• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

トゥデイの長期入院スタート

トゥデイの長期入院スタートトゥデイの車検が切れる為

友人宅のガレージにトゥデイを運びました

取り合えず2年経過したので車検を受けないまでもコンディション・チェック

ブーツは破けてないか?

パッドは有るか?

ん?

プラグをチェックしてみて!

なんじゃ~~!これわ!

去年の11月に夏場の8番から7番に交換した時には新品同様(半年に1度、番手を変えます)だったのに!

このボロボロわ (>_<)


どうしたら?

こんなプラグになるんでしょ?
(3本共)

燃料が薄いんだろうな(-_-;)

単純にノーマルのエムトレを面研して圧縮が多少上がっているだけなので ノーマルECUで良いだろう!と、思っていたけど

ダメみたいですね

碍子は割れ、電極は真っ白

よく、こんなプラグでエンジンが回っていたもんです

8番固定で燃調も触る方向で オーバーホールを進めて行きます
Posted at 2015/07/11 23:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ
2015年05月14日 イイね!

久し振りに洗車したら

久し振りに洗車したら本日は、厳しい『検査員』のジイチャンが休みなので トゥデイで出社しました

駐車場が敷地内に無いので 通勤しても良いとは、言われているのですが!

検査員の爺さんが居ると 五月蝿くて五月蝿くて(-_-;)

検査員のジイチャンが居ない事もあって

勤務が終わったら 久し振りに洗車をしてました

タイヤの空気圧や基本的なメンテナンスをして
トゥデイを拭き拭き磨いておりました(´-ω-`)

完成して帰宅しようかと考えていたら

大雨が降ってきた(-_-;)

最近は、ムーヴばかりかまっていたので

涙雨が降ってきたのかな?
Posted at 2015/05/14 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ
2015年04月22日 イイね!

何だかんだトゥデイが一番

何だかんだトゥデイが一番今日も お休みでした
朝から内科→整形外科→歯科と病院3軒のハシゴです(;^_^A

まずは風邪を拗らせての内科
咳のし過ぎで喉を切り 咳をすると血が飛びます(((((((・・;)
マスクの裏側は 赤い!

さすがに自分も怖くなってきたので 大人しく内科の病院に行きました(-_-;)

次に整形外科!
今月の頭に久し振りに自転車に乗り
引っ越した松阪市から伊勢神宮に向かう途中!
右足、脹ら脛に違和感(-_-;)

筋肉痛と肉離れの中間?みたいな感じになってしまい
約20日間の痛みに耐えられず
素直に整形外科の病院に行きました(;^_^A

最後は歯科の歯医者さん(;^_^A

この3軒の病院ハシゴで すっかり夕方まで休日を潰しました………

休日の移動は、久し振りにトゥデイ!
最近は、ムーヴばかり乗っていたので
バッテリーが上がらないように運転です

ムーヴが快適性に優れているなら

トゥデイは走りに特化しています
NAのムーヴに馴れていたせいか!
トゥデイの速い事!速い事!

みんカラをサボっていた頃に



バッテリーがエンジンルームから
トランクの後ろへ移動したり




消火器が助手席に設置されたり






何故かキル・スイッチが車内・車外に設置されたりしています

私のトゥデイよ

何処を走るんだ?
Posted at 2015/04/22 23:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ
2014年11月12日 イイね!

フィラーキャップも消耗品

フィラーキャップも消耗品ずいぶんと前からなのですが

私のトゥデイのオイル フィラーキャップからオイルが滲み出ていました

原因は、フィラーキャップの締め付けに伴いゴムパッキンの部分が潰れて、しかもゴムなのにプラスチックのように硬化していたんです



いつもオイル フィラーキャップを外すと
その回りがオイルで汚れていたので
思い切って無限のフィラーキャップを購入しました
(ヤフオク落札価格500円、送料140円)

ゴムの部分もシッカリ有るし
当然ゴムの柔らかさも有ります(*^^*)

見た目もアルミで良い感じ!



実際?このフィラーキャップって?
いくらぐらいするんだろう?
Posted at 2014/11/12 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ
2014年10月29日 イイね!

エアクリの掃除

エアクリの掃除タイトル通りです(-_-;)

ブログのネタが無い事に 日頃の事をUP

バイク用のペーパーレス タイプなので

エアダスターで大まかなゴミを飛ばしたら
洗い油で洗い、パーツクリーナーでシューと洗い!



またエアーで付着している細かなゴミを吹き飛ばす!

ステンメッシュは、楽ですな♪
Posted at 2014/10/29 23:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥデイ

プロフィール

「カブのメーター交換 http://cvw.jp/b/721796/48610971/
何シテル?   08/20 16:23
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation