• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

EF-S17-55㎜ F2.8 買いました

EF-S17-55㎜ F2.8  買いました  
 レンズを1本買いました。

 「レンズじゃなくてカメラ買えよ
 というツッコミが聞こえてきそうですが、
 そのあたりはいろいろと言い訳をしつつ
 判断を先送りしています(汗)



そんな中、ある方がこういうレンズをご購入
「隠れLレンズ」とまで称されることもあるようで、高く評価してらっしゃいます
私自身も1つ前にタムロンの「SP AF17-50mm F/2.8 XR DiⅡ(A16) 」というのを使い
通しで明るいレンズの良さは感じていて、
しかも純正でUSMとIS付き、ということでかなりグッときてました。

おまけに今の常用レンズはピントの合焦状態に問題があって修行の旅調整中。
そんなわけで、気がついたらいつの間にか落札していました(苦笑)

中古品としてはまあまあの落札額で
純正フードとプロテクタもおまけに付けてもらえたので、買い物としては満足です。

レンズの状態は、この方も仰ってるように中玉のあたりに多少のホコリあり。
あと、ズームリングの建て付けが少し緩めというか、わずかにガタがあります。
ズーム動作自体に問題はないし、私にとっては「分解」=即「破壊」なのでw
そこは気にしないように自分に言い聞かせ、そのまま使っています(照)


で、肝心の動作や写りはというと、

【動作】
  初体験のUSMはさすがに速いし緻密で感心。
  ジコジコと面倒臭そうに動く他社レンズと比べると、微少のズレにも逐一対応してくれます。
  ISの効果も良好です。

【写り】
  ピントの精度にびっくり!
  大福の瞳とか、狙ったところにピシッときます。
  当たり前と言われればそうなんですが、純正キットレンズも含め、今までのとはレベルが違います。
  これがスタンダードだったのか・・・と目から鱗です。

  F2.8通しの明るさは、室内で大福を狙うときなどにシャッタースピードを稼げます。  
  ボケもふつうにきれいですし、少し絞ると本当にシャープです。

  色の乗りは比較的淡白であっさりしてますが、その分非常にクリアで抜けが良い感じです。
  ご夫婦で巨匠のこの方の「カリッとした」という評は、まさに言い得て妙だと思います。


  この時の他のショットは こちらのフォトギャラ


画角の広さや重量では、新レンズの「EF-S15-85mm IS USM」のほうが勝手はいいですが
この写りの良さやF2.8通しの明るさは魅力的です。

修行調整中のシグマレンズと機能的にカブってる部分もかなりあるし、
キスデジX2で使うと笑っちゃうくらいに激しくアンバランスな大きさ・重さなんですが
これはこれでけっこう多用することになるんじゃないかと思います。
ブログ一覧 | 写真・カメラ関係 | 日記
Posted at 2011/02/09 22:28:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 22:38
おぉおおっ!
買っちゃいましたか!
まさかこうくるとは。
これでますます、7Dを買う準備もバッチリですね(笑)

ズームリングは28㎜あたりでクッと重くなりますが、こういう仕様みたいです。
コメントへの返答
2011年2月9日 22:53
真似してスイマセン(照)
サードパーティ製にちょっと疑念がわいて、純正が気になりだしてたところに、うってつけのものが登場してきたので(笑)

これほんといいレンズです。
シグマ17-70のような小回りは効きませんが
写りはちょっと別モノだと思います。
やっぱ純正なのかなぁ。

私の個体では35mmを過ぎた辺りで手応えが変わります。 全体に動きが渋めなのでグリスアップでもすればきっと良くなるんでしょうけど。
2011年2月9日 22:57
すみません。
また現われてしまいました。
この辺りの話になると、深すぎてついていけません。
↑の方の「んだだだだだだだん!」のブログなども以前から拝見しております。
また伺うかもしれませんが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:24
こんばんは。
いつでもどーぞ(笑)

私も1年前はさっぱり分かんなかったですねー
何ごとも理屈から入っていくタチなので、頭でっかりにはなりましたが感性やウデが追い付いて無いんです(汗)

写りとかはやっぱり、いくつかを使って比べて、ようやく分かるようになってきた気がします♪
2011年2月9日 23:09
同じく、内容が難しいので全ては理解しきれないレガバックですうれしい顔
今ベッドで携帯でブログ見てますが、すごく綺麗に写ってることがわかりますよ犬
いいレンズ見つけましたねぇ~るんるん
コメントへの返答
2011年2月9日 23:30
どうもです。

こうなると次は単焦点だろうなあという空気になってます(爆)
キヤノンには実売10,000円以下という超ハイCPレンズがあるので、とりあえずそれをいずれ。

レガバックさんもいろいろ撮って見せてくださいね!
2011年2月9日 23:36
へええ~
隠れLレンズナンですね~
うっ、(-_-;)あびないあびない…

結構重かったりする訳ですよね…
それ付けて、山行こうなんて無理な大きさと重さに違いありません。
きっとそうだきっとそうだ。

一応、Oークション、見てみよう…
見るだけ見るだけ…
コメントへの返答
2011年2月9日 23:50
キスデジに付けると激しく重量バランスがおかしいデス。
街中でもふつうじゃありません。
ましてお山なんぞでは持つ気にならないでしょう。

↑ 良かったんだか悪かったんだか(謎)

って、Lとかいっぱい持ってるじゃないですかアナタ(爆)
それと較べたら可愛いもんです。

・・・でもかなりイイですよこれ(喜)
2011年2月10日 8:12
あれ、ボディもセットで修行に行ってるのかと思ってました。
大物きましたね~。ISも付いてなによりです。
ボディとレンズのバランスを気にする方もいますが、軽い広角端焦点(28/1.8とか)と大きい望遠ズームを状況によって使い分ける事を考えれば、どのバランスでも自在に使いこなす事が当然です。・・・から、頑張って下さいね。
(他人事w)
コメントへの返答
2011年2月10日 21:19
珍しく背中押しませんね(肩すかしw)
中途半端なアンバランスだと結構ブレますが、
これだけレンズが重いと、レンズ支えればカメラが付いてくる感じで、却って安定する感じです(根拠なし)

シグマは修行から帰ってきたところです。
今週末にお隣さんのアンテナでも撮ってみようかと。
2011年2月10日 21:26
17-55/2.8ISは、使ってみたかったけれど縁のないレンズでした。
作例を見て、次に7D行く時には迷わずこのレンズを試そうと決めました。
キスデジX2という「過ぎない」ボディというのも奏功しているかもしれませんが、素晴らしい描写力です。
寄れなくていいなら、修業帰りのレンズが要らなくなる力を持っています。
いい買い物しましたね〜。
コメントへの返答
2011年2月10日 22:00
ありがとうございます~

>寄れなくていいなら、修業帰りのレンズが要らなく~

鋭い! まさにそう思いました。
シグマはなんちゃってマクロもできるところが捨て難いのです。 修行帰りの成果を確かめたいと思います。

「過ぎないボディ」という概念がさらりと出てくるところがやはり深いですね。
そしてさらに、「次に7D行く時には」という一言には、深さを通り越して度肝を抜かれました(爆)
2011年2月10日 23:48
ばんわ~(^o^)丿

奇麗だ・・・・。
すごくきれいに写ってる(*^_^*)

正直に言いましょう・・・・。
私もカメラ買っちゃいました!!
\(゜ロ゜)/ヤラカシター!!

まだ誰にも言っちゃだめですよ!!
詳細は、後日お伝え致します。

次回予告
「7Dか60Dのライバル現る!?」

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年2月11日 0:16
こんばんはー

おおおっ、買っちゃいましたか!
すごいのが出てくるんでしょうか、何だろ・・・


U-DAYさんは凝り性の方とお見受けしますので
きっとこだわりの画を見せていただける筈!
楽しみにしております♪
2011年2月11日 0:14
大クンのカメラ目線、いいですねぇw。毛並みが美しい〜。

一眼も欲しいけど、懐具合が購入を許してくれません(涙)。
コメントへの返答
2011年2月11日 0:29
こっち見てくれないときは
「おやつ」「お菓子」「アイス」などなど・・・(笑)

最近は酸いも甘いも噛み分けてきて、私のお願いも見切ってくるようになってます(苦笑)
ま、人間でいったらもう還暦、我が家の最長老ですからね♪
2011年2月13日 22:00
こんにちわ。

良いレンズを導入されましたね! フォトギャラリーの写真はどれもイイ表情をとらえていて、素晴らしいです。 
コメントへの返答
2011年2月13日 23:18
こんばんはー
お疲れさまです♪

ありがとうございます、恐縮です。

レンズの良しあしの一端を見たような気がします。
こうやってあれやこれやのレンズが気になって来ちゃう訳なんですね(沼~)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation