• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

水上の格闘技 2011

水上の格闘技 2011
  この週末は、毎年恒例のカヌーポロの大会
   「あわらカップ2011」でした。


  長年出続けているこの大会、
  昨年一昨年はそれなりに充実して楽しんだのですが


今年は例の事故で痛めた背中を養生するため、私は競技には出ずに
応援で楽しむことにしました。


私の入っているクラブからは2チーム、今年も3部で出場です。
昨年は思いもかけず優勝してしまったので、強制的に2部昇格させられないかと恐れてましたが
これといったお咎めはなし。
しかし、大会の開催要項には新たに
「前大会の上位入賞チームは、上のカテゴリーへのエントリーを強く要望します」
の一節がしっかり追加されています(汗)

、ということで変な緊張感を漂わせながらの2日間、土曜日の予選は2チームとも無事に通過、
今日の決勝トーナメントでは1チームは初戦敗退、
もう1チームは準決勝で負けてしまいましたが、3位決定戦で健闘して
見事「3位」というじつに角の立たない絶妙な順位に輝きました♪

これで来年も3部で心おきなくゲームを楽しめます(コラコラw)


先週末からの雨模様で空気も湖水もすっかり冷え、2日間ともしとしと雨が降ったりして
カンカン日照りの中での例年とは打って変わった肌寒さの中での大会でしたが
楽しさ自体はまったく例年どおり、
毎年恒例の懐かしい顔との再会や、おなじみの定番ごちそうなどを満喫した2日間でした。


けど、観戦してるだけだと居ても立ってもいられません。
来年はやっぱり出場したいです!(練習もちゃんとしなきゃあね(^_^)


ブログ一覧 | 水の上 | 日記
Posted at 2011/08/21 19:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 19:48
あの劇的な優勝から一年ですか王冠(早っ!)

NEWAGEさんが乗ってれば優勝したかもスキーー(長音記号1)

背中治して来年は乗って欲しいなぁスキー
コメントへの返答
2011年8月21日 21:51
来年はもちろん出ますよ。

他のメンバーに負けないよう、久し振りにしっかり練習しようかしら、なんて思ったりもしてます(^_^)
2011年8月21日 20:16
そうでした!
新聞にも載った あの優勝から早一年ですかぁ☆
今年は残念ですが、来年までにまた身体を
作って 再び優勝目指して頑張って下さい♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:54
身体、作るというか、何とかしなくちゃって感じですね~(大汗)

このままぶくぶくと衰えていくばかりじゃ、この先ヤバいですもんね人として・・・
昔みたいにちょっと真面目に練習してみようかな、なんて「今は」思ってます。

・・・「今は」、ですけどね(^^ゞ
2011年8月21日 22:01
カヌーポロ・・?
リンク先で去年の写真を見せてもらって、こちらの写真の意味が理解できましたw
本当に格闘技を思わせる激しい写真でチョッとびっくりです(汗)

来年はトンボ作り名人に頼んで勇姿を撮ってもらいましょうw
コメントへの返答
2011年8月21日 22:15
説明不足ですいません。
リンク先を見ると良くお分かりいただけますね。

ほんと激しいんですよ。
フネ同士がぶつかり合うのは当たり前だし、ボール持ってる相手を突き倒してひっくり返してもいいんです。

私も以前、相手のフネに正面から突っ込まれて、肋骨にヒビ入ったことがあります。
激しいですが、とてもエキサイティングで楽しい種目です~

スポーツ大会のカメラマンなら、最近は北のほうのかたが売れっ子のようですよ(笑)
2011年8月22日 1:35
観戦だけなんて、切なかった?でしょ?
(^^ゞ(実践派的に
日に日に増えて行く体重と向き合いながら、来年を夢見てるわけですね?
(^.^)/~~~(そこ右におなじっ

ヘルメットに入らない顔・・・
ライフジャケットが入らない体・・・
それだけは・・・(爆

カヌーのスプレーカバー(でしたっけ?)腰巻状態で、陸上を歩く人を見ると、ついついウケテしまいます
(^^ゞ(なんかへん?
コメントへの返答
2011年8月22日 19:45
見てたら案の定、漕ぎたくなりましたよ。
だから敢えて、ウェアも持っていきませんでした(笑)

秋から冬に掛けて、フィットネス兼ねて練習再開しましょうか。
結構いい有酸素運動なんですよコレが♪
3キロくらい減らしたいなぁ。

スプレー、丸いフンドシみたいでヘンでしょ。
さすがにあれで商店とかに入るのはヤメました(汗)
2011年8月22日 7:30
カヌーポロ。こんな競技があるのですね。
私は最近カヌーが欲しくて。犬とツーリング用。
いいなー。カヌー。
コメントへの返答
2011年8月22日 19:48
私もそういうのに憧れて、大昔ブームだった頃に始めました。
ゆったり乗るなら湖がいいですね。

うちの犬ども、私がイタズラで水に落とすのを覚えてしまい、カヌーには寄り付かなくなっちゃいました・・・(汗)
2011年8月22日 7:36
2年連続で表彰台なので、来年は強制昇格ですなw。
でも実際問題、複数エントリーだとAチームとB、Cチームとか扱いをどうするか難しいですね。

1シーズンお休みすると、翌年は衰えが(合掌)
コメントへの返答
2011年8月22日 19:46
Aチームは3位、Bチームは決勝トーナメント初戦敗退。
強制昇格は許してもらえないかなぁ。
お見込みのとおり、毎年クラブ内でシャッフルしてメンバー組んでるので、「Aチーム」という名前だけが昇格してもあまり意味はないのです。

2部は学生の部活が多いカテゴリーで、おじさん達が迷い込もうものなら瞬時にオヤジ狩りに(怖)
2011年8月22日 21:43
秘密兵器を温存していた結果3位?(笑)

急に冷え込みましたね〜。応援するにはちょうどよかったのかも知れませんが(^^)

来年は秘密で終わらず優勝に返り咲きベテランのテクニックを見せつけるという(未来予想図を描いてみるとか)…(爆)

って言うより燃えない訳が無いですよね(^^)
コメントへの返答
2011年8月23日 19:50
声だけはデカいので、応援の秘密兵器でした(笑)
おかげで3位!ってことで・・・(違?)

来年は頑張りたいですね。
でも勝っちゃうと強制昇格なので、微妙な駆け引きなんかも楽しんじゃったりして♪
みんなそれなりに歳なもんで、「楽しんでナンボ♪」みたいなとこもあるんですよ(^_^)

でも練習はしっかりやろうっと!
・・・と今のうちは言っておく(汗)
2011年8月23日 2:48
こんばんは。。。

カヌーでポロ、激しそうですねぇ。。。
ホントNEW AGEさんはアウトドア実践派!!あ、実戦派!?

私もたぁだ体重だけが増えてますので、何かカラダを動かさねば^^;;
コメントへの返答
2011年8月23日 19:50
こんばんはー
すごい時刻ですね。

上級レベルは特に激しいです。
カヌーというより完全に肉弾戦。
はっきり言って私も怖い・・・(汗)

そのへんは無理としても、漕ぐ力と弛んだ身体は鍛えなおしたいですね。
2011年8月24日 1:16
こんばんは、マル運です。

今年は参加出来なかったんですね・・・残念でしたね。。。

勝と上のクラスになってしまうんですね(^^ゞ
でも、勝利したいし・・・悩みですね。。。

来年はもちろん参加ですよね(^o^)
コメントへの返答
2011年8月24日 20:23
こんばんはー

ひとたび出ちゃうと、度を越えて無理をするのが目に見えてたので(苦笑)、妻からもクギさされてました(笑)

来年はたくさん練習して、楽しみたいです!
(昇格しないで済む妙案を考えなきゃ(悪))

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation