• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

次期セカンドカー決定♪

次期セカンドカー決定♪
 あれこれと検討を続けてきた結果、
 我が家の次期セカンドカーが決まりました。


 ← トレジアは釣りです。スイマセン(謝)
   結構いいらしいですが、まだ乗ってません。
   雪が降って
   試乗車もスタッドレスになっちゃったので。


ここしばらくのブログでの取り上げ方から、洞察鋭い方々はもうご察しかと思いますが
決めたのは「HR-V」です(笑)
継続です。

あれ、とかこれ、とかを期待されてた皆さま、お騒がせいたしましたm(_ _)m


金策の目処が立たない、というのも大きい理由ですが
やはりHR-V捨てがたし、という思いが強かったです。

上質さやスムーズさでは新しい高性能車に敵うべくもありませんが
ダイレクトで反応のいい走り味や扱いやすさでは負けていません。
何より「走らせてる」という楽しさでは、どの候補車よりも一番でした。
妻も、例の一件で思いのほか気持ち良く走れたことで、印象を新たにしたそうです。
長距離走ってエンジン内もキレイになり、やたらスムーズに回るようになったし(嬉)


ということで、来年継続車検を受けてさらに2年乗り続けよう、という結論に。
その先は何も考えていませんが、またあれこれ選んで楽しむ時間が延びましたね。
候補に上ったクルマは2年後も現役だし、他にも面白そうなのが出て来てくれないかなと。


この流れで、先日ETCも付け、点検の際に車検費用のおおまかな見積りも出してもらいました。
ファンベルトとオルタネータベルト交換くらいで済みそう、とのことです。
新車のエコカー減税は受けらませんが、乗リ続けるほうが「エコ替え」よりよっぽどエコですよね。
(エコエコいうのは本来好きじゃないですがw)


ただ、少しはリフレッシュ気分も欲しいという妻のご意見で、ちょっとしたお手入れも検討中。
 ・ETC装備(対策済)
 ・発進時のCVTのジャダーがまた悪化してきた(このモデルの持病です)
 ・紫外線で色褪せまくったボンネットまわりの塗装対策(HONDAミラノレッドの宿命w)
 ・劣化して剥がれてきたBピラーの樹脂フィルム対策
などなど。

あまり掛け過ぎても本末転倒なので、春までに具体的に検討します。
また検討ネタができて、楽しいです♪

  
  HR-Vのフォトギャラは → こちら
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2010/12/18 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 14:02
HRーV続投ですかるんるんうまい!
車って長く乗れば乗るほど愛着がわいてくる物がありますよねるんるん
クリスマスわーい(嬉しい顔)うまい!わーい(嬉しい顔)バス犬犬クリスマス
コメントへの返答
2010年12月18日 14:37
続投です♪

もともと乗りたくて探してきたクルマなので、もうちょっと沢山乗ってあげよう、ということで。

電子制御とかの部分が少なく、動きやフィーリングのナチュラルなクルマって、もうこれからは出会えないんじゃないかなと思ったんです。
2010年12月18日 14:58
新しいばかりが良いとは限りませんしね(^-^)/

続投は良い選択だと思いますよ♪
コメントへの返答
2010年12月18日 15:31
ありがとうございます♪


11年目に突入することになりますが、さすがHONDA、エンジンは絶好調です。
CVTのジャダーとブッシュ関係はちょっと気になるけど、どこまで掛けるかは悩ましいですね~

tbs2007さんこそ70,000kmおめでとうございます! お互い大事にしていきましょうね。
2010年12月18日 16:14
HR-V、珍しいからプレミアが付いて値上がりますよ。多分~(笑
コメントへの返答
2010年12月18日 22:34
はは、マジ付いたらすごいですね!

実は3ドアは先に製造中止になっていて、特に赤の3ドアはタマ不足で高かったんですよ。
だから買った時に既にプレミア付いてたと言えないこともない(笑)

冗談半分そんなこと考えながら乗るのも面白いかもしれませんね!
2010年12月18日 16:26
おお、そういうことになったのなら、それはそれで幸せな結果ですね。
うちのファーストカーもしばらくアウトバック継続です。

財政的な事情ですが、そう決まるとココロも落ち着くし、良さも再認識出来るし・・・まあいいかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月18日 22:57
はいー、これはこれで幸せです。
うちにも財政事情がありましたが、乗ってて楽しいか、というのも大きな理由です。
エコとかの前にその辺を重視しちゃいました。

アウトバックもそういうクルマですから、nakaさんも乗り続けるのがいいと思いますよ~
・・って、私が言っても全然説得力無いですけど(苦笑)
2010年12月18日 17:50
ほほう~、そうキマシタか(~o~)

うちのセカンドも、そろそろと思ってまして、NEW Aさんが決定したら、カブリ(マネマネ)しようと企んでおりましたが…

もう二年、ビッツ乗ってもらおう…\(-o-)/

携帯も、もう二年使うかな…(-_-;)(ww
コメントへの返答
2010年12月18日 23:03
はいー、そうしました(^_^)
これはこれでアリでしょ?

カブリ計画(ホント多いですよねw)潰してしまってスイマセンが、乗り続けって形でカブるのもいいじゃないでしょうかね~

それとも今からHR-Vにしちゃいます?
イイですよ~、コレ(笑)
2010年12月18日 21:07
乗れるうちは乗る方がいいですよね!

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0127881447/index.html?TRCD=300001
こんなのは如何でしょうか?
安くて綺麗な色・・・
コメントへの返答
2010年12月18日 23:07
見てみました。

やっすいですね~
かなりソソられましたが、良く見たら5MT。
妻のメインなのでMTはダメなんですよ(残念)

でも207もいいですよね、一度はプジョー乗ってみたいと思い続けてます。
2010年12月18日 21:35
トレジャーに釣られましたぁ...(汗)
年明けすぐの東京オートサロンでは、トレジャーの
STIコンセプトモデルがお目見えするそうです☆
気になる~♪
コメントへの返答
2010年12月18日 23:23
すいません釣りました(謝)

トレジア、ファミリーカーにしてはしっかりした走りだそうで、スバルの味が少しは入っているのかも知れませんね。
最上グレードにしかVDCが付かないのは甚だケシカランと思いますが(怒)

STIモデル、「タイプtS」ってやつですね。
面白そうではありますが、250マンくらいになっちゃそうなのが問題・・・
2010年12月19日 0:49
こんばんは、マル運です。

買い替えより、同じ車を長く乗るのがエコですよね(^^)
私も、現在の車を当分乗り続ける予定です。

HONDAの塗装ってちょっと弱いところがありますよね~
嫁さんが前に乗っていた、シビック・・・ボンネットの塗装がつや消しになりましたから(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 22:44
こんばんはー。

少なくともあと2年はHR-Vで行くことにしました。
レガシィはまだまだ行きますよ(^_^)

ミラノレッドの色褪せは宿命だそうです。
最近のは幾分強くなってるそうですが、この頃のものはとても厳しいですね~
特にボンネットとかフェンダー上部とか陽に当たる部分はもう真っ白です(苦笑)
2010年12月19日 6:17
お、継続ですか。
好きで乗り続けれるならそちらの方がいいですね。赤系の色褪せは、経験ありますがつらいですなぁ。
以前試算したのですが、年間の償却が50万円ぐらいなら普通かと思います。2年間車検や税金、下取り価値の下落に塗装や部品交換で、100万使わずに済めば車が気に入っているぶんはお徳かと・・・
コメントへの返答
2010年12月19日 22:55
サジェスチョンありがとうございますm(_ _)m
ざくっと計算してみると、
 ・車検と整備で16万
 ・塗装関係で5万
 ・税金関係で14万
 ・下取査定はどっちにしてもゼロ(笑)
 ・燃費の差が5万(年間1万kmとして)
合計40万くらいが乗り続けた場合の追加費用と思われます。

金銭的にもかなりお得なようですね。
塗装をもう少し奢って、キレイにしようかな(危)
2010年12月20日 12:55
読んでいて
ほっと胸を撫で下ろしました(笑)

実は、レガシーツーリングワゴンGTへ
浮気心があったのは、ここだけの内緒話しにしていてください(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 23:47
ご心配をおかけいたしました。
HR-Vに戻ってまいりました(笑)
これからもよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

HRとレガシィ、共通するものが感じられますよね。
じつはワゴンGTの前にはアウトバックに乗っていたのですが、アウトバックとHRは本当に良く似ていました。

小気味よく楽しんで走れるところや、道具として使い応えのあるところなど、どちらもとても好きです。

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation