• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

(>_<)あちゃ~~

(&gt;_&lt;)あちゃ~~今日からエンジンのバラしを始めました

補機等を外して

前回の時に言ったエンジン内部のドキドキが止まりません(笑)

ヘッドを外して 恐る恐るシリンダーの中を覗いてみたら!




(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

3番シリンダーの内壁が ガリガリ状態です
(-_-;)





(立て傷が解りますか?0.25mmのボアアップでも この傷は消えません)
ピストンも傷が見えます(-_-;)

ピストンの傷は、最初 デトネーションの起こした現象かと思ったのですが!

以前のブログに掲載したプラグが原因かと仲間内での結論

前にエンジンの吹け上がりが悪くなり

プラグを点検したところ 全てのプラグがボロボロになっており 3番シリンダー?関しては、プラグが溶けているかと思っていたのですが どうやらプラグが破損して燃焼室に落下


(以前にブログに載せた1番プラグの写真)
そこで破片が暴れて傷が付き シリンダーの内壁を掻いたのでは なかろうか?

1番、2番シリンダーにはデトネーションの痕跡が無い事と かろうじてプラグの先端が有った事

初めは距離を走っているのでピストンリングの張りがヘタっているか? 減っているかと思っていましたが……………………


ダメージは大きいです(T_T)

新品のビートピストンとリングセットを組もうと思いましたが オーバーサイズを組むか?
(仲間内はオーバーサイズ推奨、ビートピストンセットをレースマシンに寄贈しろと言っている)

中古のE07Aを拾ってシリンダーだけを流用するか?

ちょっと再検討する余地が出てきました

これも勉強です

今回の事からピストンを見て いろいろな事が解りました

圧縮比を上げただけで燃料が薄くなる事

プラグの番手を上げる事

無事なシリンダーを見てみても

ピストントップを見る限り スキッシュエリア部分のピストンが溶け始めようとしている事

トップ部分はカーボンが毛羽立ち燃料の薄さを露呈しています

0.5mmの面研ではバルブリセスにバルブが干渉しない事






さて



どうしようか?

中古シリンダーにビートピストン?

それともボアを削ってオーバーサイズのピストンにフルフロー化をするのか?


悩みどころ満載です(;^_^A
Posted at 2015/10/14 20:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ
2015年10月12日 イイね!

後片付け

後片付け本日は、仕事の合間に長距離を走ってくれたステップワゴンの後メンテをしてました

高速道路での虫アタック!

雨の中での走行

オプミ会場での泥濘ターマック走行

まず!洗車

車内での御乱心した悪友達の後片付け!



掃除とシートアレンジの変更

後は、6ヶ月点検とオイル交換



ステップワゴンの洗車が終わって上を見上げれば トンボが無線のアンテナに止まってました

『長旅の 羽を休めり 秋あかね』


空は、もう秋の空ですね
Posted at 2015/10/12 23:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

みんカラ・オプミに行ってきた

みんカラ・オプミに行ってきたみんカラのオプミに行って来ました

来ました!山梨県の山中湖!



なのに!

せっかくのイベントなのに雨!

しかも傘を持たずに会場入り!

さらに友人達も傘を忘れての!

まあ、目的はハイドラのハイタッチの数稼ぎとイベント限定のバッヂなんですけどね

もう1つは、『みんカラ』のオフィシャルショップでの買い物(^^)/


(厚切りベーコンのオムレツ焼きそば!)

とにかく3時間ほどしか眠っていないので

もう寝ちゃいます

今日は、皆様!ありがとうございました
<(_ _*)>

おやすみなさい
Posted at 2015/10/11 20:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2015年10月10日 イイね!

みんカラ・オプミに………

みんカラ・オプミに………もう少ししたら 友人と山梨県で開催される

みんカラのオープンミーティング(オプミ)にステップワゴンで行ってきます

すでにリヤ部分はフラット化、クッション敷いて

くつろぎ車内

久し振りに夜中に走るので 眠くなってきたら 何処かのSAで 車中泊!



でも………………

おいらは、前席だから(-_-;)

シートに持たれかけて眠るだろうな

後ろでは眠れない!
そこには深~~~~~い訳が有るんすよ
(;^_^A

それでは、行ってきます<(_ _*)>

Posted at 2015/10/10 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2015年10月08日 イイね!

昨日の午後の事

昨日の午後の事昨日の午後の事だけど

やっとトゥデイのエンジンを下ろしました







このヤル気な無さと行動力の遅さは、何かと言われそうですが!

一人で作業していても遅いし

皆が居ても 遅いと言う事は!

ヤル気無い事は無いんですが~~

早くする理由も無いんですよね~~

楽しんで作業するのが 一番!
今回から油圧のパワステとはお別れですので
タンクやポンプは廃棄処分です



クラッチは、まだまだ使えるのですが回りからは『強化!強化!強化!』のコールがしてます
(検討中)

いよいよ来週からエンジン本体のO/H開始です



シリンダーのボア計測がドキドキします


Posted at 2015/10/08 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ

プロフィール

「洗濯機の修理(整備番外編) http://cvw.jp/b/721796/48650861/
何シテル?   09/12 18:22
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456 7 89 10
11 1213 14 151617
181920 21222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation