• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

昔取った何とやら

昔取った何とやら
 先日、滝仙人な方がお見えになって
 川面で遊んだ帰りがけに、
 昔一緒にやっていたカヌー仲間のK君がやってきて
 「4/17に県大会をやるので、(スラローム種目に)出ないか」
 という話になりました。


昔は選手・運営の両面で中心になって関わっていたこの大会も
すっかりご無沙汰してるうちに暫く開かれなくなっていたのですが
若手育成ということもあって久し振りに開催になったという次第です。

このK君、種目は違いますがバリバリの現役選手で(しかもナショナルチーム!)
本業の種目のほかにスラローム種目にも遊びで出る、とのこと。

北信越国体出場の選考試合でもあるのですが、そのへんは無視して(笑)
久々に面白そうなのでもう2人のお友達と一緒にエントリーしました。

 ※カヌースラローム種目ってどんなの? という動画は ⇒ こちらなど


試合当日は、滝仙人に撮ってもらった時より水量が多く、なかなかにワイルドなコンディション。
しかもイタズラ好きなK君がデザインしたコースは、
水量と起伏をフルに活かしたダイナミックでトリッキーな設定。
本来なら代表候補の若手の選考に配慮して、シンプルで体力勝負なコースとするところですが
せっかくの好コンディションを楽しまないのは損、という遊びゴコロが前面に出ました。

「往年な」私たちには、もちろんそのほうがウェルカム。
絶望的に衰えたスピードと持久力を、老練なテクニックと経験値で補って勝負する作戦です(笑)

パワフルな水量には無理に逆らわず、川自体の流れの速さを殺さず利用して
スムーズなライン取りを心掛けながらコースをクリアしていきます。
丁寧なアプローチでミスは避けつつも、ここぞというポイントでは思い切ったチャレンジも必要。
(このあたりはドライビングに通ずるものがあるなぁ、といつも思います)


1週前に3人でこっそりやった秘密練習(笑)の成果か、筋肉も感覚もそれなりに昔を思い出してくれ
全長約200m、2分弱のランを2本とも、ほぼイメージどおりに攻略することができました。
(イメージの攻略、まさにここがこの種目の醍醐味デス♪)


ちなみに勝負のほうは、コース設定に助けられた私が若手クンやK君を抑えてなぜか勝利(汗)
優勝賞品のコシヒカリ5kgや北信越出場権はもちろんご辞退して(大汗)


レースの楽しさを久々にみんなで満喫できた楽しい1日でした。

  ※「選手層の薄さ」という構造的かつ本質的な問題は、
    今後の課題ということでひとまずスルー願います(滝汗w)
ブログ一覧 | 水の上 | 日記
Posted at 2011/04/20 20:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 20:36
優勝おめでとうございます!

それにしても動画見ましたが・・凄いですね!!
知らない世界ですが見るだけでも楽しめそうですw
コメントへの返答
2011年4月20日 22:08
どもどもデス(照)

愛知の矢作川で開かれた日本選手権、
いま国内トップクラスの選手の動画です。
私も一時期それなりに入れ込んでましたが
このへんのレベルにはどうしても及びませんでしたね~

2011年4月20日 20:40
素晴らしいですね!
ライバル相手はともかく、若手に勝利を譲らないと言うところは「大人げない」とも言いそうですが(笑)

いっそ国体出ちゃえば良かったのに。
コメントへの返答
2011年4月20日 22:19
勝負の厳しさを身を以て教え込むことも
先輩の大きな役目の1つなのです(コラコラ)

、というより
ほかの人に勝つということよりも、川そのものやコースの攻略法を自分なりにイメージして、そのとおりに漕ぎきれるか、というのがこの種目の面白さで、今回のコースはそういう挑み甲斐があったんですよ(^_^)

国体は・・・
過去に何度か出たんですが納得できる結果は残せませんでした(汗)
さすがに自分にも周りにも、その気はないですね~
2011年4月20日 20:49
何気に新聞とかにも出ちゃってたりする訳ですね!?

若手に譲らない、気持ちでは負けてない…
ちょっとわかるわぁ~(-_-;)(苦

よく、船酔いしませんね…
(゜レ゜)(あれ?
コメントへの返答
2011年4月20日 22:25
ローカル紙の片隅には何度か載りましたね(笑)

久々に楽しいコースだったので、ついつい血が騒いじゃいました♪
人と闘うというよりも水(自然)と闘う、って感じの競技です。
このあたりはきっと、お山と同じなんじゃないでしょうかね~
2011年4月20日 21:57
おめでとうございます!!
凄過ぎデス☆
動画も拝見しましたが、あの激つ瀬を見て鳥肌
立ちましたよ...(汗)
コメントへの返答
2011年4月20日 22:31
どもどもデス(照)

コースが楽しかったので、決めちゃうぞ!って気になって張り切ったのですが、
まさか結果もこうなるとは思ってませんでした。
こういうレースがもっと出来てれば良かったのにねぇ昔・・・(大汗)

動画は愛知の矢作川で、自然河川のままですが、
国体とかになると土木工事でもっと激しい流れを人工的に作りだします。
海外にはホント小便ちびりそうなコースもありますよ♪
2011年4月20日 22:37
こんばんは、マル運です。

優勝されたんですね\(^o^)/
おめでとうございます。

凄いです~

コメントへの返答
2011年4月20日 22:44
こんばんはー

経験とテクが有利なコースじゃなかったら
ヘロヘロになって惨敗してましたよ♪


・・・でもこの選手層はサスガにヤバいかも(汗)
2011年4月20日 22:54
県大会優勝うれしい顔
マヂで凄いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うれしい顔

全盛期の頃のNEWAGEさんって相当すごかったんでしょうねexclamation×2
日本チャンピオン王冠王冠王冠
コメントへの返答
2011年4月21日 22:16
先週レインボーラインのお誘いもらったとき、
3人で秘密練習してたんですよ♪
いちど乗っておけば身体も頭もけっこう思い出してくれたので、やっといて良かったデス。

チャンピオンとか上位入賞は結局できなかったけど、それなりにかなり頑張ってましたよ♪
2011年4月21日 0:56
いやはや、おめでとうございますw。

趣味の世界を超えていた時期を経て、今は心底楽しめる趣味になっておられるようでwww。次は華麗なパドルさばきの動画とか期待してもいいですか!?(笑)。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:25
どもどもデス(照)

そうそう、まさにそんな感じです(^_^)
最近はかなり離れてたんですが、久々にコースを漕いでみたらやっぱり「楽しいな~」でした♪

でも動画とか載せちゃうとあまりのヘタレぶりが白日の下に晒されちゃうのでご勘弁くだされ<(_ _)>
・・・というか動画メンドくさい(苦笑)
2011年4月21日 2:45
素晴らしいアウトドア・ライフ。スバルと似合います
コメントへの返答
2011年4月21日 22:29
アウトバックにはしゅっちゅう積んでましたが
今のクルマにはキャリアすら一度も取り付けてません(恥)

大福のお散歩でもアウトドアってことでダメ?
2011年4月21日 9:52
優勝おめでとうございます♪
若手を抑えての勝利凄いっス!

カヌーは一度だけ海の湾内で経験したことあります。

もう二十年以上前ですが(汗)

かなり楽しかった記憶があります♪
コメントへの返答
2011年4月21日 22:49
どもどもデス。
勝負はともかく、久々に楽しかったですよ(^_^)


海で乗るのも解放感たっぷりで気持ちいいですよね。
私が初めて乗ったのもその頃でしたが(流行ってましたよね♪)、そのあと一気にハマっちゃいました(笑)
2011年4月21日 14:41
ちょ~、代表選手より上だしw。

年齢でのクラス分けが無いんですね。
所属先名のヤングパドラーズが泣かせマス。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:04
ははは(汗)
彼は自分が仕掛けたコースの罠にかかって(以下略)

あちゃ~、そこバレちゃいましたか。
20年前はヤンクがいっぱいのクラブだったんですケドね・・・(今じゃみんなメタボ予備軍w)
2011年4月21日 20:55
優勝おめでとうございます!

すごい特技をお持ちなんですね~(^^)

動画も見ましたが想像を超える激しさで目が回りそうでした(笑)
でも、一度やってみたいかも。です(^^♪
コメントへの返答
2011年4月21日 22:42
どもどもデス(照)


特技というかなんというか・・・
一時期は狂ってましたねホント・・・

滋賀県大にもクラブがあって、瀬田川でよく練習してますよ。(私もよく行ったなぁ~)

やってみます?
楽しいですよ♪

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation