• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

インジェクターを交換しました

インジェクターを交換しました最近は、遅すぎるNAのエブリィバンを
何とか人並み?の軽自動車ぐらい気持ち良く走れないものか?
勤務が終わったら研究しております

まあ、トゥデイが私の理想通りになってしまったので その矛先がエブリィバンになっただけなんですけどね

今回、触った部分がインジェクターです

私のエブリィは49psのK6A、4穴タイプのインジェクターなのですが これを倍の8穴タイプに交換して 噴霧効果を上げる事にしました


(エブリィ純正の4穴インジェクター)



(ワゴンRから外した8穴インジェクター)


ちなみにトゥデイでも同じ事をしまして
トゥデイの場合は1穴から現状で最も効率の良い12穴に変更してあります

スズキ純正でも12穴タイプのインジェクターは有るのですが まず自社の解体車では無い事、容量が変わる事、燃圧を上げないと上手く噴霧化出来ない事で 
8穴タイプのインジェクターを流用しました

8穴タイプでもガソリンの噴霧は段違いに良くなります

流用したインジェクター↓

このインジェクターをエブリィの49ps仕様K6Aに取り付けます

交換作業も至って簡単!

(実際は何日も前に交換してテスト走行しております、成功したので発表に至りました)



(右側がノーマルのインジェクターで左側が交換した8穴インジェクターです)


パワーやトルクが上がるのとは、ちょっと違います
例えるならパンチ力が上がります

パンチ力=最初の出足や再加速の時の一歩目が良くなる事です



なかなか良い感じです(^_^)b


また編集して整備手帳に詳しく書きます
パーツレビューは燃費計算等 もう少しデータを取ってからアップします

これはDA64VのNAで流行りそうな予感
(^_^)b
Posted at 2019/10/20 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ

プロフィール

「キーでキズだらけ(スーパーカブ) http://cvw.jp/b/721796/48631692/
何シテル?   09/01 16:23
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6 7 8 9101112
131415 16171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation