• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

受注台数・登録台数のギモン

受注台数・登録台数のギモン 富士重工が、発表後約1か月の新型EyeSight搭載モデル受注状況を
発表しました。

http://www.fhi.co.jp/news/10_04_06/10_06_23.html


月販目標660台の約4倍、2,681台で、レガシィシリーズ全体4,725台の56.7%にあたるそうです。
また、EyeSight搭載モデルは全体の3割と富士重工が見ていたことも分かりました。

それが56.7%ということは、素直に読めば、「EyeSight好評!予想を上回る売れ行き!」ということになるのでしょうか。


しかしこういう数字、販売店の試乗車・展示車は含まれているのか、というのがいつも気になります。
ホンダのインサイトなどもそうでしたが、直系の販売店ほぼ全店に試乗車・展示車を置いてキャンペーン展開している場合、
それだけで結構な数になりますよね。

それを含めた受注台数や登録台数なのかどうか、それ以外の数字はどのくらいなのか、と。


受注・登録であることには違いないし、「お客様がたくさん買ってくれた」とは表現していないので、
もし仮にそうであっても問題ではないでしょう。
けれど私的にはかなり引っ掛かります。

このあたり、お詳しい方いらっしゃいます?
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/06/25 21:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 0:48
さすが、目の付けどころというか、気付きのポイントがちがいますね~。

そう言われてみれば、売りたい商品だけに、ディーラーは購入するでしょうね。

でもワタシは単純なんで、目標台数の4倍は素直にスゴイと思ってしまいます。

ディーラー落ちの新古車も、誰かが乗るだろうって考えちゃったり…(-"-)?

答えになって無くってスミマセン<(_ _)>
コメントへの返答
2010年6月26日 17:21
ディーラー登録車が多いこと自体は全く問題ないんです。
上物の認定中古車が増えますし。

けど、もしその数も入れて、「売れてます!」とやるのは少しあざといかなと。

ま、悲しいかなSUBARUの販売店は数が数なんで、気にする程でもないのかも知れないですね。

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation