• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

仕事の無い日曜出勤

仕事の無い日曜出勤本日は、日曜出勤でした
若いスタッフや良い年頃のスタッフ達は、全員 お休みです

何故か親方と私の二人だけで整備工場の留守番をしてました

良い天候なら 飛び込みの お客様も来るんですが 生憎の大雨

午前中には、大体の仕事を終えてしまい

予定の入庫も雨で延期になり

本当に仕事が無くなりました(;^_^A

『仕方なく』工場の整理整頓

その時に 1つだけのフォグライトを発見♪

工場長(親方)と事務室に居た役員に話して
戴きました(*^^*)

取り合えず仕事も『待機』になり

このフォグライトを使って

ステップワゴンの作業灯を作る事にしました





このフォグライトは、H3系のハロゲン球方式

これを中古のHIDキットを使って明るい仕様にしました



中古HIDストックの中からH1系のバナーを発見



いざ交換してみると 想像通りバナーが入りません(T_T)

まずレンズ内の反射板を千切り出して~



これでバナーのクリアランスを確保




ランプ裏のカバーも干渉するのて穴を開けて
グルーガンで隙間を埋めて



配線作り直して!

完成♪



親方と二人でテスト点灯!

鬼のような眩しい光 (>_<)

道路走行で点灯出来ないのが勿体無いぐらいの明るさです(*^^*)

ステップワゴンの何処に付けよ~かな~~♪
Posted at 2015/09/06 22:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2015年09月05日 イイね!

ボンネットから湯気(笑)

ボンネットから湯気(笑)今朝、出勤途中で信号待ちの時に

ボンネットの先端付近から湯気が立ち上がるのを確認しました

何年か前のトゥデイ同じ事が起こりました(-_-;)

出社してボンネットを開けてみたら

ラジエーターが見えないので 開店前にバンパーを外してみます

やっぱり横一文字に割れていました



即行で部品屋さんに電話をして 社外ラジエータを注文

ネットなら送料込みで1万円もしないのですが 帰宅の時には直したいので部品屋さんに注文しました
(鈴鹿店に有るので夕方には入庫)

仕事の合間にヘッドライトのレンズも磨きました~~♪



写真を見て右が磨き有りで 左が磨く前です




両方キラキラに輝いて満足です

夕方ぐらいに社外ラジエーターが到着



後は、勤務が終わったら
割れたラジエータと交換!
ついでにスーパークーラントも全交換



年式が古いからラジエーターも寿命だったんてすね(;^_^A

また明日から元気走っていただきましょ!


2015年08月30日 イイね!

『めざましマネージャー』アプリ

『めざましマネージャー』アプリまた無駄遣いをしてしまった(>_<)

アップロードの内容を見て

アスナの衣装に『男物のワイシャツ』?

どれどれ?

胸の谷間を見たら

瞬間的に課金して買ってまった(-_-;)

リア友に このアプリを入れている事は、絶対!秘密にする!

もちろん!娘ちゃんにも言ってない(^^)v
Posted at 2015/08/30 21:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯
2015年08月29日 イイね!

コミックを探して南から北へ

コミックを探して南から北へたかがマンガ本を買うのに!

何時間!何十キロも費やしました(>_<)

今の松阪市に引っ越して

職場が伊勢市になってから

苦労するのがマンガ本(コミック本)の購入です

大きい書店が無いので 発売日から2日~3日過ぎて買いに行くと『完売』しているんです
(T_T)

今回の『ダンジョン飯・2巻』も

このパターンにハマりました(>_<)

会社(伊勢市)の近くの書店に行って売り切れ!

そこから違う書店(TSUTAYA)に行って売り切れ

伊勢市から北上して 明和町へ

明和町のショッピングセンター内の書店でも、売り切れ

更に北上して松阪市へ

松阪市内の書店(TSUTAYA)でも、売り切れ!

同じ市内の大きい書店でも、売り切れ!

更に北上して

津市(旧・久居市内)の大きい書店でも、売り切れ!

更に北上して津市へ

津市郊外の一軒目の大きい書店でも、売り切れ

市街地に入った二軒目の大きい書店で やっと購入出来ました(;^_^A




売り切れとか 読めないとかになると根性でも探して買ってきて読みたくなります!



買えた事を友人に連絡したら……………



『Amazonで注文したら明日には届くのに』
と、言われました(-_-;)
2015年08月21日 イイね!

土産物を戴きました♪

土産物を戴きました♪相方が研修で他県に行った時に

お菓子と道の駅のスタンプと入浴剤を持ってきた?

まぁ、御菓子は定番

まあ、道の駅のスタンプを集めているから
スタンプも良しとしよう



なぜ入浴剤?

それでも、ドキドキしながら風呂に持ち込み


早く割れて出てこないかな~♪





とか思っておりました(;^_^A

なかなか 俺の趣味を理解していると実感しました
Posted at 2015/08/21 23:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「プラモデル http://cvw.jp/b/721796/48767295/
何シテル?   11/15 20:44
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation