• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

死兆星

死兆星
  昨日の投稿にいただいたコメントで
  久々に名前を聞きました(笑)



  そういえばありましたね。






  昨日の元画像(RAW 3888×2592)を720×720まで切り出し。
  こんな芸当、S階段では出来ま(以下略)


北斗七星のひしゃくの柄の部分から2番目の星はMizar(ミザール)といいますが、
その隣にはAlcor(アルコル)という星があり、二重星になっています。

ちょっと調べて(Wikiですが(汗))みると、この二重星、
本当の連星(ガミラスとイスカンダルみたいに互いの周りを回ってる)かどうかは判っていなくて
見かけ上の二重星の可能性が高いそうですが(※)
北斗七星の中にあって、容易に肉眼で確認できるということで、太古から知れらているのだそうです。

古代アラビア、ギリシャ、ローマで視力検査にも使われていたと言われるこのアルコルという星、
明るさの等級は4.0等星で、そこそこの視力の人なら見ることができます(ミザールは2.2等星)
もちろん光害とか大気の澄み具合とかの環境にもよりますが。


私も今は随分と眼が悪くなったのでダメですが、昔は見えました (、てことは「既に死んでいる」のか?
同じように見える/見えないを試せる星としては、オリオン座の小三つ星なんかもそうですね。

ISSを見てみるのなら、ついでに視力検査もお試しあれ♪


※アルコルとは別に、ミザールには本当の連星(ミザールB)があるそうです。こういうの面白いですね。
ブログ一覧 | 宇宙のはなし | 日記
Posted at 2011/06/15 20:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

その人の「いつか」
F355Jさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 20:27
もう・・間接的に死兆星見ちゃったじゃないですか(爆)

自分は乱視なんで直接見た事なかったのにな~
でも間接的だから効力薄そうですねw
コメントへの返答
2011年6月15日 21:29
カエルちゃんのお礼です(笑)

何処の星のことだったのか、半ば忘れかけていたんですが、思い出させてもらいました。
お勉強になりますねぇ。
2011年6月15日 21:15
思わず死兆星に過敏に反応してしまった(笑)

オイラにはさぞかし日曜の夜にははっきり見えていたんでしょうね・・・
コメントへの返答
2011年6月15日 21:23
釣れたっ!
タグのところを見てください(笑)

しょっちゅう見ているのでもうあまり意識に残らないのかも(汗)

マフラー、今度お会いする時に聴かせてください♪
2011年6月15日 22:08
星も凝りだすと…
さてっ、望遠鏡はドレにしますか?
やっぱし、一眼のマウントが合う奴?
(^^♪(たのしみぃ~
コメントへの返答
2011年6月15日 23:47
いやぁ、さすがにそこまでは(苦笑)

分相応の楽しみ方で参ります。

こだわりの逸品など、くれぐれもご紹介くださらぬよう、謹んで申し添えます(滝汗)
2011年6月15日 22:25
死兆星… 北斗の拳!
二重連星… ガミラス&イスカンダル! w
コメントへの返答
2011年6月15日 23:52
お気に召しましたでしょうか♪

二重連星といえば、やはりこれですよね。
2011年6月16日 2:08
細かく説明していただいてやっと判りました(ハズカシ)。

北斗の拳もなんとなくは知っていたものの、当時は小遣いを単車のガソリン代に充てる為、週刊誌を買っていなかったのでw。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:49
私も細かく調べてやっと判りました(ハズカシ)

北斗の拳はよく知ってますが、
コンビニの立ち読みで済ませてた奴に比べれば
余程健全な生活、お金の使い方
だと思いますです(笑)
2011年6月16日 6:58
死兆星には、別途忘れた頃に個人宛てに有効期限のお知らせがくるので、今見えた見えないを気にする必要は無いのです。ふふっ。

望遠鏡が嫌なら、双眼鏡沼へご招待を(違)。
コメントへの返答
2011年6月16日 20:50
ふっ、最初に見えた見えないを仰ってたのは何方でしたっけ。

ETCマイレージポイント事務局が北斗七星にあったとは、知りませんでしたよ(笑)
2011年6月16日 7:20
死兆星…ホントにあるんですね!!((゜_゜;)

星座関連て、好きな方にはたまらないものがあるとか!?f(^^;

ボクは知識ZEROです!(爆

今朝の皆既月食は観賞出来ましたか??(@_@;)
コメントへの返答
2011年6月16日 20:50
ホントにあるのか・・・
アルコルは太陽から81光年先(推定)にあるそうです。
この瞬間にはもう実在してないかもしれません。

・・・なんてエラそうな屁理屈垂れてスイマセンm(_ _)m
あっても全然役に立たない知識です(汗)

月食、うちのほうでは高度が低くて期待できませんでした。
天気もダメだったですしね♪

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation