• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月21日

給油口のカスタム(エブリィ)

給油口のカスタム(エブリィ) カスタムと言うほどでもないです

思い付きの行動でして

私のエブリィは、『内圧調整弁』が付いていない 旧世代の給油キャップなんです

(左エブリィ純正の内圧調整弁無し、
右DA16Tキャリーの内圧調整弁付)

それを現在主流の内圧調整弁付のフューエルキャップに交換するついでに
いろいろと小細工をしました

先ずは昔のジムニーのように給油キャップが外から丸見えのようにしました

当然、給油キャップは悪戯防止の為にカギ付に交換します

そこで内圧調整弁の付いた カギ付の給油キャップにスズキの軽トラック
DA16Tのキャリーから流用します
(実はDA16Tの事故車解体からキャップとカギを手に入れたので今回のカスタムを始めました)

ただ、フューエルリッド(蓋)を外すと
キャップ回りの塗装が薄くて色が禿げている状態でした
そこで塗装しました、目立つような色に…


先ずは洗剤を含ませたスポンジペーパーでゴシゴシと足付け


次にプライマーを刷毛でペタペタ塗装

一日放置


次の日マスキングの範囲を広げて
黄色の缶スプレーで少し塗っては乾かしを5~6回重ね塗り


塗装が半乾きの時にマスキングを剥がして また一日放置

次の日
塗装が完全に乾いた事を確認し
塗装のはみ出た部分をコンパウンドで磨いて落とし


フューエル・フィラーネック(310円)をアクセントに取り付けて


(ガソリンを垂らした時にボディー保護の役立ちます)

最後に内圧調整弁内蔵のカギ付給油キャップを取り付けて完成!


フューエルリッドのボルト穴には、何処かのエアロメーカーらしきロゴプレートを張りました

何故に黄色で塗ったのか!
会社に余っていたからです
取り合えず フューエルリッドを付けたら 黄色が隠れるように塗装しました
ブログ一覧 | エブリィ
Posted at 2020/07/21 20:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から夕方まで車弄り http://cvw.jp/b/721796/48557926/
何シテル?   07/22 19:39
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation