• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

ニューポートブルーパールという色

ニューポートブルーパールという色 疑う余地のない、正真正銘の「不人気色」です。
フォレスターやインプレッサではごくたまに見かけることがあっても、
この色のレガシィには滅多にお会いできません。

このニューポートブルーパールという色、
パールと言いながらむしろメタリックのようで、
特に陽に当たったときはかなり薄く明るく見えます。
あまり深みがあるとは言えません。

このあたり、カタログなどからイメージしていたのは
少しクリームが入ったようなまったりとした青で、落ち着いた深みを感じさせる色あいでした。
他のクルマで挙げると、アウディA3のアルバブルーや、CR-Zのホライズンターコイズパール、
ティアナのルナブルーといったところの感じを期待していました。

購入当時、カメリアレッドパールも一時期候補にしていて、
こちらは逆に実色が思いのほか良い雰囲気だったため
そちらにしていればという気持ちの時期もありました。

しかし最近は、やはりこの色で良かったなと改めて評価しています。
曇りや雨の日、少し暗めで湿った空気の中など、
しっとりとしたなかなかの佇まいを見せてくれます。
上の写真、雨の時のしっとり感は出ていませんが、日なたの部分と日陰の部分、
陽の当たり加減による色合いの違いはこんな具合です。
日陰部分、ヘッドライトあたりの質感は結構好きです。


クルマの色って、さまざまな色があってとても楽しめます。
持論やこだわりをお持ちの方、この色にお乗りの方(少ないと思うけど)など、
お聞かせいただれば幸いです。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/05/27 00:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ニューポートブルー・パールという色 続編 From [ Sweet,Sweet,NEW AGE ] 2011年9月3日 11:09
 レガシィのボディカラー、  ニューポートブルー・パールのことは  以前に少し書きました。→ こちら  どういうわけかこの投稿、  これまでの投稿のうちで最もPVが多く  今でも見て ...
ブログ人気記事

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

第143回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年5月27日 23:29
こんばんは。
ニューボードブルー宮崎では一回見たことありますよ。
ほとんどブラックやダイヤモンドグレーやパールがほとんどですね。
コメントへの返答
2010年5月28日 19:41
こんばんは。

お世話になっているディーラー全体で
2台だそうです。
決して小さくはない店ですが。

冬に雨や雪が多いので、
こちらはシルバーがダントツです。
理詰めで選べばシルバーなのは自明ですが
なにぶんひねくれ者ですので。
2010年5月29日 1:30
初めまして…。お邪魔します。

へ~、こんなカラーが出てたんですね~初めて知りました。
東京でも見た事無いかもしれません。
もっと濃い奴、スバルカラーの代表!みたいなブルーはありますね。

写真も良いせいか、ステキだと思います。
自然に溶け込んでいる様で…。

同色でもないのに失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2010年5月29日 11:21
はじまして。
ご覧いただきありがとうございます。

普通スバルといえばWRブルーですよね。
あちらは活力バリバリ、こちらは若干うら寂しさ感が漂います。

お乗りのアウトバックはトパーズゴールドですか? 自分も前車はアウトバックでして、自然との一体感ならば断然あちらです。
2010年5月29日 21:15
はじめまして。お邪魔します。
ニューポートブルーに引き付けられてきました。

私は同色のアウトバックに乗っています。
この色は派手ではなくて地味でもない明るい色なので、どこに行っても良い色だなと感じています。
でも、なぜか少ないですよね。

ABCタイプのアトランティックブルーも希少色と呼ばれていて、いつなくなるかと思っていましたが、Dタイプ以降も同系統のニューポートブルーがラインナップに入ったのには驚きました。(個人的にはうれしかったですが)
コメントへの返答
2010年5月29日 23:16
はじめまして。ありがとうございます。
同色&同グリルということで、よろしくお願いします。

何と、アトランティックブルーからの乗り換えですか!つわものですね。
当時はこの色も結構気になっていました。

ブログを拝見しましたが、
菜の花の中の写真、とてもいいです。
私はやはり、こんなふうに少し暗めのときの
色あいが好みのようです。
2010年5月30日 20:34
 ニューポートブルー…
 明るい、さわやかさのある色だなぁと思います。レガシィ乗りはわりと重厚さを求める人が多いのでしょうか、あまり見かけない色になってしまいましたが。
 私はかつてC型にしかなかった「バイオレットグレー」に乗っていました。これも実に枯れた色でして、青空のもと強い光を当てたときには、独特の何とも言えない輝きを放つのですが、そうでなければかなり地味な色でした。
 カタログに載っている輝きは、ありゃ100%無理だわ…という感じ。
 カラーシェア2%を切ったBP歴代でもぶっちぎりの不人気色でした。

 けれど、マイナーカラーって不思議な愛も芽生えませんか?「自分しか乗ってないぞ♡」的な…
コメントへの返答
2010年5月31日 23:31
こんにちは。

白や黒はお手入れが大変というのもありますが
ボディの抑揚で現れる陰影が美しいかったり、光の当たり加減で色合いが変化するのが好きで、中間色を選んでいます。
バイオレットグレーもそういうところありますね。

マイナーカラーへの愛・・・、「珍獣愛」ですか。
私のも、珍獣の仲間入りの資格はあるでしょうか?!
2010年5月31日 8:23
良い色ですよね~(*^。^*)

人気は無いみたいですけど…(笑)

陽の当たり方によって微妙に色合いが変わるところがまた良いですね。

滋賀県にはもう一台、私と同じニューポートブルーパールのBPEがいます。
誰が乗っているのかはしりませんけど、たまにすれ違うので…。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:32
こんにちは。

そうなんです、夕陽が当たって紫が乗ったりするとほんと綺麗ですよね。
アイボリー内装とのマッチングも悪くないです。

しかし人気は・・・なかったですね。
最初から分かってはいましたが。

自分と同じチョイスの人って、気になりませんか?
理由とか聞いてみたくなります。
ここ見ててくれたりしないかしら(笑)。
2010年5月31日 10:08
こんにちは
BRアウトバック購入に際しニューポートブルーが
消滅したことが大変残念でした。
セージグリーンを選びましたが、ディーラーの人には
『変わり者』と呼ばれています。

徳島在住ですがニューポートブルーのレガシィは
見たことないです。フォレスターは数回見たことが
あります。やっぱり良い色だなと思いました。

素朴な疑問ですがフォレスターに設定があるということは
当然ながら塗料はありますよね。
レガシィとフォレスターでは塗装のラインも別なんでしょうね。
追加料金プラス5万円、納期が1ヶ月遅れ位なら辛抱できたのですが。
コメントへの返答
2010年5月31日 23:32
こんにちは。

徳島の方ですか。
徳島は縁があって、年に2度ほど伺っております。
先のGWにも出没しておりました。

福井ナンバーを見掛けたら、遠慮なくパッシングでも何でもどうぞ。
お互い、間違えようもなさそうですから(汗)。

さておき、セージグリーンのOBというのは大人な選択ですね。
おおらかさという点では、ニューポートブルーよりも合っていると思います。
この時期、新緑に溶け込んだ姿もきっと素敵でしょう。
2016年4月17日 18:20
ここが初めての御対面でしたねー。
覚えてるは~、この写真。。。
アウトバックには無いカラーだったから、すごく新鮮に感じましたね。

っと…
やっぱし、ブログ始めた日数も、かなりニアミスだったんだ(笑)
それにしても、初めから内容の濃い記事ばかりでサスガです。

今後とも、長いお付き合いをよろしくお願いします<(_ _)>

コメントへの返答
2016年4月17日 19:03
こんばんはー、はじめまして!(笑)

そういえば、色につられて来たんですね。
かたや私は、例の銃刀法事件が強烈に…
内容の濃さでは圧倒してますやん(笑)

それにしても、この色にして本当に良かったです。
いろいろとイジってもらえるし、覚えてもらえるし、ますます愛着が(^_^)

長いお付き合い、ここらでまたお遊びもひとつ<(_ _)>

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation