• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

仮組み

仮組み

シートが届きました


シートの表皮だけなら道具が有るので自分でも張替え出来るのですが


さすがにフォームは何とも出来ないので………
まだ塗装の磨きは全部終ってませんが
シートが届いたので 早速 仮組みしてみました

早く形が見たかったので!

タンクを付ける時に失敗したかと思ったパーツは錆びたフューエルコックを純正ではなく、大陸製を買った事が少し後悔……


このパッキンから ガソリンが漏れてこないか……、非常に心配です

このエアフィルターも大陸製……




これは単純部品だから大陸製でも不安無し

早速、外装付けてシート付けて外観チェック!




全体的にブラック仕様です
テールレンズのビスも錆びだらけだったので固定せずに載せて有るだけ……

暫くは塗装のホコリをペーパー掛けして磨く作業をしてました

まだ時間が有るので リアキャリアのメンテをします


この錆びた荷掛けフックとブラケット固定用の化粧ナットの交換

(全てホームセンターで購入可能)
錆び汁の流れた後は目の細かいスコッチにコンパウンドを垂らして ひたすら磨くと綺麗になりました




テールレンズのビスも新品に交換
今回は、ここまで〜
Posted at 2024/02/23 20:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2024年02月18日 イイね!

MAEに行きました(模型展示会)

MAEに行きました(模型展示会)知り合いが出ているので

津市久居アルスプラザで開催されている
模型展示会に行きました
















本日の17時まで開催されているので
模型に興味のある方は是非
Posted at 2024/02/18 11:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型
2024年02月17日 イイね!

塗装しました

塗装しました外装の塗装しました

前回のダブルアクションサンダーでは
#240番で苔を落としたんだけど
サンダーキズが目立っていたので

今日は、前回に続いて#320番にして少し滑らかに当てました

足付けが終ったら 脱脂をして

ミッチャクロンを塗装

そして

買ったセットの塗料が多かったので

一度塗装して乾燥させた後

その塗料の上から 今度は#400番の耐水ペーパーで水研ぎします

その途中経過写真がトップに有るやつです(研ぎすぎて下地の白が出ている個所も有り)

そして本番の艶有り塗装をします






野外の塗装なので 所々にホコリが付着してますが これは完全に乾燥してから #2000番の耐水ペーパーをゴム板に当てて研ぎ

その後にコンパウンドで磨けは綺麗になります

塗装後、居間のコタツの上に部品を移動させて

ファンヒーターと暖房エアコンの設定温度を上げまくり!

気持ちだけは焼き付け塗装〜





娘が この部屋の使い方を見たら

怒ってきそうな…………



ちなみに使った塗料はディープブラックが600ml入ったセット品で硬化剤やシンナー(この時期は速乾)、カップやら撹拌棒まで入っていましたが、ただシンナーが少ないので 1リッター余分に購入しています、スプレーガン等の掃除用として

Posted at 2024/02/17 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2024年02月14日 イイね!

外装に入りました、後は電装も

外装に入りました、後は電装も外装と言っても塗装しないと このままでは乗れません

シートは破れてフォームまで半分くらい減ってるし


サイドカバーやテールでは、キズだらけの上に苔まで浸透している始末…
裏のスポンジは腐りボロボロですw

ダブルアクションのエアサンダーを使い 表面を削りまくってます








まだまだ荒いペーパーだったので、今度は細かいペーパーに代えて足付けしますが 飽きてきたので

外装は後回しにして 電装系を始めました

前回りを外して、メーターが点灯していなかったので 配線をチェック
電源配線がプラプラ千切れてましたw
このデジタルメーター、中古でも2〜3万円するから もう大変

配線を直して電源を入れてみたら!
無事に点灯!
ODOメーターを見てビックリ!


なんと7000キロぐらいしか走ってない!
もったいねぇ~~

メーター修理の後は、ウインカーをポジション付きのLEDウインカーに交換
最近流行りの流れるタイプ



ヘッドライト球は自動車用からLEDを流用、LED冷却用クーリングファンも回避出来て、尚且つ明るい!




自動車用で片方が点灯しなくなり、もう片方を捨てずに残しておいた物です

今日の最後は、やっと届いたブレーキディスク固定ボルト!



やっぱり新品は良いですなぁ~


ちなみに元々付いていたボルトがコチラ
今日の作業はここまで〜

Posted at 2024/02/14 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2024年02月10日 イイね!

オートメッセに行きました

オートメッセに行きました本日はTT250Rはお休みです

大阪オートメッセに行ってきました

何となく………全体的に各ブースの規模が小さくなったような…………

やはり何処も景気の悪さが直結しているような感じでした










スーパーカー関係は全スルーの私達

特に各ブースの人に質問をすることも無く

淡々と見て回ったオートメッセでした
Posted at 2024/02/10 20:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「朝から夕方まで車弄り http://cvw.jp/b/721796/48557926/
何シテル?   07/22 19:39
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation