッドで 純正パッドよりかは良いよ!程度のパッドです、トゥデイに取り付けているパッドよりも下のクラスです

それでも交換した時は、制動力が確実に上がりました


それから1週間後にブレーキローターが会社に届いたので 今度はローターも交換しました
ローターは片面に6本のスリット加工をしてもらってます

そうです、ディクセルのプレーンローターにスリット加工をしてもらってます

こちらの方がディクセルのスリットローターを買うより かなり安くなるからです


取り付けは、正回転方向にしました

スリットローターの取り付けでは


回転方向でブレーキの効きも変わってきます
ブレーキの性能(効き)を良くするなら

逆回転なのですが やっぱりパッドの減りも早いです

今回、正回転にしたのはパッドだけの交換でも かなり改善していたので20%アップの逆回転よりも15%アップの正回転でも充分満足するだろう?と、思いまして
正回転方向に 取り付けました

結果は、大満足の効きです!

安心してブレーキが踏めます(笑)

ブログ一覧 | アイ
Posted at 2018/01/13 22:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年1月15日 1:34
ども、わっちぃのRCZのも後から?そのスリット加工モノ~w
ディクセル様推奨は、、、確か?スリット逆方向装着だとwww
他のメーカーのは忘れましたが、表裏でスリット位置ずらして彫ってあるのでか?パッドも割合減らなかった様な?<余り距離走らないしね、わっちぃはw
コメントへの返答
2018年1月15日 8:35
正解です、裏と表でスリット加工の場所はズレてます。
ローターの写真を拡大して貰うと マジックでのマーキングがチラリと見えますよ
パッドの減りはメーカーによって違いますね

普通にブレーキの効きが良くなって 現状で満足していますから わざわざ逆回転にする必要性も 今の所は無いです(^_^)v

プロフィール

「タービン交換 http://cvw.jp/b/721796/48586430/
何シテル?   08/07 16:11
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation