• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

エブリィに小細工

エブリィに小細工あまりにも暇だったので

前から気になっていたハンドルの位置を少し下げる事にしました

とは、言ってもエブリィワゴンのようにチルト機能が有る訳でもないので

昔から使われている方法で下げました

『平ワッシャー』を取り付け部分に噛ませて下げました


1枚が11円

4ヶ所固定する部分の手前側に重ねたワッシャーを間に入れます

ハンドル部分で約2センチ下がりました

これ以上下げると足がステアリングに当たりそう(;^_^A

ハンドル位置が下がっただけでも運転がし易くなりました
Posted at 2020/10/14 16:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2020年08月30日 イイね!

ウォポン交換しました(エブリィ)

ウォポン交換しました(エブリィ)まぁ、車検の前からエンジンが冷えている時は『キュキュキュ』と、まるでベルトが音鳴りしている異音が出ていました

ただエンジンが暖まると音が消えるので
そのまま放置していたのですが ちょっと音鳴りが恥ずかしくなってきたので
交換しました

横置きのラパンやワゴンRと違い
エブリィは、むちゃくちゃ簡単です

リフトが有れば尚更簡単です


(ベルト外してプーリーを手で回すだけでも異音と抵抗)

ベルト外して(エアコンベルトは外さない)
ウォータホースとパイプ外して
油圧センサーの配線カプラ外して
本体の4個のボルトを外して

交換して終わり


(この新品の輝き)

クーラントも車検では交換しませんでしたが 結局は交換する事になりました




13万キロ、ご苦労でしたのウォータポンプ
Posted at 2020/08/30 22:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2020年08月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

エブリィに乗って!
まだ!1年なんですか!

■この1年でこんなパーツを付けました!
※かなり沢山付けました

■この1年でこんな整備をしました!
※かなり沢山整備しました

■愛車のイイね!数(2020年08月05日時点)
65イイね!
※有り難う御座います
<(_ _)> フカブカ~

■これからいじりたいところは・・・
※良いアイデアが出たり、何かしらパーツが手元に入った時に臨機応変で

■愛車に一言
※遠出の途中で壊れませんように
(^人^) オネガイシマス

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/05 10:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2020年07月31日 イイね!

車検完了

車検完了今日は早朝から会社に入り
勤務前に整備に入りました

前のブッシュ系を交換

取り替えてみて

新品と古いパーツのヘタリ具合が良く解ります


先ずはスタビのブッシュ

(左・新品ブッシュ、右・古ブッシュ)

もう太さも痩せて細くなり、形も変形しています
ゴムと言うよりプラスチックに近づいて硬化しています


次にストラットサポート・ブッシュ


(左・古ブッシュ、右・新品)

これまた同じパーツとは思えないほど
痩せてます 潰れていると言った方が良いかも?

少し前にショック延長ボルトを入れた時に 少しガタが出ていたので今回に交換しました

次にスタビ・リンクロッド


(左・新品、右・古ロッド)

これはボールジョイントのブーツが破れているので交換

最後はホイールシリンダーのピストンを交換






古は、さっさと棄てました
新品はブルーのアルマイトが綺麗です

本来ならゴムのカップキットだけでも良かったのですが ピストンも新品にした方が気持ち良いですから(*^_^*)

オイル関係も新品にしたし!
また2年間は頑張って走ってもらいます

帰宅時に いろいろとテスト走行して来ました
足の動きが良い~♪!!

ブッシュ系の交換は、10万キロ以上走られている方には!
お薦めですよ(^_^)b
Posted at 2020/07/31 21:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ
2020年07月30日 イイね!

車検です

車検です今日から仕事が終わったら
車検整備の開始です

今年で14年目の12万キロ

今回はブッシュ系を交換しようかと

前回の記録を見た時に10万キロ
プラグやベルト関係は交換してあります

今回は

ストラットサポート・ブッシュ

(1個 750円でショックのアッパーマウントのゴム部分だけが交換出来る優れもの!さすが商業車)


スタビライザー・ブッシュ

(1個 1100円でリフト無しでもタイヤを外せば交換出来る優れもの)


スタビライザー・リンク

(1個 2580円?ぐらい?ブーツが破れていたので左右交換)

後は、ロアアーム(片側11000円)を左右交換したら
前のブッシュは総交換になります
交換したいけど 予算が……………

リヤ・ホイールシリンダーのカップ&ピストンキットを交換しようかと……………


(片側1セット1950円)
本来ならホイールシリンダー丸ごと交換したいけど 予算が………………

前のディスクパッドも5ミリぐらいだから
そろそろ交換
ネットで社外のパッドを購入予定

後は、汁物かな

エンジンオイル、ブレーキオイル、オートマオイル

クーラントはサーモ交換の時にしたから
今回はスルーです

Posted at 2020/07/30 19:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ

プロフィール

「ヘッドライト・トラブル http://cvw.jp/b/721796/48619866/
何シテル?   08/25 17:20
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213 141516
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation