• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

古刹の紅葉 後編(仁和寺 東福寺)

古刹の紅葉 後編(仁和寺 東福寺)

    前編 に続きます








 仁和寺 (御室) 11月21日

  桜 (御室桜) が有名なお寺ですが紅葉も見事
  ちょうどよい見ごろでした








  OMNNJ GJT (御室仁和寺 五重塔)





















  夕刻のお勤めで、境内のお堂を廻っておられました






  カラフルです
















10
  閉門近い時間といえども
  人の流れが途切れるまで、ずいぶんと待ちました σ(^_^;)







東福寺 (東山) 12月4日

  臨済宗 京都五山のひとつで、京都駅にも近い超メジャーどころ

  12月4日はもう落葉すすんでいましたが、それでもにぎわってました

11




12
  奥にみえるのが 「通天橋」 という橋楼
  下を流れる川の谷を塞ぐようにもみじの雲が広がってます

  左側の樹はもうすっかり落葉してましたが、それでもいい眺め (^_^)
  




13




ここから先は、 iPad mini のしょぼいカメラの画なので
そのへんはどうかひとつ (^^ゞ


14




15




16
  通天橋からの眺め





17
  さらに上手から、通天橋を見下ろします
  もみじの雲か海に通天橋が浮かんでいるよう
  圧巻でした





18
  こんな光景はちょっと他では見ることできませんね
  もう少し早かったらもっとすごかったんでしょう
  永観堂と同じく、やはりここも混みあっても一見の価値あり、ってことですね





19




20
  方丈の周囲に配された、「八相の庭」 と呼ばれる庭園群
  こちらも見ごたえありました

  南庭





21
  北庭(手前側の敷石) これもきれい





22
  北庭





ひと月のあいだに4つの名所、
午後遅めにして混雑のピークは避けたり、行列や人混みほタイミングを外したりしてがんばりました (^^ゞ
おかげで大変美しい紅葉を焼き付けることができました


福井のような地方とか、大自然の中での広々とした眺めの紅葉とはまた違って
箱庭のような、あるいは盆栽のような、きわめて高度な手の入った人工的な紅葉、
こんなふうにじっくり見るのは今まであまり経験してきませんでしたが
これはこれでまたいいものですね


最後までご覧いただきありがとうございました





Posted at 2021/12/09 21:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年12月06日 イイね!

名刹の紅葉 前編(赤山禅院 永観堂)

名刹の紅葉 前編(赤山禅院 永観堂)
   10月、11月もあっという間に過ぎ

   早くももう師走

   こちらの紅葉シーズンも、先週末あたりで
   ほぼ終わりを迎えた感があります






 ぶらりぶらりと気の向くままに訪れた名刹、有名どころの紅葉を載せていきます

  …といってもコンデジですので、画質のほうはご了承ください(^^ゞ



赤山禅院(修学院) 11月14日

   ここは有名どころではなく「知る人ぞ知る」なお寺
   知り合いさんに教えてもらって、昨年も訪れたところです














  もみじと同じころに寒桜が花をつけることで知られているそうです
  ほんとに咲いていた!


























  昨年訪れたのは11月23日で、見ごろをけっこう過ぎていたので10日早くしたのですが
  こんどはまだ早かったようです
  むずかしいですよね






  それでも、駐車場のわきの樹はきれいに真っ赤に染まってました







永観堂(東山) 11月27日

   京都で紅葉の名所といえば、な有名どころの1つ
   ライトアップも有名ですね

   けれど、今のいままでいちども行ったことありませんでした
   だって混むんだもの(^^ゞ

   この週かいちばん見ごろのピークで、まぁ大変な人出でした

   なので広角で見渡すようなショットはほとんど無く、アップが多いです


10
  下端から下には人の波、波です





11




コンデジだとAFの性能に難しいところがあって、手前から奥へと葉が重なるようなシーンでは
狙ったとこにピントがほとんどいかず、奥に抜けてしまいます

なので今回はそういうシーンではAFをあきらめマニュアルフォーカスに挑戦しました
コンデジの小さなコマンドダイヤルをひたすらカリカリ回して液晶画面で確認する、というのは
とってもとってもとっても辛気臭くて疲れましたが
おかげで何枚かはうまい具合に撮ることができました (^_^)



12




13




14




15
  「ちりめんもみじ」、という少し変わった葉の楓
  苔との対比がいい感じに撮れました (^_^)





16
  このちりめんもみじはこんもりと枝をつけて垂れ下がるので
  「枝垂れもみじ」 とも呼ばれてました

  色も深紅で綺麗です





17
  このいろはもみじもひときわ赤く、大勢の目を惹いてました






18




19





永観堂、全体の雰囲気はもちろんのこと
樹々一本いっぽんの枝ぶりや、葉の色合いのすみずみまで配慮と計算が行き届いていて
本当にお見事というほかない素晴らしい見ごたえでした




最後までご覧いただきありがとうございました

「後編」は、仁和寺と東福寺 です





Posted at 2021/12/06 23:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年12月02日 イイね!

10年ぶりの東北旅 (その5) お宿と美味しいもの編

10年ぶりの東北旅 (その5) お宿と美味しいもの編

   10年ぶりの東北旅

   最後の5本目は、お宿と食べ物のご紹介です









行程2日目、宮古でのお宿 「浄土ヶ浜旅館」

料理の美味しさやおもてなしで人気の高い旅館
宮古漁港や道の駅のすぐそば、非常に便の良い場所にあります




地の新鮮な魚介類づくしの超充実な料理でお腹いっぱい
宮古のご当地グルメ 「瓶ドン」(牛乳瓶に魚介等のネタを入れ、丼にして食べる) もいただきました




(右上) 丸々太った地の秋刀魚も

(下) 朝食もまた豪華
 鯛と雲丹のあんかけご飯、生帆立貝、たいへん美味しゅうございました






3日目は陸前高田の 「民宿むさし」
地元、気仙大工の親方が全精力と技をかけて建てた建物は素晴らしいのひと言
美しい柱や天井、欅の一枚板の見事なふすま、手の込んだ仕上げの技など、
話を聞いているときりがありません
これで築40年超ってすごくないですか!







料理も超豪華
勤めを引退されて今は漁をされているご主人と、奥様の手によるごちそう
この立派なカラスガレイだけでもうすごいボリューム
ビールの大きさと較べたら、ほかの料理もすごい量なのがお分かりいただけるかと…
もはや意地で完食しました (^^ゞ




栗ご飯 カサゴ (or メバル) のおすまし
旨かったー







5日目、旅の最後の宿は
仙台伊達藩御用達の名湯、青根温泉 「湯本 不忘閣」
かつて伊達政宗が宿泊し、この館を忘れまいと、「不忘」 と名付けたことに由来しているとかいないとか
とにかく歴史を感じさせるお宿です





かつての客室楼閣 「青根御殿」 の存在感がすごい
今は資料館となっていて、朝食後に女将さんの案内で見学させてもらえるのですが
感染対策で昨年から休止していました、残念!

















ここには大小合わせて6つの浴場があり、宿泊者は自由に入れます

明治初期からという土蔵が3棟並んだ一番奥、一棟まるまるを浴室に改装した
「蔵湯浴司」
   (あいていれば自由に貸し切り)



でっかい土蔵のなかに立派な檜の湯舟だけ
すげーです





青根温泉の中で最も古いとされている 「大湯 金泉堂」
伊達家当時の石造りの湯船は残しつつ、伝統工法によって2008年に復元したそうです
時間帯で男女交代制の大浴場ですが、時間帯によっては貸し切り状態に!





中庭のはずれにある小さな半露天の石風呂 「亥之輔の湯」
   (あいていれば自由に貸し切り)
ここも雰囲気満点です




無色透明のさらさらとしたお湯ですべて源泉かけ流し、
ちょっと他では味わえない、なんとも贅沢で趣向に富んだ温泉でした



建物とお風呂だけで相当満足なのに、料理も充実
地の海山の豊かな食材を使いつつ、仕立ては京都の高いお店で出てくるのと変わらない超本格な会席
料理だけで宿代の元取れてる気になります







鴨のつみれと松茸の 「伊達椀」
お椀のふたのうらに伊達家の家紋が




蔵王あたりで探していてたまたま見つけたお宿でしたが、実はとても良くて人気のところだったようで
じっさい泊まってみて、リピート率が高いというのも超納得でした
私もまた行きたい (^^♪




そのほか、道中のおいしいもの

宮城の亘理の人気のお店 「あら浜」 のはらこ飯
めちゃくちゃ混んでてめちゃくちゃ待っただけのことあって、めちゃくちゃ美味しかった
まんけんさん、ありがとうございます (^^♪




超ひさしぶり、秋田代表 「ババヘラアイス」
鹿角の道の駅に出てました
  (おばちゃんには撮影許可もらってます)




これも秋田代表、「比内鶏のきりたんぽ鍋」
旨い (^^♪




中尊寺山内のカフェ、「かんざん亭」 の自然薯蕎麦




岩手代表 「ひっつみ」
これ好きなんよねー
平泉の道の駅では、「はっと汁」 という名でした




仙台代表 「牛タン」
これははずせませんよね (^^♪





という感じで、目的の5つ目もしっかり達成
いろんな面でとても実り多いドライブ旅でした


ということで、以上です
長い長い5回、最後までご覧いただきありがとうございました(御礼









Posted at 2021/12/02 20:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@しろへー さん

えー、まじですか!?」
何シテル?   10/25 19:34
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
これも魅力的!(≧◇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 10:45:18
次世代ハイブリッドコーティング剤を施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 06:33:23

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation