• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

老眼鏡は嫌だ(´-ω-`)

老眼鏡は嫌だ(´-ω-`)現在、友人のプラモを作っているのだが

下準備の組み立て、テーパーライン消し、ランナー切り離しの後処理で3日間費やしております


これ


ゴミじゃないですよ
プラモのパーツです
ランナーから切り離しただけじゃなく
接着剤を使って組み立てたパーツなんです

一つ一つが小さく

(接着して組み立てたパーツ)
拡大鏡で見ながら
ピンセットを使い!
組み立て、切り、削ります

やっと細かいパーツが終わりそうです
Posted at 2015/06/14 23:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型
2015年05月29日 イイね!

〆切まで!後2日!

〆切まで!後2日!従兄弟が来るまで2日の半日ぐらい!

それまでには仕上げます

先ずは、全体を塗装して



真っ直ぐなキャタピラを うねうね曲げて



それから細かな塗装に入りますけど



老眼の入った私には、細かい塗装がツラくなりました(>_<)

キャタピラは、5回ぐらい塗装を重ねていかないと(-_-;)

乾燥するまで 台座にニスを塗装して

乾燥させて

キャタピラに違う色を少しづつ重ねて塗って

乾燥させて



取り合えず乾燥したから

Ⅳ号戦車を台座に載せて

イメージを考えます



今夜は、ここまで!

もう眠い!

明日は、ウェザリングとデカール貼りとトップコートを塗装して完成予定

おやすみなさい(´-ω-`)
Posted at 2015/05/29 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型
2015年05月27日 イイね!

Ⅳ号戦車を忘れてた(>_<)

Ⅳ号戦車を忘れてた(&gt;_&lt;)今週末に親戚の従兄弟が来るらしい

私は、何かを『忘れている』






パンツァーガールズのⅣ号戦車を忘れていました(;゜∇゜)


慌てて箱を出して 制作です!

フィギュアを探してⅣ号戦車に乗せようと思いましたが中止です!

時間が無い(;^_^A



ディフォルメのⅣ号戦車ですから素組だったら半時間で完~~成♪

従兄弟が来るまで

まだ4日ぐらい有りますから

ボチボチとディティールアップを考えながら仕上げていきます




取り合えず アンテナ付けました
車幅がディフォルメされていて 実際のアンテナ位置が(>_<)

やっぱり1/35スケールが
作りたかったな~~~~~~と、<(_ _*)>
Posted at 2015/05/27 00:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型
2015年04月30日 イイね!

従兄弟に頼まれて

従兄弟に頼まれてガールズ&パンツァーの戦車のプラモデルを作って欲しいと…………

今年で50歳の従兄弟に頼まれました

この従兄弟、大のミリタリー好き!

アニメには、全く縁の無い方だったのですが
今年の正月に親戚が集まり

兄が持ってきた『ガールズ&パンツァー』のアニメを見た事が キッカケでハマり

会うと このアニメの事ばかり話しています

やれキャタピラの動きが良いの

やれ戦車の挙動が正確だの

やれ音楽が昔の戦争映画を何たら言ってます

そして出してきたのが

これ



俺としては、タミヤの1/35 Ⅳ号戦車D型でも 全然余裕で作るのだが?

ノンスケールの戦車かいな(-_-;)
しかも 『ぴよぴよ』バージョンでお願いします!
と、言われました

これでは、ディテールを細かくする必要無し

完成したら

フィギュアも飾りたいそうなので

探してあげましょうかな(*^^*)
Posted at 2015/04/30 23:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型
2015年01月25日 イイね!

フィギュア博物館

フィギュア博物館久し振りの『みんカラ』ブログです(-_-;)

昨日の事で恐縮ですが

三重県 多気町に万協製薬と言う会社が ありまして

そこの第三工場を社長が改造して
趣味のフィギュア博物館を作ったと言う『豪の者』

そこに娘ちゃんと行って来ました

入場料は、一人600円!

ただし!この600円は『万協製薬』の商品券となっており、帰宅時には万協製薬の商品と交換出来るんです!

館内のフィギュアは、多種多様!

さすが社長、弾けろシナプス!が 如く!



















萌系のフィギュアコーナーで発見した

『エマ』のメガネ無しバージョンのエマさん



これが欲しい!

帰宅してからオークションで探している私です(-_-;)

堪能した後は、商品券と言う名の入場券で娘ちゃんが 日焼け止めクリームを購入!



博物館の奥には、コスの撮影スタンドが有るのには、『ここの社長は 跳んでるぜ~♪』と、思えた一日でした
Posted at 2015/01/25 18:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型

プロフィール

「朝から夕方まで車弄り http://cvw.jp/b/721796/48557926/
何シテル?   07/22 19:39
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation