• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

さすがトヨタ、楽だわ!(整備10)

さすがトヨタ、楽だわ!(整備10)
今日は、仕事ネタです。 まだ仕事中に携帯を出すのにビビリが入る・・・・・。 今日はベルファイヤーのハブボルトの全数交換なのですが 作業性が楽で驚きです。 ステップワゴン(RF3)の前なら ナックルを外して プレスでハブを抜いたりと非常に面倒でした。 自分のインプでも後ろのハブボル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月26日 イイね!

バルブの掃除をした。 (整備9・トゥデイ12)

バルブの掃除をした。 (整備9・トゥデイ12)
今日の昼休みにバルブ掃除をしました。 12本の内、8本で昼休みが終了! しかも!明日から愛知県の知多市まで出張です!しかも通い!遠い! ガソリンと高速代が全支給ですが 帰りが何時になるんだろ? しばらくMトレ・ヘッドはお休みです。 何故なら 出張期間が解らない!? ベテランの整備の方が昨日 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 21:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月24日 イイね!

簡単と思うなかれ!(整備8)

簡単と思うなかれ!(整備8)
今日は整備のお話です。 これも基本的なメンテナンスの内に入る エアーエレメント(エアフィルター)の交換です。 交換整備と言っても簡単な車種も有れば 面倒な車種も有ります。 大抵の車種はクリップを外したり、ホンダ車の一部なんかは 8ミリの+付きボルトでフタを外して中のフィルターを交換するだけでしょ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月19日 イイね!

嫌な作業です (整備7)

嫌な作業です (整備7)
地味な作業で とても大切な整備なのですが 何十年もしていると 時々ブレーキを触るのを 嫌と思ってしまいます。 思っているだけで 手を抜く事は絶対にしませんよ! キャリパーのO/H(オーバーホール)ですが この写真はシングル・ポッドですが! これが対抗6ポッドなら 悲鳴を上げたい気分になります・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 21:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月17日 イイね!

青空の下 それは整備 (整備6)

青空の下 それは整備 (整備6)
今回は しっかり車ネタです。 今日は休みですが 叔父に頼まれて アクティ・ストリートのヘッドガスケットとTベルト交換をする事になりました。 リフト無し、エア工具無し、屋根無しの状態で叔父宅の前で交換です。 今日は天気が良い!暖かい日差しの中で 午前11時から夕方5時まで しっかりと組んできまし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 18:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月15日 イイね!

ブログのネタが無いぉ 

ブログのネタが無いぉ 
うーーーん そろそろブログのネタが無くなってきた。 「みんカラ」のブログなので 最初は愛車ネタしか ダメかな~?  とか思っていましたが 「自分の日記で良いんじゃない?」と知人に言われて 考えが変わり いろんな事を書いていけば 毎日出来る! と思いつつも 流石に今日は何も無い! 仕事も 簡単な作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月11日 イイね!

ジムニーのタービン交換 (整備5)

ジムニーのタービン交換 (整備5)
今日の仕事はジムニーのタービン交換です。 (ブログのネタが無い時は仕事内容) SUZUKIのタービンはオイルやクーラントの交換比率が悪いと 直ぐベアリングが逝ってしまいます。 このジムニーも その典型パターンです。 例えリビルトのタービンに交換しても 壊してしまうオーナーさんは同じ過ちをしてしま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 20:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月04日 イイね!

過去に数回しか見て無い (その他6)

過去に数回しか見て無い (その他6)
新しい検査手帳が来たが ほとんど見たことがありません。 この手帳は 自動車整備に関わる 保安基準や適合証等の事が書かれている 自動車整備の六法全書みたいな物です。 本当に細かく 基準が書かれていて 「これは車検に通るの?」とか困った時に 見るのですが 見たくないぐらい字が小さく 老眼の入った私には ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年03月30日 イイね!

一人で坦々と作業「後編」 (整備4)

一人で坦々と作業「後編」 (整備4)
作業終了、結局 手伝ってもらったのは! ・エンジンを降ろす時にリフトの操作をしてもらった事 ・エンジンとミッションを合体する時に支えてもらった事 の2回だけ 集中しているので会話もなく淡々と進めて 終わり。 後は車体の下にエンジンを置き そろそろとリフトを下ろして車体とドッキング! その時は ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年03月29日 イイね!

一人で坦々と作業 「前編」(整備3)

一人で坦々と作業 「前編」(整備3)
この忙しい3月にエンジン載せ換え作業が 入りました。 しかも車検でエンジン交換ってww 基本中古は使わずリビルト・エンジンを使うのですが リビルト場合は補機類はおろか スタッド・ボルト類も付いていないので それらを新品か 下ろしたエンジンから外して移植しないといけません。だから時間が 掛かります! ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 21:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「キーでキズだらけ(スーパーカブ) http://cvw.jp/b/721796/48631692/
何シテル?   09/01 16:23
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation