• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

親バカだと自覚してます

親バカだと自覚してます本日は娘の住んでいる豊田市へ

新米、野菜等を届けに行きました

娘の旦那さんが新しいオーディオ買ったので 現地で交換作業するため工具一式も車に載せて

天候は曇り空 コーポ前の駐車場でデッキやウーファーシステムの交換作業をしていると 物珍しいのかギャラリー沢山集まって来て、娘夫婦らが持って来た野菜を配り始めていました(´-ω-`)

スピーカーやヘッドシステム、ウーファーシステムを取り付けたら帰宅するつもりでしたが 

この辺りの『愛知県の道の駅』を数ヶ所行っていない事に気付き 行くことにしました

その話しを娘夫婦らにしたら二人も車のオーディオを聞きたいらしく 道案内をしてくれることに

行った道の駅は3ヶ所

まずは、道の駅『どんぐりの里いなぶ』





ここで昼ご飯を食べました


食堂の女性にお勧めを聞いたら
5穀米の豚汁セットを勧められました



続いては、道の駅『アグリステーションなぐら』



最後に 道の駅『つぐ高原グリーンパーク』に行きました



ここで 娘夫婦らとお別れ

私は着の身着のまま帰る事にしました



ちなみに 娘夫婦らが道案内をしてくれたんですが

娘達の車にガソリンを入れる、昼食代、おまけに道の駅での加工食品の数々
全て 私が払わせて頂きました<(_ _)>
Posted at 2018/10/06 21:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年09月12日 イイね!

最近のマイブームはドライブ

最近のマイブームはドライブ最近の休みは家でゲームをしているか?
外に出ると道の駅までドライブ行くか?

の、どちらかです

今日は滋賀県の道の駅『妹子の郷』と1番新しい道の駅『浅井三姉妹の郷』を巡ってきました

まずは道の駅『妹子の郷』3年前に出来ていたのですが なかなか行く気が
出て来なかった道の駅なんですね~

今回は道の駅『浅井三姉妹の郷』へ行きたかったので琵琶湖の時計回りで『妹子の郷』へも寄りました




遣隋使の小野妹子と聞いたら
どうしても『ギャグ漫画日和』を想像してしまいます

オープンして3年目で やっとスタンプをゲットしました

続いては本命の 道の駅『浅井三姉妹の郷』へは奥琵琶湖から行きます

賤ヶ岳の古戦場の横を通り

浅井長政の小谷城跡の横を通り

到着したのは道の駅『浅井三姉妹の郷』


平日とあって客が少な~い

マンガやドラマでは美しい人ばかりですが この銅像はリアリティーが有り過ぎて ちょっとガッカリ(;^_^A

浅井軍の先駆け大将 山崎新平が羽柴秀吉配下の仙石秀久に討ち取られた場所でもあります

スタンプも当然ゲット


帰りは関ヶ原の古戦場を想像しつつ帰宅しました



今日の走行距離は400キロ以上!でハイタッチした人の数は4件(T_T) スクナイ
Posted at 2018/09/12 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年08月29日 イイね!

いつものドライブ

いつものドライブ友人が再婚してからボッチが多くなってきたリセットです

今日は奈良県で二番目に新しい道の駅
『道の駅 レスティ唐古・鍵』に行ってきました

この道の駅も新しく
スタンプやハイドラのCPも獲得していませんでした。
1番新しい道の駅は、まだハイドラのCPも登録されていませんので 今回はスルーしました
名阪を使わず下道からチンタラと走っていましたが

ふと気付いたのですが天理ダム?がハイドラのチェックポイントに登録されていないのは何故なんだろうか?


そんな事を思いながら目的地へ

道の駅独特の(青い看板)と違いモダンなシルバーの看板だったので 危うく通り過ぎところでした




奈良県2番目に新しいといっても やっぱり新築!設備が新型てんこ盛り!

御当地ソフトも楽しみでしたがソフトじゃなくジュラートでした

塩と黒豆きなこ2種が有りましたので
黒豆きなこのカップタイプをチョイス


香り、味、きなこです(*^-^*)

帰りは彩華ラーメン!

最近オープンした道の駅『飛鳥』は、ハイドラのCPに登録されてから行こうと思います

Posted at 2018/08/29 20:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年08月01日 イイね!

大阪府で1番新しい道の駅

大阪府で1番新しい道の駅どうも暇な休日はドライブに行ってしまいます

目的地は、だいたい『道の駅』

今回は大阪府で1番新しく建てられて道の駅『奥河内くろまろの郷』に行ってきました



当然ピカピカな建物や施設でして

売りはパン屋さん!パン工房と併設しているお土産屋さん



でも、パンは食べずに『ご当地ソフト』に手を出しました

トマトと桃の2種類

私は桃を選びました


色はバニラと同じ白ですが味と香りは桃でした

次はトマトにも挑戦したいです
Posted at 2018/08/01 22:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年06月13日 イイね!

ぐるっと一周ドライブ

ぐるっと一周ドライブ今日はボッチで伊勢湾一周のソロツーリング(ドライブ)に行って来ました

目的地は伊良湖岬近辺の3つの道の駅です

長距離移動の楽なステップワゴンでもアイでもなく トゥデイで行って来ました
高速道路が苦手なトゥデイ
100キロで走ろうものなら エンジン回転数が5500rpmになり エンジンの音+ドンドン、ドンドンとガソリンが減っていきそうです


大人しく80キロ(それでも4500rpm)走行で大型トラック後ろをひたすら走っておりました

東名から下りたら 後は下道!
目的地の3つの道の駅に向かいます









この3カ所の道の駅は来た事が無かったのです、もちろん道の駅スタンプが目当てですけどね

帰りはフェリーを使って伊良湖岬から鳥羽までショートカットします





帰りの高速料金、ガソリン代、時間を考えるとフェリー代金5600円で運転せずに近くまで帰れます


ただ、今日は波が高くよく揺れていたので船に慣れてないお客さんがシートで横になり船酔いで倒れまくっていました(;^_^A

暇つぶしツーリング終了!



トゥデイは走っていて本当に楽しい車です

Posted at 2018/06/13 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅

プロフィール

「各務原航空祭 http://cvw.jp/b/721796/48707713/
何シテル?   10/12 20:30
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation