• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

オリジナルのカーボン・パーツを作ろう!

オリジナルのカーボン・パーツを作ろう!

この前、「大佐どの☆」君のブログでカーボンのネタを読ませて頂き

やす☆ミ」君から貰った ドライ・カーボンの部材で何か作ろう!




と・・・・・、思ったのですが。



倉庫の中の私物コーナーをガサガサ漁っていたら?

ウェット・カーボン用の生地を見つけました!

このさい 自分の車の部品をカーボンで飾っちゃおう!と思いまして~

生地自体は50cm×50cmですので ボンネットなんかは小さくて使えません!

ルームミラーの裏側か フューエルリッドぐらが簡単かな?

いきなりインプやトゥデイを餌食にしたくないため

解体行きだったトゥデイから フューエルリッド(給油口の蓋)を外してきました。

型を取って量産!とは思っていませんから 直接カーボンを貼っちゃいまーす。

フタの汚れを 綺麗に拭いた後は、800番のペーパーでゴシゴシと足付けです。 

板金部の資材置き場からFRPの主剤と硬化剤を拝借!
(ちゃんと仲間Aに言ってあります)

ある程度 カーボンの生地をフタに合わせて切っておきます。

綺麗にペーパーを当てたら FRPを作ります。

主剤に対して硬化剤は3%ね・・・・・・。

ちゃんと計る事をしない私・・・・・。

多く硬化剤を入れると あ!と言う間に熱を出しながら固まってしまうので

少なめにポチョ・・・・と入れます。

カップの中で混ぜ混ぜ・・・・・。

バイスで固定したフタに ハケで表面に薄く塗りました。






すかさずカーボンの生地を被せて貼り付けます。

多めに生地を切ってありますから これぐらい はみ出ています。







まだ端は折り曲げていません。

まだこの時点でFRPは熱を出してはいませんから ベタベタ状態ですwwww

フタの上に被せた生地の上にFRPの樹脂に塗っていきます。







これが塗料なら 折り返しせず常に一定方向から一気に塗りますが

FRPは固まってから サンドペーパーで研いでいくので 気にせずにペタペタと塗っていきます。

電熱器で強制硬化をしちゃいました。


硬化が終了したら 大まかな部分はハサミで切って、淵近くはグラインダーで

切ると言うよりは、削って形を整えます。



それでも・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

主剤が少なすぎました ( ┰_┰)

生地が平らになるぐらい FRPを塗りたかったのですが カーボンの凹凸が解ってしまいました・・・・・・・・・。


こんなカーボンで大丈夫か?




大丈夫だ、問題ない・・・・。





次のクリアー塗装で塗っては研ぎ!塗っては研ぎ!

の繰り返しでフラットになるはず?

だが!このクリアー塗装!

本業の板金部の塗装の時の余り物で塗っているので 昨晩に1回塗って

今日、1回目の研ぎをしました。


今夜、私が帰ってから 2回目のクリアー塗装が終わっているので

明日の朝、出勤して確認するのが楽しみです (@´ω`@) 





工場長と他のスタッフからの一言



「この忙しい時に!何をやってるんだ!仕事しろ!仕事!」

(/)ω(ヾ)むにーん










Posted at 2012/03/05 22:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年03月04日 イイね!

買わされたがハマッテル!

買わされたがハマッテル!

鬼の様な3月に入り 仕事量にウンザリしているリセットです。

今月は忙しいにも関わらず しっかり休みも確保もしていますwww

DALL君に比べれば 勤務時間は短い方ですが 40代に入って1日に14時間労働は正直言うとキツイです。

しかも時間に追われる事が さらにキツく!

車の入庫管理表を見ると ・・・。

(/)ω(ヾ)むにーん

と、目を閉じたくなります・・・・。

疲れて 帰宅したら 速攻で 風呂に入り 寝てやる!









と!
 










思っていても!













電源を入れるPS3!

友人に買わされた! FPSのゲーム・・・・・。

オンラインでチームを組み ゲーム内の仮想戦場でドンパチをするのですが

操作に慣れてくると 面白くなってしまい。

オンラインで無くても ついついプレイしてしまいます  (-ω☆)キラリ

今度、また違うゲームを買いに行きますが 「これだ!買って来い!」と言われたタイトルを 間違えて買う私です・・・。

Posted at 2012/03/04 22:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年03月01日 イイね!

今日は休日

今日は休日

今日は休日、木曜日とあって友人達は皆さん仕事です。

朝はゆっくりと寝て、午前11時から行動開始。

まずはホームセンターへ行き トゥデイに使うL型アングルやコルクボード等を買って それから自分の働いている会社に寄りました。

工場の片隅を借りて、スタッドレスから普通タイヤに履き替え、オイル交換、その時に お客様から頂いた シュアラスターのオイル添加剤をいれました。

オイルキャッチ・タンクのホース取り出し口が前から気に入らなかったので

ホームセンターで買ったL型アングルでホースの向きを変えました。

暖かい日でしたので そのまま洗車をして綺麗になったところで・・・・。

暇になりました・・・・・。

鈴鹿のスタンドで働いているダント君の店に寄ろうとしたところで・・・・。

本人からメールが有り 見てみたら「顔を出して良いかい?」

ありゃりゃ!お前さんも休みだったか!

行き違いになってしまったので ダント君の働いている店の近くに有る

霊園に友人の墓参りに行きました。


(心霊が写っていないか30分ぐらい写真を見ていた私)

墓石を車に載せていたタオルで拭いていたら 知らない間に涙が流れていました。

声を出して 墓石に語りかけます・・・・・。

内容は秘密ですwwww


(友人が最後に乗っていたZRX1100です、今はお兄さんが乗っていると聞きました)

暖かい日差しの中 手を振り霊園を後にしました。

その後は、出掛ける気分が無くなり、自分のアパートに戻り 

「カールじいさんの空飛ぶ家」のDVDを見て、その後はAKB48の曲を掛けながら

釣りに使うはずのルアーを コルクボードに貼り付けるwwww

新品の使っていないルアーが沢山あって それらのフックを取り外し、ピンでペタペタと貼り付ければ りっぱなオブジェの出来上がり!

趣味の部屋100%になってきたね~

久しぶりのスローライフな一日でした。

後は大好きなお風呂に入って、ビールを1本だけ飲んで寝ましょうかね。

 

Posted at 2012/03/01 22:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「バイク達のメンテ http://cvw.jp/b/721796/48752973/
何シテル?   11/07 17:12
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 12131415 16 17
18 192021 22 23 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation