• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

AFCをトゥデイに付ける時のスイッチ設定

AFCをトゥデイに付ける時のスイッチ設定

今回はブログじゃないですね~

ある人から頼まれて アペックス社のAFCをシングルスロットルのJA4トゥデイに
(普通のトゥデイの事ね)

付ける時の裏面にある各スイッチの切り替えパターンを紹介します。

私のトゥデイに付けているAFC(エアフロ・コントロール)はかなり古いタイプなので

アペックス社のHPに行って ユーザーサービス欄に行っても商品自体が削除されているので 説明書もダウンロード出来ません。

さらに説明書が有ったとしても トゥデイと言う車両は掲載されていないので 

殆ど意味を為さないと思います。
 
上の写真は 私のトゥデイに取り付けているアペックス社製品のAFCです。

写真をクリックしてもらうと 少し拡大されるので もう少し見易いかも?

私も かなり昔に取り付けたので 覚えてないんですよね・・・・。

配線の箇所が・・・・・・。

電源の「+」と「-」で2本でしょ?

ノーマルの吸気圧センサー、その信号線を切って 

AFCの信号入力と出力の線が2本の合計4本だけの単純なタイプです。
 (だったはず?それすらも覚えていない・・・ 。Σ(°Ж°;) )



スーパーAFCの場合は回転信号とかも追加されてます。

必要なら整備手帳にAFCの裏の写真をアップしておきます。



Posted at 2012/01/24 21:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 11 12 13 14
15 161718 19 2021
22 23 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation