• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SiR-RSZのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

琵琶湖一周 大回り乗車の旅_120820

琵琶湖一周 大回り乗車の旅_120820
 今日は貴重な平日の休みということで、朝から、「乗り鉄」してきました。できる限り、安く抑えて、旅行の雰囲気が出るように考えた結果、特急も利用した琵琶湖1周の旅にしました。  琵琶湖線(東海道線)内は、一部の通勤ライナー的な特急のほかは、JR東海から乗り入れてくる「ワイドビューひだ」と「ワイドビュー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 19:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年08月18日 イイね!

京都市バス 黄色も捕獲しました^^

京都市バス 黄色も捕獲しました^^
 先日の桃色、青色に続いて、今日、実家へ行った帰りに公営交通100周年のデコレーションバス、黄色を捕獲しました。錦林車庫所属のクルマで、京都の観光地のイラストが描かれているようなのですが、後ろ姿しか確認できず・・・>  2014.2.5 画像追加
続きを読む
Posted at 2012/08/18 15:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年08月12日 イイね!

青い京都市バス

青い京都市バス
 京都市バスは、黄緑に緑のラインカラーが標準ですが、公営交通100周年を記念して、何色か違う色のラインカラーのバスが走っています。以前のブログにアップした萌えキャラの梅津のピンクもその1台ですね。各営業所に1台ずつしかないようなのでなかなかお目にかかれないのですが、この日は、烏丸の青色を目撃し、写 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 16:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年06月30日 イイね!

桃色の京都市バス捕獲 & やばかった~

桃色の京都市バス捕獲 & やばかった~
 この日は、昼に実家に行った帰り、妙なものを見かけました。京都市公営交通100周年を記念してか、桃色の妙な萌えキャラのバスが前を走っていました。とりあえず、信号待ちの時に後ろから1枚。横も同様のデザインで『市バスに乗ってね』みたいなメッセージが書いてありました。この手のものには興味ないので、こんな ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年02月24日 イイね!

つくば、東京方面出張 120224

つくば、東京方面出張 120224
 2/24は、つくば、東京方面に出張してきました。朝はつくばで技術指導、昼から東京で会合とスケジュールが詰まっていたため、2/23に、つくばの研究学園で前泊しました。  仕事を定時で終了し、京都駅へ。琵琶湖線のダイヤが乱れており、約10分遅れましたが、弁当買って、何とか予定の新幹線に乗り込みました ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 15:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年02月07日 イイね!

速けりゃいいっていうもんじゃないんですよ! 急行「きたぐに」乗ってきましたの続き

速けりゃいいっていうもんじゃないんですよ! 急行「きたぐに」乗ってきましたの続き
 急行「きたぐに」に乗って、大阪→長岡:7時間47分、そこから上越新幹線「とき 306号」で、長岡→東京:1時間57分、速さでは在来線は新幹線に太刀打ちできるはずもなく、廃止を前提か車両も更新されず、どんどん夜行列車が駆逐されていった訳です。「きたぐに」や「日本海」も、北陸新幹線が開通するまでは、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 00:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年02月06日 イイね!

急行「きたぐに」乗ってきました

急行「きたぐに」乗ってきました
 2/6(月)は、以前、予告していた、急行「きたぐに」に乗って、一人旅してきました。「きたぐに」は、寝台特急「日本海」とともに、この3月のダイヤ改正で定期のダイヤから廃止されてしまい、臨時列車に格下げになります。ということで、もう583系に乗れることもそうないと思われ、乗れるうちに乗っておくことに ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 23:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年02月03日 イイね!

ここは雪国ですか?

ここは雪国ですか?
 2/2は記録的な大雪になったようで、京都市内中心部は積雪はなかったものの、近畿北部は大雪に見舞われ、鉄道も、JRが米原以北が完全にアウトな状態でした。おかげで、電車も大幅に遅れ、駅でずいぶん待ちぼうけを食らいました>  こちらは雪とは関係ないのですが、このところ、緑一色の117系が出てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 13:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2012年01月22日 イイね!

お金をかけるところとかけないところ

お金をかけるところとかけないところ
 最近、JR西日本の転換クロスシート車両に乗っていると、シートのモケットが225系柄に変更されているものが増えてきました。比較的経年の浅い車両でも交換されているので、どういう基準で変更されるのかわかりませんが、急いでお金をかけて、この色に揃える必要はないのではと思います。しかも、あんまりいい色とも ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2011年09月18日 イイね!

ATCへ行ってきました

ATCへ行ってきました
 私は家具には全く興味がないのですが、嫁さんは、結構いろいろこだわりがあるようで、9/18は、朝からRunを終えた後、大阪南港のATCにある大塚家具のショールームへ行ってきました。最初、ストリーム号で繰り出すことも考えたんですけど、大阪は道がよくわからないし、梅田から無料のシャトルバスがあるようだ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 23:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation