• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

やっぱりレガシィ

やっぱりレガシィ
 日曜日は天気も良かったので
 岐阜の清見までドライブお散歩に行きました。


 福井~R158~油坂峠~白鳥~郡上八幡~
 R472(せせらぎ街道)~旧清見村~R158~飛騨清見IC~
 東海北陸道~小矢部JCT~北陸道~福井
 というルートです。
 (下図をご参照ください♪)



↑ 道の駅「パスカル清見」オリジナルのソースとドレッシングとラー油。
地場産品を使った無添加もので、自然で優しい味が気に入ってます。オススメです。
他にもいろんなものが置いてあって楽しいですよ。


道中それなりの混雑を覚悟してたのですが、意外に(というか結構)クルマは少なめ。
やはり連休明け直後はあまり出歩かないようですね。
そんな中、ライダーさん達だけは多数出撃中。
気持ち良くツーリングできるのは実質5月と10月くらいですもんね。


久し振りにちゃんと走らせたレガシィ。
エクストレイルから乗り換えてすぐの印象では、ゴツゴツゴーゴーと荒っぽく感じましたが
ペースが乗ってくるとやはりいいクルマだな~と実感します。
軽くロールして、登りなら後輪、下りなら前輪にトラクションをかけた姿勢で
中~中高速のコーナーをカービングターンのようにクリアしてくれるのがとても気持ち良い。

SI-Driveは「I」 → 「S」、スロコンは「ECO」 → 「SP1」にシフトアップ、
初めのうちはシャープに切りすぎてギクシャクしていたステアリングも
次第に感覚を取り戻して、きれいな弧を描くコーナリングをしっかり楽しむことができました。
(欲を言えば、前後輪とももう少しストロークがあると文句ないんですが)


大福たちのお散歩も、
大きな公園が併設されているパスカル清見と城端ハイウェイオアシスの2か所でたっぷりとって
家族一同ご満悦の378kmでした。
(これだけ楽しんでトータル燃費は14.6km/l、GT-EyeSight恐るべし♪)
                        ↑
                追記: 窓開けてエアコンOFFの区間が結構あったのも理由かと。


※で、めでたしめでたし、といきたいところなのですが
 実は気になった出来事が2つありまして、そのことは次回に。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/05/17 15:46:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 16:07
御心配お掛けしました。
<(_ _)>(イキテます後ほど…

カプサイシンラー油、発見かと思いました。

たまに、他の車に乗って、戻ると、比較対象が出来るので、
新鮮でもあり、新たに気付く所もありますよね。
で??
旅行の写真は……??
気になる事は、その中に???
(@_@;)(気になる気になる気になる木
コメントへの返答
2011年5月17日 16:27
お帰りなさいませ。
お疲れ様~


>カプサイシンラー油、発見

そんなのもありましたねー。
そっち系もきっちり仕入れてございますよ♪


今回写真はほとんどないっす。
特に理由はないですけど(汗)
「気になること」も、それほど変わったことではございませぬ。 普通に見ればごく当たり前のことなんですよ(なのにね・・・)
2011年5月17日 16:29
先日BMWの3シリーズを運転しましたが、XTの方が上でしたわーい(嬉しい顔)
レガシィいい車るんるん

早く旅の写真が見たいでぇ~するんるん
今回のコースは何度か走ったことのある道なので楽しみうまい!
パスカル清見の左側P、ライダーいっぱいいたでしょ~るんるん
コメントへの返答
2011年5月17日 17:02
← えーっ、いくらなんでもそれホント?(汗)
10年落ちの3シリ、とか(笑)

今の足、硬めのリアスタビが効いて非常にいい具合なんですが、前後とももうちょっとストロークが欲しいです。
路面の凸凹で簡単にフルバンプしちゃいます。
この硬さでXTくらいストロークがあれば、なんて(笑)

ライダーはほんとたくさんいましたよ。
2011年5月17日 18:05
凄い燃費ですね~!
燃費に燃えて走っていたようには思えないし、走りを楽しみつつこの燃費なのが新しい車の性能なんですね♪

それにしてもエクストレイルよりマイカーが上という事で安心しました・・何がだろうw
やはり移動の道具と走りを楽しみつつ移動とは別物って事ですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 18:45
えへへ、実はちょっとカラクリがありまして、
帰りの城端SAから福井ICまでの120kmほどは、100km/hのアイサイトクルーズでした。
遊び疲れた身体は休められるし燃費は稼げるしで、ホント重宝してますアイサイト♪


>移動の道具と走りを楽しみつつ移動とは別物

まさにそんな感じです。
月並みな表現ですが、エクストレイルは気楽に乗せられてる、レガシィは自分が走らせてる、ってところですね。
けど、なんでst205ttさんが安心する?(笑)
2011年5月17日 19:13
なるほど、先に一般道を走って帰りは高速で、のパターンなんですね。
小松のあたりはたまに低空飛行の飛行機が・・・というより西日が眩しくって涙が出る、なんて事は無いかw。

やっぱりうちの車が一番!って話で終らないのでしょうか。ワクワク(違)
コメントへの返答
2011年5月17日 20:09
逆なパターンもありまして、一貫性はまったくございません。 楽したかったら高速だし、もちょっと走りたかったら下道で帰ります。

そうそう、離着陸の飛行機をわき見したり、眩しい夕陽から目をそらすためのアイサイトでもあるのです(違)

残念ながらクルマのお話ではなく・・・
2011年5月17日 19:50
凄い燃費ですね、ターボって走り方によってはそんなに燃費が伸びるのね。

清見から東海北陸道、飛騨トンネルは狭くて長くて苦痛ではありませんでしたか?私が関わった橋梁を二つ渡られましたね。(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 20:23
メリハリがはっきりしてます。 ちょうど半分のことも多々(汗)
ATがもすこし賢かったらもっと良いんでしょうけどね。


この区間はもう何度も走ってますよ♪
飛騨トンネル、他と較べたらずっと広くて明るいので走るのは平気ですが(必ずアイサイトw)、難工事で内壁が膨らんできた話とかがいつも引っ掛かって、ちょっぴり怯えながら通ってます(汗)
2011年5月17日 20:16
「パスカル清見」懐かし~ぃです。
道の駅完全走破に爆走中で・・・
ゆっくり見ていないんですよ(汗)
妻には「ゆっくり巡りたかったね」と言われています(笑)
みたらし団子が美味しかった事しか記憶にございません!(爆)

その様子は↓です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/558950/car/482381/2078342/photo.aspx
コメントへの返答
2011年5月17日 20:35
道の駅のごはんって今ひとつのこと多いんですが、パスカル清見は美味しくって好きですね。
ロケーションもいいし♪
裏の広場の桜、見事ですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/734533/car/626183/2053096/photo.aspx


すいません今回は「飛騨牛ステーキ丼」食べちゃいました<(_ _)>、モチロンみたらし団子も♪
2011年5月17日 20:41
GTで14km/L越えですか~! 山道とかもあるのにスゴイですね♪

食べるラー油はまだ自分では買ったこと無いんですよね~。
どうも、油を食べるということに抵抗が。。。

サラダとかに乗っかっているのは好きですけど。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:01
ゆっくりめの流れの後ろについたことも少しありましたが、それにしてもいい数字が出ました♪

あ、そういえば窓開けてエアコンOFFの区間が多かったんですよ、きっとそれだ!
エアコンってそんなに大きいんですねぇ(←今ごろ気付くとはw)


ラー油、私もさすがにご飯にかけて食べたりはしてませんね。 ギョーザとか中華炒めに使ってます♪
2011年5月17日 23:01
こんばんは、マル運です。

いいなぁ~家の近所に良い道がたくさんあって♪

せせらぎ街道って本当に走っていて気持ち良い道ですよね(^O^)
コメントへの返答
2011年5月17日 23:46
こんばんはー

せせらぎ街道はほんとに良いですね~
平日なんか、もうたまりません・・・(^_^)


でもその分、こちらからは
伊豆や箱根、日光とかは遠いです。
ビーナスラインでもけっこう踏ん切りが要るなあって感じですよ。
2011年5月17日 23:09
やっぱりレガシィっすよね(笑

あっ、私のはちょっと違う(アウトバック)かな
コメントへの返答
2011年5月17日 23:51
とか言いながら本命はロードスターでしょ♪

でもアウトバックも走りはしっかりレガシィしてますよね。
特に、E型・F型を少し固めてあげると、かなりいい感じの足だなぁーと思います(^_^)
2011年5月18日 4:28
清見までこられてたんですね^^


日曜天気もよかったし
自分も いくつかの ツーリングに
であいました^^
コメントへの返答
2011年5月18日 20:01
はい、お邪魔してました。
・・・って、あんぱちさんのホームなんですかっ!
福井からのほうが近いような気もしますが(笑)


バイクは気持ちいいですが
実は気持ち良く乗れる時期って
ほんの僅かしかないんですよね。
あとは暑いか寒いか雨降るかで(笑)
2011年5月30日 13:59
パスカル清美は私もファンで3回ほど行きました。
ここは宿泊できる施設やオートキャンプ場もありましたよね。
おっしゃるとおり、ここのドレッシングはおいしいです。

道の駅明宝もお気に入りですけど。

山道なのに車の燃費がいいですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:47
こんばんは。

道の駅も含めて、せせらぎ街道はとても楽しみ甲斐がありますね。
ただ、花や紅葉の見ごろの時はすごく混むので、それはそれで大変です。
うまく平日なんかに行けるといいな、といつも狙っているんですが、なかなか・・・

それに、うまく行けたとしても走るのが楽しくて、ついついノンストップで駆け抜けてしまいそうで、写真も撮り損ねてしまいそうです(汗)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation