• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

アイを久し振りに……

アイを久し振りに……アイの足回りが抜けまくり
とても乗れたもんじゃないと言う事で

弟が出資して、私が交換作業を担当

アイの足回りは選べる権利は少なく
ほぼテインの1択です


アッパーマウントは純正を利用し
全調式では無いので価格が安くなるのが良いですね

作業するには、ちょっくら暑い日差しです

ブレーキホースのブラケットも純正から外して流用します

前完成



後ろは左の上部分が外す物が多く少し面倒でした


取り付け後はダウンサスと同じ車高ぐらいで 後でサイドスリップテスターを使わせてもらいに行き テストしても殆ど変化無しでした

劣化したGTウィングも外してサヨナラ〜
Posted at 2024/06/08 18:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ
2024年06月01日 イイね!

テスト走行のツーリング

テスト走行のツーリングこの前の休みにリヤのギヤ比を変えてみたので テスト走行がてら飯高町赤桶の水屋神社の大楠の木を見てきました


国道166号線を奈良県方面に向かって行くと赤い桶が目印です


(昔は御神酒の桶でしたが知らない間にデザインが変更されてました)
赤桶と書いてアコウと読むそうです
私は、この歳までアカオケと読んでいましたが 神社を管理されている人に正しい読み方を教えて頂きました



写真では全く伝わらない!
この大きさ!とにかく直に見た方が良いです

バイクの方は、乗りやすくなりました
加速は、やはり落ちますが高回転にしなくても安定の有る速度域で走れます
スピードメーターもゆっくり速度が上がる感じです、簡単に言えば普通になりました

タイヤのローテは正直解りません

帰りは近くの道の駅・飯高駅で休憩


週末なのでバイク率多めでした

この道の駅、外に座れるベンチがほぼ無いんですね………
店舗の前に縁台が4つ有ったのですが
それも業者さんが移動して何か陳列棚に変わったし?
もしかしてベンチじゃなくて?初めから陳列棚だったのかな?

利用客が多いのに座って休憩が出来ない道の駅は初めてかも?
ライダー達も地面に直座りしてましたw

トイレも小さな所しか解りませんでした………



帰宅後は、カブと一緒に洗車をして
不具合が出ていないか再チェック(これ大事)

後はETCとリヤボックス付けたら
このTT250Rは完成かな………

トゥデイにしろ
エブリイにしろ
これ以上は改造しない!と、言うラインを決めないと麻薬のようにカスタム中毒にハマりますから……

TT250Rもカスタムは、そこまで!と、決めています
Posted at 2024/06/01 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2024年05月30日 イイね!

バイクのギア比変更

バイクのギア比変更TT250Rのリアスプロケットを交換しました

前回は50丁と加速重視にしていたのですが………
スピードセンサーがリア駆動なので
スピードメーターが通常より早く表示される事が何とも………
ロケットスタートは良いのですが高速クルージングでは高回転まで回さないと………

と、言う訳でノーマルの44丁に変更しました


(大きさの比較、一回り小さくなりました)
純正のスプロケットを買わず
アファムのスチール製を買いました
が、スプロケットのボルトが違うので
また新品を買う事に




後、リヤタイヤのローテーションも正しい向きに組み替えました



こんな時ぐらいしかホイールを外さないから 今まで組み替えを放置してました………


(ちゃんとローテーション確認)
お客さんのと違い 自分のだから「いつでも出来るから まだ良いや~」的な考えです



スプロケットは一応トルクレンチを使って均等に………

スプロケットが小さくなった事でチェーンがダルダルに………






余分のチェーンをカットして



新しいカシメジョイントで


圧入して、カシメて完成

これでクルージングも楽になるかな?
Posted at 2024/05/30 15:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2024年05月27日 イイね!

我が家にヌコが来た

我が家にヌコが来た今年の始め、娘が嫁いで行き
この時に我が家に居た2匹のネコも娘が連れて行き


この2匹は兄弟

長年一緒に暮らして来たのに 貰って来たのは娘でしたので 文句は言えず………

私は、一人暮らしになりました

ですが、娘の職場の人が子猫を保護して里親を募集

「勝手に」娘が引き受け!
サポートするからと言う条件で引き取りました

また子猫から育てるのか………


ちゃんとトイレが出来る賢い子じゃ

俺とネコ、どっちが長生き出来るやら
Posted at 2024/05/27 10:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年05月17日 イイね!

久し振りにエブリイを………

久し振りにエブリイを………エブリイのタイヤ交換&サイズ変更

今まで165/55-14でしたが あまりにも重くて非力なNAエブリイでは、加速悪い、燃費悪い、最高速度も伸びないで良いとこ無し

冬は145/80-13のスタッドレスタイヤを履いて外径を合わせていたのですが
145の方が断然早い!加速良し、燃費良しと改めてバネ下重量の軽さを実感しました

それで、パターンはブロックですが サイズを145/80-13にしました


写真では解りにくいが後10mmぐらい外に出せます

後ろは、後5mmは出せるかな?


ただ、このアルミはオフセットが合わずタイヤが車体の中に収まってしまうので 前には20mmの 後ろには15mmのワイドトレッドスペーサーを入れて外に出しました、それでもツライチまでには出ませんでしたけどね




前は20mmでホイールに逃げ加工が無くても入ります

後ろは15mmで純正ハブボルトが5mmぐらい飛び出し、アルミホイールに逃げ加工がしてないと取り付け出来ません

それとワイトレのハブボルトは純正より10mm長いのでショートの化粧ナットだと頭が突っかかり入りませんでしたから 貫通ナットに変更して取り付けました
Posted at 2024/05/17 22:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ

プロフィール

「アイを久し振りに…… http://cvw.jp/b/721796/47769345/
何シテル?   06/08 18:27
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車体ボコボコのNA! さらに3ATと言う激遅バンを車体価格4万円で購入、初期カスタム費用 ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前にも乗っていたステップワゴンの利便性に惚れています。 友人のお下がりですね♪ 車中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation