• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

2222年ピクニック & Halo / チューリップ

2222年ピクニック & Halo / チューリップ
  チューリップ派でした。(いきなり何をw)


  女子はほとんど、そして男子の中にも
  オフコース派が結構いて、
  チューリップ派はややマイノリティでしたが
  
  曲・サウンド・音ともにほんわかしたところのある
  チューリップの方が好きでした。




先日ふと、頭の中にフレーズが浮かび、久々に聴いてみたくなったのですが
ソースがカセットテープしかなかった(しかもデッキはもう動かない)ので
熱帯雨林のお世話になりました。

マーケットプレイスの表示では「中古」でしたが、届いたのは新品♪
しかもなぜかVictorレーベル。
確か東芝EMIだったはずですが(余談)


この2枚は13、14枚目でリリースは1982、1983年。
中学から高校にかけて聴いていたアルバムです。

チューリップはやはり初期の曲が有名で親しまれてますが
第2期といわれるこの時期も、とても地味ですが穏やかでじんわり聴かせる曲が多く
気に入って聴いてました。

改めて聴くと、当時出がけだったシンセサイザーが
こっちが赤面しちゃうくらいストレートに臆面もなく入ってて笑えたりもしますが
心がふと和むようなメロディやのびやかなサウンドは、今となっては貴重ですね。

例えば、これなどいかがでしょう。
ちょっと長い曲ですが、お試しあれ。
ブログ一覧 | 音楽とか | 日記
Posted at 2011/07/02 18:08:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

トナラー ならぬ ムカイスト?
九壱 里美さん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

また車検時期に
パパンダさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 18:24
熱帯雨林や林檎では最近はダウンロードが主流ですが、やはりCD派?(笑
コメントへの返答
2011年7月2日 22:42
CD&MDですね。

形の無いものを信じられない、悲しきバブル世代です(虐)
2011年7月2日 18:47
おばんです~(^o^)丿

チューリップ…
綺麗ですよね(゜-゜)

すみません。
分かりませぬorz

でも、「ラブストーリーは突然に」なら
歌詞見なくても歌えます!!

違うかぁ~…

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年7月2日 22:47
こんばんはー

そうですよね、分かりませんよねー
おじさんのノスタルジーということでお許しを(笑)

残念っ!
それは小田和正(オフコースの方)なんですよ。
財津和夫のほうは、あんまりソロのヒットもなかったしなぁ・・・
でもいい曲たくさんありますよ(^_^)
2011年7月2日 20:35
♪我侭わぁ~男の~罪ぃ~~、そ~れを~許さないのは~女の罪ぃ~

この歌、チューリップですよね?

この曲のこのフレーズ(この部分だけ)が、浮かんできたんです・・・。

P.S.オーディオも渋い!
コメントへの返答
2011年7月2日 22:53
「虹とスニーカーの頃」ですね♪

さしものレガバックさんも、チューリップはちょっと上になっちゃいますかね~
私も初期の曲だと小学生、ですからね。


そっちに目が行きましたか(^_^)
アンプは例のラックス、CDPはソニーのXA7ESです。 これまだ持ってる人は少ないんじゃないかなぁ。
2011年7月2日 20:59
う~ん、私はフォーク世代じゃないから...(汗)
でも オフコースの曲は好きです♪

そうそう! EOS Kiss来ましたぁ☆
Kenkoの保護フィルターも2個セットのを買って
バッチリです♪
さっそくインディをモデルに撮りましたぁ☆(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 22:58
フォークというよりは「ニューミュージック」(死語だw)なんですが、どっちにしろちょっと上ですよね。
この辺が「アラフォー」と完全40代の違いです(汗)
そしてやっぱりオフコースのほうが売れてましたよね~、悔しいけど。


来ましたか♪
たくさん撮って、インディの楽しい様子をドンドン見せてください!
2011年7月2日 21:05
オフコース派でしたが・・
レコードは1枚も買ってない悪いファンでした(CDは何枚か)

でも虹とスニーカーの頃はシングルを買いましたよ♪
流行っていたんでついつい(汗)

コメントへの返答
2011年7月2日 23:04
あぁ、ここでもオフコース派が優勢・・・

レコード買ってない → レンタルレコード派ですか?
レンタルレコードって、当時の子供にはほんと魅力的でした。
レコード買うと\2,800かかるところが、\300+テープ代で済みますもんね。

実家に帰るとそんなテープがいっぱいしまってあって、とても懐かしい気分になります(^_^)
2011年7月2日 23:12
僕もオーディオに目が行ってしまいますね。(^_^;)

Luxman良いなぁ~。

わたすのCDプレーヤーはデンオンです。(デノンじゃーないっすよ!)
コメントへの返答
2011年7月2日 23:42
そうです、「デンオン」です!
(この一節だけで、年齢が分かります(笑)

このアンプはほんとすごいっす。
ホームオーディオなのにPAアンプみたい、物凄いパワー感と音離れの良さです。

ただし、寝起きの悪さも物凄い(汗)
電源投入から1時間弱、エネルギー充填120%になるまでの音は、叩き壊したいくらいです(笑)
2011年7月3日 0:03
わ~がままは女の罪、それを許すのは男の罪~♪
でしたっけ?付き合っていた彼女が良く口ずさんでいました(笑)

同じ時代を過ごしてきただけにオーディオに凝ったりニューミュージックを聴いたり(笑)
いつもながら、とても親近感を感じます♪
コメントへの返答
2011年7月3日 0:20
てっきり「心の旅」や「サボテンの花」かと思ったら、意外にも皆さん「虹」なんですね♪

しかし、隣でコレを口ずさむとは、ナカナカ厳しい彼女さんだこと・・・、っていうか中学時代の話でしょ?
ろじすたーさんはほんとモテたんですねぇ。
・・・ということで親近感は無し! (←嘘デス)

今度お会いしたら、オーディオの話でも盛り上がりそうですね!
2011年7月3日 1:13
あ~っ、
私はオフコースの方が多かったかなぁ~
中島みゆきも聞いたナぁ~

そうそう…
カセットしかなかった。
貸レコード屋で、借りた帰りに、
「これはノーマルでいい」
とか
「メタルにしとこう」
とか…

一曲一曲が、今よりも重かった気がする…
コメントへの返答
2011年7月3日 20:49
私のいたところ的には
「オフコースかチューリップか」と、
「ユーミンか中島みゆきか」というのがありました。
で、私は、チューリップと中島みゆき派でした(笑)

テープ選びの話、よおーく分かります♪
ここ一番のアルバムはメタルで!
保存用と聴く用の2本、録ったこともあったな~(笑)


リリースの数が今より全然少ないというせいもあるけど、じっくり聴きこんで大事にしてましたよね!
2011年7月3日 3:29
こんばんは。。。

やはりオーディオ、、、うらやましい(☆o☆)

デジタルなら、圧縮や間引きされていないCDの音、やっぱり分厚くてイイですよねぇ~。
コメントへの返答
2011年7月3日 20:55
こんばんはー

人間が古いので、やはりこうやって聴きたいなぁ、と思います(笑)

パソコンとかだと簡単手軽に「ながら聴き」もできるけど、なんだか聴いた気にならないんですよね~
2011年7月3日 7:08
そんな古いのシラネー。(イメージ上一応)

う、部活の卒業会で“眠れない夜”を歌わされたのを思い出した(汗)。
疲れたおじさんは“WAKE UP”あたりでw。
コメントへの返答
2011年7月3日 21:04
どんなイメージ守ってるんすか?w

なんだ、ちゃーんとしっかり堅いところ押さえてるじゃないですか(笑)
“WAKE UP”は爽やか過ぎて、もうついていけません(汗)
2011年7月3日 7:52
え~、アリスのちオフコースでございました。

財津さんの少し震えるような、うまいような、下手なような歌い方は味がありますよね。

まほお~~~のく~つ~うさ~♪
コメントへの返答
2011年7月3日 21:11
お、デビュー曲ですね♪

確かに、腹からというよりは、ノドで歌ってるって感じで個性的かも。
小田和正の、脳天に突き抜けるハイトーンとかはないですよねぇ。


・・で、結局チューリップ派は二人だけ?(悲)
2011年7月4日 7:15
いきなりの、チューリップ派・・・
と来たので、野に咲くチューリップかと??(^。^;)

この80年代の、チューリップ♪
ボクも大好きですねぇ~!

そうか、熱帯雨林の購買方法が!?(@_@;)
コメントへの返答
2011年7月4日 21:46
おお、貴重なチューリップ派1人追加!
嬉しいですねぇ(^_^)

ライヴは行ったことなかったけど、レコードはよく聴いてたな~
昨日のチェックドライブ中も、何度も聴きました。
ハイペースで走るイメージとはかなり違いましたけどね(汗)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation