• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

連休3日目

連休3日目連休3日になりました

今日は、実家の母親がモビリオから

三菱の『i(アイ)4WD』に乗り換えたのでの整備です

現状渡しで買ったので 車検は有るもののボロボロです

北陸から来た車両なもんで融雪材で錆びまくってます

まずは、サビサビのディスク ローターとブレーキパッドの交換です



ディスク面の半分ぐらいしか使われていないローター



パッドも残量が4mm程なので ついでに交換

車検の記録簿が無いのでブレーキオイルを交換したか解らないので ブレーキオイルも交換しました

次にエンジンのオイル交換とエアフィルターの交換

次に穴の開いたマフラーの交換です

社外純正タイプが無かったので

中古の社外マフラーに交換です

リヤ駆動の恩恵か?
塩害で全てのボルトが6角形をしていません
(T_T)






全てのボルトを折ったり、グラインダーで頭を落としたりして外しました



タービン出口のフロントパイプの残ったボルトも 根元から切断してドリルで穴を開けました

新品のボルト&ナットで取り付けました



純正の右出しから左出しマフラーになりました~
見た目もサウンドも なかなかジェントリです(;^_^A

ただし!

バンパーを戻すと!



マフラーカッターを付けただけの出口付近になりました(-_-;)
Posted at 2015/05/04 22:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年05月03日 イイね!

連休2日目

連休2日目ゴールデンウィーク2日目の休みです

早朝から娘ちゃんを連れて

鈴鹿市で二人の友人を乗せて

琵琶湖サイクリングに行って来ました

足の故障をしている私(;^_^A

今回は友人2人と娘ちゃんの3人をサポートする為

ステップワゴンでサポート・カーを努めました

荷物を持ったり、ドリンク、補給食、メカトラブルの対応 などなど



道の駅・草津をスタートして

琵琶湖の左回りサイクリング

景色は良いし

天候も良いし

スタートして約25km

辛抱たまらずに友人Bと交代!

何故かと言うと 新しく手に入れたキャノンデールを友人Bに貸していたから!

服の下にはサイクルジャージを既に着ていました(^_^)v

シートポジションを私に合わせ直し

ビンディング・ペダルに交換しました

3人3台で並んで走るのは、楽しかったです



足のケガも有るので友人Aに引いてもらったり
娘ちゃんに引いてもらったりと サポートの有り難みが解りました(*^^*)

56km走った段階で足の痛みが増して

再び友人Bと交代!



まったりしたサイクリングで時間が掛かり

奥琵琶湖で今回のサイクリングは終了



お疲れさまでした

帰りは、疲れた身体を労る為に温泉へ



男3人の裸の付き合いです(;^_^A
(娘ちゃんは一人で女湯)

最後は王将で晩御飯で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)



今日は、有意義な休日でした(^^)v

今夜は、ゆっくり眠れそうです♪
Posted at 2015/05/03 23:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月02日 イイね!

連休初日

連休初日本日からゴールデンウィークのスタートです

初日の今日は、ムーヴにフロントリップを取り付けました(*^^*)

ノーマル戻しの下取り車から キャンバーボルトと一緒にフロントリップ・スポイラーも戴きまして

下処理、足着け、脱脂した後 缶スプレーでリアスポイラーやサイドステップ同様
黒に塗っちゃいました(^^)/

形が全然違う為にグラインダーを使って使って使って使って使って使って使って使って使って!

削りまくり!

それでも両サイドの隙間は何ともなりませんでした(-_-;)



まあ、こんなものでしょ
Posted at 2015/05/02 23:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

従兄弟に頼まれて

従兄弟に頼まれてガールズ&パンツァーの戦車のプラモデルを作って欲しいと…………

今年で50歳の従兄弟に頼まれました

この従兄弟、大のミリタリー好き!

アニメには、全く縁の無い方だったのですが
今年の正月に親戚が集まり

兄が持ってきた『ガールズ&パンツァー』のアニメを見た事が キッカケでハマり

会うと このアニメの事ばかり話しています

やれキャタピラの動きが良いの

やれ戦車の挙動が正確だの

やれ音楽が昔の戦争映画を何たら言ってます

そして出してきたのが

これ



俺としては、タミヤの1/35 Ⅳ号戦車D型でも 全然余裕で作るのだが?

ノンスケールの戦車かいな(-_-;)
しかも 『ぴよぴよ』バージョンでお願いします!
と、言われました

これでは、ディテールを細かくする必要無し

完成したら

フィギュアも飾りたいそうなので

探してあげましょうかな(*^^*)
Posted at 2015/04/30 23:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型
2015年04月29日 イイね!

キャンバーボルト(ムーヴ)

キャンバーボルト(ムーヴ)仕事で下取り車を ノーマル化していたのですが

ちょっとヤンチャなワゴンR

エアロを外して

16インチのアルミを純正アルミとタイヤに戻し

ダウンサスだけは、そのままにして

光り物を外して

大体はノーマルになったのですが?

ダウンサスだけにしては?

キャンバーが付いているような?

よく見たら、上下のボルトの長さが違いました

上のボルトを抜いてみると?

たぶん?モンローのキャンバーボルトらしきボルトか入っていたので!

私が戴きました!

ちなみにフロントのハーフスポイラーも戴きました!(傷多数、ワレ有り)

16インチのアルミは!

不可でした(-_-;)

サイドステップやリヤスポイラーはゴミ箱へ

ダイハツもスズキも同じ12mmのボルトなので

早速、ムーヴに取り付けました(*^^*)

取り付けた時は、かなりキャンバーが付いたような気がしたのですが?

実際は、こんな感じです





約2度くらいかな?

そして、サイドスリップ(トー調整)を測定したら!

なんと!

アウトに24度!

ダウンサスを組んだ時には測定してなかったけど

これほど外に振っているとは思いませんでした(;^_^A

たぶん?タイロッドを2周ぐらい回したでしょうか?

私の理想の イン側に1度に調整しました




こんな車なのに コーナーの侵入がクイックになり

車体のロールが際立ってきました(笑)

Posted at 2015/04/29 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ

プロフィール

「プラモデル http://cvw.jp/b/721796/48767295/
何シテル?   11/15 20:44
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation