• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

走行中の異変(トゥデイ)

走行中の異変(トゥデイ) トゥデイで走行していると
何か足回りから違和感を感じます

右と左と曲がる時に何か解らないけど
何か変?

リフトで上げて各部をチェックすると
右の後タイヤにガタが有りました

ハブベアリングやスピンドルとは違い
アクスルを固定するリーディングアームの根本のブッシュが切れて


(写真は捨てたトゥデイのアクスル)
手で握り 揺さぶるだけでガタガタ動きますw

どうせ交換するなら!
ライフ(JA4)の補強された高剛性のアクスルに交換したい!

と、言う事で………
知人が務める解体屋さんに連絡して
ライフ(JA4)のアクスルを分けてもらいました


(上・トゥデイ、下・ライフ)

7万キロ走行の上物です

ライニングもタップリ有りました

ただ、ホイールシリンダはライフ用の新品をトゥデイに付けて まだ1000キロぐらいなので 外して新しく付けるライフ用のアクスルに移植しました

(アクスルを外す前のトゥデイのブレーキ)
これでアクスルに補強ビームが入った高剛性アクスルになりました


(ライフ{JA4}は補強が入っている)

(トゥデイ{JA4}は補強が入っていない)

このライフ用を流用するのは賛否両論あります

デメリット
※車体の重量が増える事
(特にバネ下重量を嫌う人)
※プライベートなら気軽に交換出来ない

メリット
※補強が入り剛性が上がる
(しなりが減り安定性、操舵性が上がる)
※ホイールシリンダの容量が増えブレーキ性能が上がる
(ホイールシリンダだけライフ用に交換可能)


まあ、ガタガタしていた足回りから
ガッチリした足回りにリフレッシュしました

因みに勤務終了後、何日かに分けて作業してました
パパッと交換したかったのですが
今の時期、車屋さんは忙しいんですよ……
疲れて………
そのまま………
帰宅する事も有り有りです

完成してから

何日か走りましたが!

特に変化は感じられませーんw



ブログ一覧 | トゥデイ
Posted at 2022/03/06 20:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タービンからの異音 http://cvw.jp/b/721796/48584980/
何シテル?   08/06 16:02
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation