コンプリート・カーの製作 
もう2日間 ブログをサボっています・・・。
面白いネタも無ければ、変わった出来事も無~~い。
工具ネタでも良かったのですが 今回は仕事ネタを・・・。
店で販売しているコンプリート・カーのお話を・・・・。
「コンプリート・カー」と言うのは 新車を使って ある程度カスタムやドレスアップを済ませた車体を 販売する事です。
「デモ・カー」と言うのは、その店が 持てる力と資金を注いで製作する カスタム・カー(チュ-ニング・カー)です。
(これは、いつも遊んでいる友人の居るショップのデモ・カーです)
コンプリート・カーは、新車を購入してからカスタムするより 安上がりになる事と お客様の手間が省ける事がメリットなのかな?
中古車や未使用車と違い、新車ですから 気を使います・・・・・。
私の働いている会社での「パレットSW」を例にするとカスタム部分は、ローダウン、16インチ・アルミホイール(4種類から1つ)、シートカバー、マフラーカッター、HDDナビ、ETCと だいたいの自動車屋さんと同じような仕様です。
まずは足回り、ダウンサ・サスの取り付けです。
新車ですからネジの固着とは無縁の存在!
クリップの割れも皆無ですwww
チョイチョイとノーマルのサスを外し。
ダウンサスを付けて~
前後のサスを交換して16インチのアルミを履けば 見栄えがグッ!と変わります。

後は、後ろ出しのマフラーカッターを付けて、アライメントと光軸を合わせて外装は終わり!
少し前?昔?
この作業を1日に6台!を2日間した時は、 プチウツ状態になり しばらく整備をしたくない!病が出たのを覚えてますwwwwwwwwwww
この前の伽耶くんの作業と この前のプチウツ状態を思い出して 今回の仕事をUPしましたwwww
半年に1度は来るスランプ 
スランプと言っても 別に上手く行かないとかではなく ヤル気が出て来ない状態です。(仕事でのプチ・ウツ状態)
当たり前の事ですが 毎日毎日 仕事で自動車などの整備をしていると 私に限ってなんですが 車を整備したくない日々が出てきます。
ここ5日ぐらい前から どうしてもヤル気が出て来ないんです。
相棒に整備を任せて 私は車の配送をしたり、書類をチェックしたり、整備記録簿の受け入りをしたり、納車前の洗車をしたりして 出来る限りメカ弄りをしないようにしてしまいます。
こう言う事が 定期的に来てしまうんです?
私しか出来ない整備は、もちろん私が作業します。
まだまだメンタル面にムラが有る自分は 修行不足です。
入院で有給を使い切って 病み上がりの連続勤務が原因なのか?
同僚が今月に1人退社して 来月にも1人退社するのが効いているのか?
たぶん?いろいろの原因の積み重ねだと 自分に問うています。
ミスをする前に 立ち直らないと!
写真は自分のトゥデイのポート研磨の作業中の写真です。
もちろん今は、自分の車も触りたくない状態です・・・。
仕事で 「初めて」EV車を修理しました(笑) 
仕事も午後に入り、H8型のハイラックス・サーフの4PODキャリパーをOHしていた時です。
新人のタンク君が工場に来て 飛び込みの仕事を 持ってきたのですが・・・。
タンク 「リセットさん、今?忙しいですか?」
俺 「忙しくも無いけど、暇でもないよ?どうした?」
タンク 「飛び込みの仕事なんですけど 走らなくなって困ってます・・・。」
俺 「車は、何?」
タンク 「それがEV(電気自動車)なんです・・・・・・・・・。」
俺 「え!日産のリーフか!(汗)」
タンク 「いえ・・、NEWビートルなんですが・・・・」
俺 「はああああぁん、EVのビートル・・・ (;¬_¬)アヤシイ」
タンク 「今、持ってきます・・・・・・・・。」
俺 「オ!オイ!行っちゃった・・・・。電気自動車は解らないよ・・・・・・・。」
(゚□゚;)アワワ (;゚□゚)アワワ
タンク 「コレです!電池を交換しても動かないんですって!」
俺 「何・・・・・・・・・、コレ・・・・・・・・・・・・・・・・。」 (。-`ω-)ンー
タンク 「お客様が整備士の方に 修理してもらえないかと・・・・・・・・。」
取り敢えず EVビートルの修理に入りました。
俺 「新しい電池に交換しても動かない・・・・・・・」
(コレ以下、写真を撮影してません)
原因は、簡単でした。
電池から 伸びているリード線のハンダが剥がれていて 通電していませんでした。
チョイチョイとハンダを付け直して稼動を確認。
普段は入らない 展示車ブースへ行きました・・・。
(EV)のビートルを持ちながら セールスルーム内に入ると 商談中らしきお客様の夫婦が すぐ私の持っているビートルに気が付きました。
俺(心の声) 「こ奴等か変な仕事を依頼してきたのは・・・。
お~!奥さん綺麗じゃないか!この旦那め!(怒)」
俺(表の声) 「お待たせ致しました m(_ _)m 修理が終わりました。(笑顔)」
旦那さんに 何処が壊れていたか 真面目に説明する私(笑)
その間に 奥さんがキッズ・コーナーへ行って お子さんを連れてきました。
お子さん 「え!動くの!やったーーーーー♪」
「おじちゃん!ありがとーーーーーーーーーー」
ご夫婦&タンク 「おーーーー、さすが整備士!」
お辞儀をして退出しようとした 私の顔は
(@´ω`@)
御夫婦のお客様 「修理代を払います!」とタンク君(今は営業の修行中)に 言っているのが 聞こえてきました。
すぐ振り向き 私は言いました。
俺 「この お子さんの笑顔と お礼の言葉で十分頂いておりますので・・・。」
俺って! カッケーーーーー!
足が…。
今日、マジェスタのタイミングベルトを交換していて、部品の1つ、ウォーターポンプだけが 明日の配達になり 途中で作業停止
と思いました











足でもカツカツです





携帯があった
』
良いから早く来い
』
出れない
』
足元にはオートマのオイルラインはラジエータに繋がっているし
そろそろ盆休みの準備 
朝方は寒いくらいでしたが 昼過ぎからは 地獄のような暑さにまいりました・・・。
今日は仕事の量が少なく 代車の整備を始めました。
十数台有る 代車は 正月休みと盆休み前に 整備に入ります。
車検や板金等でお客さんに 貸し出している代車も 80%ぐらいは休み前に帰ってきます。
1台1台、代車が開いている時には、あまり整備しません。
(電球関係が切れているとか 保安関係は別です)
台数が多いので この時期に まとめて整備するんです。
内容は12ヶ月点検と同じ内容を半年に1回と 思っていただければ良いです。
最初に灯火類、タイヤ(スペアタイヤ含む)の溝や亀裂、空気圧。
各油脂類(この時にエンジンオイルは交換)、ATFも交換距離が来ていれば交換します。
(写真はATFを交換しています。)
ブレーキのメンテナンス等を終えてから 下回りの点検で終わりです。
ブレーキパッドが減っていたり 各ブーツが損傷していたら新人君達が練習がてら交換するのですが 今回は私が 説明しながらやりました。
代車管理ノートに整備内容を記入して終わり!
後、6台!は、新人君達にやらせるつもり (-ω☆)キラリ
|
スーパーカブ、楽しいです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/01 09:16:25 |
![]() |
|
リセットさんさんのスズキ エブリイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/24 18:52:31 |
![]() |
|
ホンダ純正 スカッフプレート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/03 07:35:50 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ... |
![]() |
ヤマハ TT250R 1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ... |
![]() |
カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム) 31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ... |
![]() |
ホンダ トゥデイ ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |