• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

冬支度

冬支度
  「まだ換えてないのか」、
  というお叱りをいただいたこともあり
  NEW AGE号のスタッドレス交換をいたしました。


   作業中は天気良かったのに、タイヤ片付けたあたりから雨。
   皆既月食は無理かなぁ・・・


Pilot Sport 3 を新調した時に、ホイールを入れ替える形で組んだばかりなので
HR-Vの時のようなトラブルもなく、作業自体はサクサクと終了。
サスペンションのリンク部分やスタビまわりのブッシュなどに潤滑剤を塗布したり、
ショックアブソーバーまわりのオイル漏れのチェックも問題なし。
久しぶりの純正ホイール&純正サイズです。


続けてワイパーブレードも交換。
こちらの方と同様、スノーブレードです。
PIAAのスーパーシリコートスノーワイパー、実はスノーワイパー初体験なのですが、
非常にしなやかな(ペラペラともいうw)ゴムで覆われていて、なるほどこれなら氷結しないなと納得。


ウインドウォッシャー液も原液を補充して凍結対策もOK、
これでNEW AGE号の冬支度完了です。


・・・、外した夏タイヤを洗っていたら
トレッドに釘らしきものが刺さっているのを発見!
新調してまだ2か月だっちゅうのに・・・orz

しかし、今まで走ってても空気圧は下がってないし
最もゴムの厚い部分で、カーカスまで貫通してない可能性(というより希望w)もあるので
とりあえず春まで放置、です(汗) ←(この方に倣って・・・(笑))

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2011/12/10 17:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

始球式!^^
レガッテムさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 17:29
この方です(笑

刺さった釘の頭の痕跡らしきものも残ってますね。
まだ新しいですからブロックだけだといいですね。

うちは買い換えようかな・・・
コメントへの返答
2011年12月10日 17:49
お仲間ということで<(_ _)>

発見した時はかなりショックでしたが
エアー抜けてる様子は無いので(都合よく解釈w)、このまま放置して様子見、です(笑)

そちらのほうは、刺さってる位置が微妙ですよね。
溝の中に刺さってる細いやつのほうが特にきびしーかも。
幸い、というべきか1本で2か所なんですね、だったら買い買い換えのほうがいいかも知れませんね。
2011年12月10日 18:04
春までほおっておくと、大変な事に(嘘)。
さて、タイヤが変ると燃費が良くなるか、密かに期待してマス。

寒い中に慣れない力作業すると、背中を痛めないでしょうか?私は次の日に軽く電気が流れましたw。
コメントへの返答
2011年12月10日 18:20
ぐっ、燃費、痛いところを(笑)
そうなんです、密かに注意しております。

てか、試走してみるとはやり出足がスムーズな気が(汗)

洗って乾いたタイヤを片付けたあと、背中が痛くなるのを誤魔化そうと川へ漕ぎに行きかけたのですが、時雨れてきたのであっけなく撤退しました。
・・・でも、1日に8本でなければまあ大丈夫かな。
2011年12月10日 18:40
あ、私もそろそろ支度しないと...(汗)
ホイールもレガシィも ピカピカですね~☆
流石デス!!
こちら埼玉は 皆既月食が23時くらいから
観れそうデス♪
コメントへの返答
2011年12月10日 18:53
寒くなってきましたからね~
こっちは昨日が「初雪」でしたし。

これ、画像サイズが小っちゃいからわかりませんが、泥はねでかなり汚いんです(汗)
これからはしょっちゅう雨や雪が降るので、洗車もついついおっくうに・・・

月食、羨ましいです。
オリオン座とのコラボ写真、狙ってみてください♪
2011年12月10日 20:12
冬支度、お疲れさまです!
純正・・・これって、やっぱり一番いいかも知れません♪(^^)

新調タイヤの釘も気になるところですが、、、、
春まで放置ですね???(^。^;)

私もそろそろ冬支度をと思っていますが、重い腰がいつ上がることやら!f(^^;
コメントへの返答
2011年12月11日 16:58
どうもです♪
今日もちょっと乗ってみましたが、やはり純正サイズは軽快な気がします。
ちょっとタイヤが小さく見えて見た目は寂しいけど、ホイールのデザイン自体は悪くないですね純正も。

釘はたぶんベースゴムまでいってないような気がします。なのでこのまま置いといて、エアー抜けが無いかどうか様子見します!
2011年12月10日 23:56
あ~あ・・・・
抜かずにいて、錆びたりしないんですか?
抜きましょう!
思い切って。。。
スッキリっつ!
白黒つけたい性格なのでwww
コメントへの返答
2011年12月11日 17:00
抜かせたいんですか~
せっかちさんなんですねぇ。

私はしばらく抜かずに余韻を愉しむほうが(違?)
2011年12月11日 2:12
抜いてあげます(笑
コメントへの返答
2011年12月11日 17:01
イヤッ、だめっ、抜かないで♡





・・・すみません。
2011年12月11日 13:10
こんにちわ。。。

潤滑剤や洗浄、そしてブレードも雪用、、、完璧!?尊敬致します<(_ _)>
ワタシはタイヤ交換とワックス塗りだけで精一杯です(^^;;


詳しく無いのですが、、、
釘、抜いたら空気も抜けたりしないのでしょうか??
コメントへの返答
2011年12月11日 17:08
こんにちはー

いやいや、こんだけ全部でも2時間かかってないです。
ワックス塗りなんかしないし・・・(汗)
スノーブレードは、去年の大雪の時、氷結して浮き上がってきれいに拭いてくれなくなったことがあったんで、気になって交換してみました!

釘、刺さり方が深くてベースゴムやカーカスまで貫通してると、抜いたらエアー漏れますよ。
刺さってる場所がトレッドの島の部分だし、新品でまだ減ってなくて厚みがあるので、そこまで届いてないんじゃないかなー、という願望です(笑)
2011年12月11日 21:28
こんばんは、マル運です。

ついに北陸でも冬支度ですね~

昔、冬用のワイパーを準備せずに豪雪地帯へ大変な事になったことが・・・2~3キロ走る度に外へ出て視界を確保した事が。。。(^^ゞ

釘・・・うちの逆にスタッドレスに刺さっていました・・・が、抜いたら、5mmほどで貫通してなくOKでした(^^ゞ
そうだと良いですね(^o^)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:11
こんばんはー

自宅のあたりでは結局ちらちら舞っただけになりましたが、北陸道の山間部では多重死亡事故も起きてしましましたね。
敦賀IC~今庄ICの間は、この時期特に「事故多発区間」なんですよ。
お越しの時は、お気を付け下さいね♪

あら、またまた刺さってたんですか!
続きますね・・・(汗)
私のも、見た目に細いので、長さも大したことないんじゃないかなぁということで楽観的に放置です(^^ゞ
2011年12月12日 6:06
冬支度お疲れ様です。

因みにスノーブレードは根雪になるまでいらないかも・・
今日東北を走ってきたんですが、それにりに雪が降っていたものの、高速だと風圧で浮いちゃって視界が悪く、スピードの出しようが無くなるまでノーマルワイパーの方が良さ気に感じました(汗)

それにしても嫌なものを見つけてしまいましたね・・
リンクに嬉しくなってイイねを押したら、こんな事になっていたとは・・
イイねを押した手前、貫通していると困ってしまうんで、タイヤ交換するまでこのまま様子見って事で(コラ)
真面目に貫通していない事を切に願っております!
コメントへの返答
2011年12月12日 21:03
私はそんなに飛ばしませんから(汗)
こちらでは例年、12月中にいちどドカンと降ります。
北陸の雪は湿っぽいし、みぞれ状なことも多いので、効果は実感し易いと思います。

「貫通してないはず!」と勝手に楽観視しています。
ま、年末ジャンボ当たるから、パンク修理代なんて別にっ♪
2011年12月16日 17:19
そろそろ冬ですね~
って もう冬ですね


こちらも 注文していたタイヤがきたと
電話がありました

そろそろこちらも行動しないと。。。。
コメントへの返答
2011年12月16日 21:38
こちらはさっきから降りはじめましたよ。
朝には積もってそうです。

降ってからだとショップさんも混むので、早めに換えちゃうのが得策です!

こちらと較べて降ること少ないから勿体無いなあ、とは思いますが、これもイザという時のものだから仕方ないですよね~

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation