久しぶりに歩いた(笑) 
今日は、体調も「良く」感じたので 1週間ぶりに 外に出てみた!
まだ気分悪さと 頭がフラ付くが 明後日より職場復帰する為のリハビリみたいな感じです。
実は、数日前に高熱を出したまま(おそらく?体温計を当時持っていなかった)
病院に自力で行って、その帰宅する時に 2度も!インプレッサを当ててしまったんですね~。
路上を走っている時は、「気」を張って運転していたのでOKだったのですが
自宅に付いた時に バックで止める気力も無くて 前から駐車した時に!
正面のブロック塀に そのまま「ドウン!」(とにかく頭がボーーー)
俺 「やっべ!バックしなきゃ(汗)」
バックしました。
ニュートラルにしていて 地面が傾斜してるんですよね・・・・。
(目は開いていた記憶有り)
スルスル~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ドン」
(ぶつかったのを確認してからブレーキを踏んだような?)
友人、知人が見たら「何故?こんな正面に傷が?!」 と思うでしょうね( ┰_┰)
私もキズを確認したのは 今日が初めてです・・・。
熱が有る時は、誰かに迎えに来てもらった方が良いと言う教訓でした (´;ω;`)ブワッ
アンテナを交換
激安タイヤに交換しました。 
今日の勤務は、夕方5時に終わりまして その後はインプレッサ・ワゴンのタイヤを交換しました。
長距離?通勤でトゥデイが使えない為 インプを乗っているのですが!
タイヤに危険を感じてしまい・・・。
一度、危険を感じてしまったら タイヤ交換の概念が頭から離れません。
でも、ハイグリップのタイヤで通勤するのも嫌だし、予算も跳ね上がってしまいます 。゚(゚つд´゚)゚。
そこでヤフーの御世話になりました!
超激安!フェデラルのタイヤ!
なんと!送料込み!4本で2万円しません!

「クチコミ」のインプレッションではレースでは使い物に成らないウ〇コ・タイヤと書いて有りましたが 国産のコンフォート・タイヤよりかは「マシ!」と書いてあったので購入しました (;^_^A
まだ詳しくは コメント出来ませんが 帰宅中のテスト走行では
サイドウォールが軟らかい為、ブレーキやコーナー侵入時でも 潰れる感覚が直ぐ解りましたwwww
蛇行(スラローム)などしたら レスポンスの悪さとグニャグニャ感で 挙動が変になり 思ったラインに入れません ( >Д<;)ワォ
まあ、通常走行では支障の無い程度と思った方が良いタイヤですね (/´△`\)
(限界グリップやレイン走行は、まだ解りません)
タイヤを外した ついでに車検時に作業しなかった。
クーラントの交換とブレーキオイルの交換もしました。

(「私の使っている工具」シリーズに使おうかな?LLCを交換する時に使う工具です)
車検時は、LLC(ロング・ライフ・クーラント)とブレーキオイルの交換は、必ずしましょうね ☆⌒ヽ(*'、^*)chu
ちなみにトゥデイは・・・・・・・・・・・・・・・・・。
友人と休みが合わないため!(1人で他人様の家に居るのは嫌だから)
上司の許可を得て!

ヘッドを事務室で組ませて頂きます m(_ _)m
事務員の女性陣達に「ゴミが大量に置いて有ります!」
と言われて (´・ω・`)ショボーン
ミラーの色剥げ
インプレッサに乗って気になる所がありまして・・・。 

実家に行き 納車してきました 
今日は休みですが 朝から会社に行き 兄のインプレッサの仕上げに行きました。

昨晩までに 塗装と磨きを板金部の仲間Aと若手に任せていました。
その前日には、
ルーフのサフが終わった時点で インプが放置されていたので
昼休みと終業後の時間を使い。

ナビの取り付け

サポートパイプを交換
(w大佐から 頂きました)
今朝は組み付けと各調整をして完成です。
それで!今日ダクトの取り付けやフォグの光軸とか小物の取り付け等をして完成!
テスト走行を兼ねて 実家に向かいます。
途中、行き付けの「床屋」に行き、髪をチョキチョキ。

これは床屋さんの駐車場で写真を撮り 実家の兄へメールを送りました。
実家の明和町からの帰りは、電車で鈴鹿市まで戻り そこからトゥデイで津市へ
今日も一日 ほとんど自分の時間を作るのは無理でしたwwww
明日から また仕事をぼんばりますか!
|
スーパーカブ、楽しいです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/01 09:16:25 |
![]() |
|
リセットさんさんのスズキ エブリイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/24 18:52:31 |
![]() |
|
ホンダ純正 スカッフプレート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/03 07:35:50 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ... |
![]() |
ヤマハ TT250R 1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ... |
![]() |
カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム) 31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ... |
![]() |
ホンダ トゥデイ ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |