• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

木枯らし一号

木枯らし一号  11/11(土)は、一気に冬の訪れを感じさせる寒さ。近畿地方に木枯らし一号が吹いたようです。先週は夏日を記録するほどの暑さでしたが、この日は上下とも冬用。冬用のウエアだとなんか自転車頑張ろうっていう気にならないのはわたくしだけ?

 ひとまず、昼から将軍塚へ。

alt

alt
 青龍殿
alt
 ウエアはイマイチというものの、それなりに気持ちよく登れた感じで、欲が出てもう少し登ってみることに。

alt
 毘沙門堂経由の

alt
 小関越え

 先週100kmライドしたから、ちょっとだけ体力がついたんですかね、、、 いい感じで、小関越えも登れました。三井寺方面へ下って、

alt
 山中越えで戻りました。山中越えの滋賀側は久々。最初のバイパスまでの登りでギヤの選択を誤ってしまい、早々と戦意喪失。

 下りは、エンブレの活用を知らない、ブレーキランプを延々と点灯させる下手くそなクルマの後ろにつけてしまい、イライラ、、、 AT限定免許が増えたのか、このような運転が最近、特に多くなったような気がします。

 今年は、夏から一気に冬になった感じで、秋を満喫していませんが、体調が良ければ年内はもう少し色々登っておきたいところです。
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2023/11/14 19:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

241011-5 PS34:某クリ ...
Kazu Mark-Vさん

スキーの準備
320i.maxiさん

山を舐めたらアカンで
320i.maxiさん

キーウェアジャケット
Taka.Uさん

2024-25スキー記録①(近所の ...
こうじ@ODYSSEYさん

ギリシャ軍 M-43フィールドジャ ...
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2023年11月14日 21:36
こんばんわ〜(*^^*)

100km!(@_@;)凄い!
私はE-BIKEにバッテリー2本積んで
いかないと厳しいわぁっというか、
ペースについていけないかも(^_^;)
こちらは今日もあちこち雪がありま
した…
コメントへの返答
2023年11月15日 18:37
こんばんは。
コロナ前は100kmは10kmくらいの感覚で
乗れていたんですが、今では、相当気合い
入れないといけない距離になってしまいました。
まぁ、平坦ですと100kmはまだ難易度は低い
ですね。
雪が積もると実走が厳しくなりますよね、、、

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation