• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

お気に入りのお店  石うす挽き手うちそば処  きょうや

お気に入りのお店  石うす挽き手うちそば処  きょうや
 こちらのシリーズも久しぶりに。

 美味しい蕎麦屋さんです。

  石うす挽き手うちそば処  きょうや
   住所: 福井市和田中2-936-2
   電話: 0776-25-1662

   

                           ※フォトギャラリーは → こちら


今回のきっかけはこの方のこのブログ

福井の人間ですから蕎麦はふだんからしょっちゅう食べてるんですが
この鴨ざるを目にしたら、私もどうにも食べたくなって・・・(笑)
鴨せいろも美味しいこのお店に、12日(土)行ってきました。
この方が来られた時も御用達の銘店です♪


ここの特徴は何といっても蕎麦。
玄そばをそのまま挽いたそば粉で打った、色の黒い蕎麦が多い福井の中で
ここは更科ふうの白い蕎麦が食べられる貴重なお店です。
更科ふうといっても、完全に真っ白ではなく、玄そばの鮮やかな香りもしっかり残してます。
まさにいいとこ取り(^_^)
店内に石臼があって、店内で製粉したそば粉を使っています。

鴨せいろ(大盛り)  いいダシが出てます~


これがその蕎麦。 香りと甘さ、コシとのどごしの「いいとこ取り」♪


福井の定番、おろし蕎麦はもちろん美味。
仕立ての違う、「しぼり」と「みぞれ」の2種類が楽しめるのも魅力です(詳しくはフォトギャラで)



いつものように大変美味しくいただいたのですが、残念ながら
まだ今年の新蕎麦ではありませんでした。 来週くらいからかなぁ(惜)
おまけに、よく考えたら鴨のシーズンインも実は今日(15日)から。

どっちも旬を絶妙にハズシちゃった情けない話でしたが(汗)
それでも十分美味しかったです(^_^)


・・・月末あたり、もう一度行こうかな(笑)


   ※フォトギャラリーは → こちらです


この記事は、懐かしい蕎麦屋さんについて書いています。
ブログ一覧 | 美味しいもの関係 | 日記
Posted at 2011/11/15 21:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月15日 21:25
そば美味しそうです。
3枚目の写真をどう撮ったのか
気になりますw
コメントへの返答
2011年11月15日 22:12
おいしかったですよ~
やっぱオジサンには蕎麦だなぁ~(笑)


この写真は・・・
賑わう店内のお客さんからの注目をヨソに、妻と二人羽織で・・・

嘘です、普通にコンデジを左手で(^^ゞ
絞り開放、望遠でグイッと寄って・・・です。
結構うまく撮れました♪
2011年11月15日 21:29
今日行ったんですね。。。
行けばよかった。。。。
写真からでも、いい香りがしてきますョ~
意外と蕎麦は白いんですね?
蕎麦柄があんまり多くないみたいだし・・・
あぁ~あんましじっくり見なきゃ良かった(汗
(-_-;)(食慾w

ちなみに、箸で持った3枚目の写真は、どうやってシャッターを押したのか、不思議でなりません。
コメントへの返答
2011年11月15日 22:22
ざんねん~、12日にお越しいただければ(笑)
いやいや、今度ぜひぜひ!
カヌーと蕎麦はセットですから♪

ここの蕎麦は他より白いんです。
信州の蕎麦にも近いから、違和感なく美味しいのが食べられますよ。
県外からのお客さんをご案内したりもしてるお店です~

ふつうのおろし蕎麦はこんな感じ。
こっちはこっちで、ハマりますよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/734533/blog/20267891/
2011年11月15日 21:29

うっ、jrtcさんとカブッタ(汗汗
コメントへの返答
2011年11月15日 22:24
さすが同じボート(笑)


妻と二人羽織で撮りました。
店内騒然!(笑)
なんちゃって。
2011年11月15日 21:58
トラックバックありがとうございます♪

美味しそうですぅ~(涎)
それにしてもこのお品を1回で?
大盛りはボリューム有りそうだし・・
胃袋底なしなんですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 22:27
美味しそうだったもので、はい。

こっちもなかなかでしょ?
そば湯もたっぷり飲めました(汗)

食べたのは鴨せいろ(大盛り)だけです。
鴨南蛮は妻が、そしておろしは以前に撮ったやつです。
いつかアップしようと思って(笑)

オジサンには蕎麦ですよね~(^_^)
2011年11月15日 22:32
うぅ★ 美味しそう♪
私、うどんよりも断然 ”そば派”です!!
なので今、ヨダレをダラダラ流しながら この
ブログを観てます...(汗)
コメントへの返答
2011年11月15日 22:52
そりゃ、オジサンには蕎麦ですよ~(笑)
・・・でも最近は讃岐うどんも美味しい♪

自分も書いてるうちに食べたくなってきました~(大汗)
新蕎麦になったらまた行こう!
2011年11月15日 22:34
これを見て、地元の熱い蕎麦を食べたいなぁ~と思いながら冷たいビールを飲んでます(笑)

「イイね!」(゚д゚)ウマー

コメントへの返答
2011年11月15日 22:56
あんまり飲めない私には、蕎麦屋の晩酌セットが憧れです(笑)

ビールもいいけど蕎麦にはやっぱり冷酒かな♪
2011年11月15日 22:39
おろし蕎麦に「しぼり」と「みぞれ」があるんですね。
知りませんでした(汗)
福井ファンの私とした事が。。。

一つ賢くなりました(笑)

コメントへの返答
2011年11月15日 22:59
ある店とない店があります。
ある方が少ないので、あまり知られてはないですね~

食べたくなったでしょ?
もうすぐ新蕎麦が出てきますよ?
さあいらっしゃいませ♪
2011年11月16日 0:10
蕎麦は大好きです(^^

機会があればまた連れて行って下さい。

最近はどうも食いもんに弱くて…(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:53
ma~さんは蕎麦似合うイメージあります。
ぜひ食べてみていただきたいです。

ちょっと寒いけど、新蕎麦はこれからがシーズンです。
近いうちにでもいずれ・・・
2011年11月16日 0:50
瑞々しい感触とか、やたらウマそうに撮れてるんですが・・・
コメントへの返答
2011年11月16日 21:54
やたらウマかったですよ(笑)

右手に大きな窓があって横からいい具合に光が入ってくれました。
というか、そういうポジションに座ったので狙いどおりです(笑)
2011年11月16日 1:10
こんばんは、マル運です。

雪が降る前に、福井へ行きたくなってしました~(笑)

美味しそうな鴨そばですね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月16日 21:55
こんばんはー

この前来られた時に候補に挙げたうちの1つです。
ここも美味しいです。

鴨も蕎麦も、これからがシーズンですよね。
冬は冬で、また美味しいものが出てきますよ。
近いうちに♪
2011年11月16日 2:33
おばんです~(^o^)丿

鴨うまそおおおおおおおおお!!
そばもさぞかし美味そうですね♡

こちらにまで香りが漂ってきましたよ♪

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年11月16日 21:56
こんばんはー

人の食べてるの見ると、欲しくなりますね。
私もそうでした・・・


食べちゃって下さい!
で、もっと美味しそうなショットをぜひ(↓コレで)

追: 新兵器導入、おめでとうございます!
2011年11月16日 8:45
鴨系?っていうのかな?w

食べたことないです~!
めちゃ美味しそうで ヨダレが。。。。(!_!)
コメントへの返答
2011年11月16日 21:56
鴨系・・・
鴨ざる、鴨せいろ、鴨南蛮、鴨鍋、とかですかね。

旨いです。
しっかり味で、鳥というよりは牛とか豚とかに近いくらいです。
あぁ、私もまた食べたくなってきた(汗)
2011年11月16日 9:30
いやぁ~旨そうな鴨せいろ蕎麦ですねぇ~!
コーヒーに続き、ボクも蕎麦好きです!(^。^;)

福井って、おろし蕎麦が定番だったとは!?
知りませんでした!f(^^;

しかし、『みぞれ』がこれまた美味しさ漂う画でございます!(涎
コメントへの返答
2011年11月16日 21:57
福井はおろし蕎麦の本家です!(断言w)

実際、年がら年じゅう食べてます。
私も、夏場の昼飯はほぼ毎日おろし蕎麦です。
ダイエットにもなるし~

・・・ということで、今日の昼飯もおろしにしました!(^_^)
2011年11月16日 19:30
鴨がネギを背負った蕎麦が食べたくなりました(笑)

大好きなおろしそばでもいいですけどね(^_^)
コメントへの返答
2011年11月16日 22:00
じゃあそういうことで(笑)
鴨もおろしも両方どうぞ。

味噌カツも食べなきゃいけないし、実はまだ他にもございます・・・(^_^)
2011年11月16日 19:38
最近、美味いそばを食いにロングドライブしようという話があって、やはりそちらの蕎麦は格別ですか
コメントへの返答
2011年11月16日 22:14
日本人はやっぱ蕎麦(とサムライ)ですよ!

私が思うに、格別ということなら戸隠の超有名店とかのほうがずっと、だと思います(だって旨いけど高いもんw)

福井の蕎麦は決して高級ではなくて、気負わず普通に食べて美味い蕎麦だと思いますよ。
素朴に旨いお店、すごく多いです。
それぞれ個性のあるいろんな店があって、食べ歩きがとても楽しいですよ~

こんなサイトはいかが?(少し古い情報もありますが)
http://www2.fbc.jp/sobabito/kenbun/index.html
2011年11月20日 0:09
ご無沙汰しております。

もぅ、NAさん、この時間帯には、目のどくっ!?
ホント、美味しそー。。。
ヤバイです(>_<)
コメントへの返答
2011年11月20日 1:01
いやいや、アップした私が悪いんじゃなくて、こんな時間にみるDrummer!さんが(笑)

これから新蕎麦の季節です。
実は今日も腹一杯食ってきちゃいました・・・
やっぱりおじさんには蕎麦ですよ♪

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation