• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

カブの座り心地を改善

カブの座り心地を改善 カブのシートに亀裂が出てきたので

そのまま同系のシートを交換せずに

座り心地の改良を考慮し
新型カブのシートに交換しました

用意するものは


クロスカブの純正シート


丸目カブ(C50やC90)のシートヒンジ
カブカスタムのシートは写真下のようにシートとヒンジが一体物ですから流用が出来ません

(カブカスタムのヒンジは脱着不可)


適当なカラーや平ワッシャー厚さ12〜13ミリになるぐらい


DAISOで買った耐震粘着マット100円
4枚の内2枚使います


幅5cmのゴム板(写真はロール状ですが耐震マットと同じ5cm✕5cmの2枚でOK)



先ずはノーマルシートを外して
C50用のヒンジを付けます
旧カブ系のシート ボルトの間35mm
新カブ系のシート ボルトの間50mm
さらに新カブ系の方が座面が大きくなっているので取り付けボルト穴を新設します

ヒンジにテープを貼り、クロスカブのシートを位置決めしてシートを押さえ付けますと シートに付いているボルトが押さえられてテープにボルトの跡が付きます

ボルト傷の中心を打刻ポンチで跡を付けて ドリルで穴を開けます
(一度3ミリで開けて6.5ミリで穴を開けました)


今度はクロスカブのシートと旧カブ系のシートヒンジが合わない為
カラーや平ワッシャーを使って 
取り付けます、このカラーを間に入れないと
シートが水平になりませんから クロスカブのシート裏のリブを削って
直にヒンジを付けないように注意




(シートとヒンジの間に隙間が有りますが大丈夫です)


これでシートの取り付けは完了です



さらに追加で振動対策を入れます

シートの接地部分のゴム吸盤の下に


DAISOで買った耐震マットをタンクに貼り付けます

耐震マットだけではネチャネチャで
クロスカブのシートを下ろした時に 剥がれなくなってしまうので

ホームセンターで購入したゴム板(ゴムシート)をDAISO耐震マットに合わせてハサミでカットして 耐震マットの上に貼り付けます

こうなります
写真を見るとシートの吸盤跡が付くので位置調整をします、耐震マットは水で濡らすと何回も貼り直しが出来ます


(左・クロスカブ 右・旧型カブ)

(上・クロスカブ 下・旧型カブ)


交換後、座面が少し高く、少し広く、そして少し硬くなりました、硬いと言ってもちゃんと反発してくれるので長距離走行の時に効果を発揮、旧カブ系の薄いスポンジとは やっぱり違い 現行型の進化したシートを感じます、細かい振動も耐震マットが少し効いているのか 振動も少なく「感じます」
シートと耐震マット同時作業ですので
どちらが どの効果かは解りませんが
 

とにかく 乗り心地、座り心地が良くなりました
目線は少し上がりますよ
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2022/08/28 10:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation