• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

テーブルと言う荷台を作りました

テーブルと言う荷台を作りましたステップワゴンと違い
エブリィは狭い!
狭い車内の有効活用で荷室スペースを2段にするためのレジャーテーブルを設置しました

お客様のエブリィを参考にしています

普通のレジャーテーブルは120×60が大半らしいのですが お客様に教えて貰った
このレジャーテーブルは120×70と絶妙な奥行き感

そして足の部分に補強が追加されていてグラつかない

それでもエブリィの荷室には横に120cmでは足りないので工場に落ちていた木板を加工して足りない部分を補いました

塗装はテーブルと同じマホガニーのニスで塗りました
テーブルの足とボディの隙間には車中泊用のマットを入れたらピッタリです




ちなみに車中泊の時は荷物をテーブルの上に置き、足をテーブルの下に入れて寝ます

いざという時はテーブルを外に出して使う事も出来ます
Posted at 2019/10/05 00:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2019年09月24日 イイね!

タイヤを交換した(エブリィ)

タイヤを交換した(エブリィ)消費増税される前に購入!



ナンカンのマッテレタイヤ!


今回のエブリィでは1番高い買い物です
(;´Д`)

見た目はゴツゴツしてて格好いい!

ですが!重い!本当に重い!
燃費やらエコとかは無縁のタイヤです
定時にタイムを押して!さあ交換!



まあ、ホイールバランスは普通に合わせられたので良しとしましょう
それにしても重いタイヤですわ(^^;)

いっちょ前にホワイトレター仕様になっていて 青い保護剤が塗られていたので
装着後にスチームで保護剤を洗い落としました

真っ白なのも半月持てば良い方かな?



このタイヤでさらに1cm車高が上がった計算ですが? 

私には解らない(´-ω-`)

帰宅がてら遠回りしてタイヤのノイズやら乗り心地やらの性能を調べて来ます

今日も一日 お疲れ様でした
Posted at 2019/09/24 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2019年09月07日 イイね!

今日もエブリィ弄り

今日もエブリィ弄り今日は純正の灰皿を撤去してドリンクホルダーを取付しました

スズキ車両では昔から有る流用ホルダーです


MH21系のワゴンRに付属されているドリンクホルダーを小加工したら取り付け出来ます

取り外し 1分

加工   3分

取り付け 2分

と短時間で出来る 定番メニューです
Posted at 2019/09/07 19:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2019年09月06日 イイね!

今度は、コンソールBOX

今度は、コンソールBOX昨日、完成したスコップと同様に みんカラを徘徊していて 定番メニューとして見つけたのがエブリィワゴン等のヘッド・コンソール・ボックスです

スコップ搭載作業と同時進行して取付作業をしておりました


毎日の昼休みと就業後の作業が楽しみでした


それで、今日の昼休みでコンソールボックスを取付完了しました

コンソールボックス自体は解体車置き場のDA62Wエブリィワゴンから外して来ました
現行モデルから3つ前のモデルです

取付金具はルーフの内張に接着剤で直接貼り付けてあるタイプです

金具をルーフに当て付けて マジックで型取り(笑)



カッターナイフで穴を開けて

前部分の内張を剥がして



金具に接着剤を塗り

開けた穴に金具と合わせて

ボックスを取付

そのボックスを固定する4個のビスで
金具を締め付けて内張と金具の接着剤を圧着します

コンソールボックス自体はDA64VのハイルーフとDA62Wハイルーフとは形が違うので ある程度は流用している皆様同様にボックスを削り 今のエブリィのルーフに合わせます



それでも限界が有り 多少の隙間が出来てしまいます

隙間が有っても自分の車だから問題無しです!

それほど大きな隙間じゃないし

小物入れとしての機能は損なわないので
自分としては助かります




Posted at 2019/09/06 19:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2019年09月05日 イイね!

スコップ搭載(エブリィ)

スコップ搭載(エブリィ)みんカラでエブリィ関係の面白い記事が無いか徘徊していたら

kan-kanさんと言う方が タケノコ取りでスコップをエブリィに装備しているのを見て

私も取り付けました!

私はタケノコ取りではなく

ジムニーを乗っていた時に装備していた事を思い出し

オフロード車の演出
ミリタリー車の演出

には!

スコップが必要なんです!
(冗談です、本当は思い付きです)



実際にスコップを下ろす時は、緊急事態の時ですから 願わくばスコップをキャリアから外す事態にはなりたくないものです
Posted at 2019/09/05 22:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリィ

プロフィール

「電気系リフレッシュ(エブリイ) http://cvw.jp/b/721796/48639895/
何シテル?   09/06 14:02
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation