• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

木製に拘ります

木製に拘ります本日の仕事が終わり

釣具屋さんに寄り道してきました

実は、先日の筏釣りの納竿時に エサ箱を洗っていたら

手を滑らせて

そのまま海に流されて行ったんですよね(-_-;)

そこで、エサ箱のお勧めは『木製』です!

プラスチック製のエサ箱も有りますが

虫エサの場合は、断然『木製』!

限りなく外気温の影響を少くし

余分な水分を吸収し

エサが元気で長持ちします!

指でゴカイを摘まんでもヌルヌル逃げられませんよ~
しかも元気いっぱい!

そのまま釣具屋さんで買った 袋やタッパー?のまま 釣りに行ってませんか?

そこの!貴方!騙されたと思って!

木製のエサ箱を使ってみ(*^^*)

この写真で 約600円ぐらい
Posted at 2014/06/29 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り関係 | 日記
2014年06月28日 イイね!

新しい博物館『みえむ』

新しい博物館『みえむ』本日は、私の休日です

天気が晴れたなら シロギスでも釣りに行こうかと思っていましたが あいにくの雨 (T_T)

娘が朝から来ていて

私のPCで『艦コレ』をプレイしながら一生懸命にモニターに向かって話し掛けています(;^_^A

『キャー(>_<) 加賀ちゃんが! 』とか一人言の連弾で 私は、昼まで寝ようと頑張っていましたが!

うるさくて眠れません

そこで雨でも出掛けて良い場所を探していたら

地元に 新しい博物館『みえむ』が完成した事を思いだし

父娘共々 行った事がないので 行って来ました(*^^*)



さすがに新しい博物館とあって全てが綺麗です

博物館と言うのに 家族連れやカップルが多いのには驚きました
駐車場も 待たないと駐車できないぐらい!

目玉展示?って言うのかな?




ミエゾウと言う マンモスよりも大きな骨格標本が有るぐらいで
後は、地元の三重県に関連する 歴史的な標本、資料、等がある博物館です

私は、生物が好きなので三重県に生息、または生息していた動物、昆虫、魚類のコーナーに釘付けになりました




後は、伊勢神宮や天照の資料等も真面目に見てました(笑)



写真撮影もO.K.な博物館ですが!
一部は、撮影不可な公文書等も有ります

一人 510円で入館出来るので お財布にも優しい場所です(*^^*)

たまには、真面目に歴史勉強を してみるのも良いもんです
Posted at 2014/06/28 20:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月27日 イイね!

懐かしくて買ってしまった

懐かしくて買ってしまった仕事が終わり

帰宅途中に 本屋さんに寄り道

とくに目的のブツは無かったのですが

ふとコミックに目が止まりました

『ロードス島戦記』

ライトノベルの元祖と言われている作品です

その作品が新しくコミック化されていたので 買ってしまいました(-_-;)

昔にもコミック化されていたのですが また違う絵師さんが描いているので ついつい(;^_^A

原作が一緒なので 内容的には、同じなんですけどね~

大好きな作品だったので(;^_^A

まだ1巻なんだけど 続きを描いてくれたら
全巻購入するでしょう

また パーンとディードの活躍を 読みましょうかね♪
Posted at 2014/06/27 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画・アニメ・小説 | 日記
2014年06月24日 イイね!

カワハギとメジナ

カワハギとメジナ今日は、お休み

実家の近所に住む友人と筏釣りに行って来ました

最初の目的は、アジが釣れ始めたと聞いていたのですが!

渡船屋さんに聞いてみたら!

『まだ、釣れてないよ?』の返事(;^_^A

某釣具屋さんのポップはガセネタだったのか(T_T)

エサはオキアミとアミエビ、そしてボウズ逃れのイシゴカイしか持って行かなかったんですよね(-_-;)

取り合えず、オキアミとアミエビを使って釣り始めました

寄せダンゴ無しなので 釣れる自信は無かったのですが

20cm~30cmのメジナが面白いように釣れて

エサ取りが出始めたらと思ったら

スレでカワハギが1匹かかり

すぐさまカワハギの仕掛けに交換して

飽きるぐらいまてカワハギを釣っていました

途中でエギングやサビキをしましたが さっぱり釣れませんでした(T_T)

ほどほど釣れましたが 一人暮らしの私には!





カワハギ1匹と


メジナ1匹


合計2匹どけもらい、後は、実家にあげてきました

釣りは、楽しいけど!

釣れると!もっと釣りが楽しくなりますね
Posted at 2014/06/24 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り関係 | 日記
2014年06月22日 イイね!

今日もライトのカスタム

今日もライトのカスタム昨日、ポジション球とナンバー球とルーム球を明るく白いLED球に交換したので

今日は、ヘッドライトをHIDのヘッドライトに交換しました

また少し若返ったかな♪

同僚が車を買い換えるので H4のスライド式6000Kが手元に有るので 売って頂きました!

2000円で(;^_^A

Yahoo!ショッピングで一番の売れ筋らしく

トゥデイやムーヴに付けているHIDとち違い
別体リレー機能が排除されているのには、驚きました!

いちいちバッテリーから電源コードを這わせる事も無いので
簡単に取り付け出来ます



車検の時に光量が気になりますが この明るさなら大丈夫かな?

一応!ノーマルのハロゲン球持参で車検場に行きたいと思います(;^_^A

さらば!ノーマル ハロゲン球!
Posted at 2014/06/22 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「CBTR2025に参加(TT250R) http://cvw.jp/b/721796/48667292/
何シテル?   09/20 19:04
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 56 7
8 910111213 14
15 1617 1819 20 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation