• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

大阪に遊びに行ってきた(オートメッセ2012)

大阪に遊びに行ってきた(オートメッセ2012)今日は休みを利用してインテックス大阪で開催されているカスタムカーの祭典

「オートメッセ2012」に行ってきました。

と言っても 正確には日付が変わっているので昨日の事ですな・・・。

友人を迎えに行ってからの出発ですので 到着したのが昼過ぎです (;^_^A

途中に香芝のラーメン「神座」で昼食を取っていたので・・・。

さっそく入ったのですが 最初のイメージは「あれ?開催フロアが減ってる?」

奥の方へ最初に行き、見ながら帰ってきたのですが

チューニング・カーの少ないこと!少ないこと!
(大切なことなので2度言いました)

驚いたのは、HKSやトラスト、それにブリッツなどのパーツメーカーが出展していない事に 2度ビックリ!

キャンギャルの採用ブースも少ない事!少ない事!
(大切なことなので2度言いました)

おかげで車をゆっくり見る事が出来ましたwwwww




キャンギャルが居ると カメコが沢山集まり、車を見る事が出来ません。

事実、キャンギャルが居る所は凄い人で何も見ずにスルーしてきました。

しばらく歩いて見ていたら チケットを頂いた企業ブースが見えたので 担当部長さんに礼をしてきました。

「来年は!出展者パーキングのチケットも用意せんかい!」と愚痴を言いwww
(友達なのでOKです)

また車の見学を再開です。

VIPカーやスタイルワゴン系が多い中 目を引いたのが塗装技術の向上ですね

このワゴンRは特に目を惹かれましたwww



 
グラインダーを使ったタトゥー加工には どれほどの時間を費やしたのだろうか?

タトゥー加工は簡単と聞きましたが 問題は、その後の「塗装」が難しいそうです。

後は旧車のスカイライン!懐かしい!


逆トライクみたいな変な車?



乗ってみたい!どんな動き方をするんだろう?

キャンギャルの写真は1枚も撮っていませ~ん。

写真を撮ったのは 参考になるステーの作り方やホース類の取り回しの為に


こんな写真ばかり撮っていました。

イベントから出たら難波の方へ移動!

まずはファクトリーギアで工具の物色!

それから日本橋で「お宝」の物色です。

コトブキヤ⇒とらのあな⇒ソフマップ⇒呼び込みをしていたメイドさんに連れられ喫茶店⇒ボークス⇒PCショップ多数⇒色々な店へ

すっかり辺りは暗くなり お腹も減ったので友人を連れて通天閣の方へ移動!

串カツ屋さんで食事を取って帰宅しました。

久しぶりにアチコチと移動しまくった一日でした・・・。

2日後には足が筋肉痛になるのかな?
 
Posted at 2012/02/12 00:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「新しい道の駅オープン http://cvw.jp/b/721796/48587881/
何シテル?   08/08 16:08
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678 9 1011
12 13 14 15161718
19202122 23 2425
2627 2829   

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation