• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

Invitation for the Gold♪

Invitation for the Gold♪

  黄金郷への招待状です。






 このパンは大変美味しいですが本文とはなんら関係ありません(笑)


免許取得から苦節25年、思えば長い道程でした。
国庫への貢献も相当の額に上ります(感謝状欲しいくらい(汗)

前回更新時に惜しいところまで行っていたのですが
最終違反歴が1か月ほど食い込んでしまってギリギリでアウト、
9年間という最も遠回りな長い実績を経て、ようやく取得できます。


更新時の講習時間が短くなること、クルマの任意保険割引などのメリットはもちろんのこと、
何となく一度は持ってみたいぞ、ってところがありますね(^_^)


「来なさい」と指定されたのは10月下旬の日付ですが
それまでに資格喪失!なんてことも無いとは限らないので(汗)、
なるべく早く行ってくることにします(笑)


ブログ一覧 | 雑感・エトセトラ | 日記
Posted at 2012/09/12 20:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 20:18
今の免許証は2年前からゴールドですが春先に一時停止やられまして次は戻ってしまいます・・・。

その次でゴールドに戻れるように気を付けないとです(汗)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:14
あれ?
軽微な違反なら、その後2,3か月おとなしくしてれば消えるんじゃなかったでしたっけ。
点数が消えるだけで、免許は戻ってしまうんでしょうか。
そうなるとまた長い道のりが待ってるわけですね…(汗)

8年間頑張ってください<(_ _)>
2012年9月12日 20:35
ゴールド免許、おめでとうです~!

私は、まだまだゴールドの5年には長い道のりがw

なにせ、今の段階で青の3年ですから~残念(-。-)y-゜゜゜

次回は、無事故無検挙を維持して、ようやく青の5年ですから~残念www
コメントへの返答
2012年9月12日 21:18
ありがとうございます<(_ _)>
長かった・・・(^^ゞ

「無事故」「無検挙」っていうんですか、なるほど!
たしかに、「無違反」というのはやや気後れがしておりました・・・(汗)

私も「無事故無検挙」、今後も精進致します!
2012年9月12日 20:46
NEWAGEさんは羊の皮を被った狼なので金は似合わないなぁ~(^^)

ウオオー!w(゚o゚)w

コメントへの返答
2012年9月12日 21:21
皮被ってること何で知ってる・・・

・・・違いますw


しろへーさんおっしゃるとおり、「無事故無検挙」に勉めていくのです!

狼に~なぁりたい~  ウオオー!w(゚o゚)w
2012年9月12日 20:48
え? 意外~☆
黄金郷、お初でしたかぁ。
ま、私も一応 黄金郷ですが、俗に言う
”偽りのゴールド” ってやつデス...(汗)
(ただ単に 運がイイだけ~★(爆))
コメントへの返答
2012年9月12日 21:27
↑ どうやら意外には見えないようです(汗)

お初なんですよ。
まぁもちろん私も「無検挙」なだけで”偽り”なんですけどね。

山口百恵ですよねぇやっぱり!
(おっさんですねぇやっぱり(笑)
2012年9月12日 20:49
やりましたね!!^^
黄金の招きへようこそ!!
この一か月が・・・・・・・・・・・
大事です!(ばこ
コメントへの返答
2012年9月12日 21:40
ようやくここまで来ました。
この9年、特に長かった・・・(笑)

ほんと気をつけないといけませんね。
1か月もしのげる自身がないので、出来るだけすぐに更新行ってきます。

・・・この週末の四国うどんツアーが第一関門・・・(汗)
2012年9月12日 20:52
黄金郷一度は経験したものの、今は青の5年。
落ちないようにね。
コメントへの返答
2012年9月12日 21:42
わっ、第一関門の行った先にそんな人が待ち構えているなんて・・・(激汗)

どうか引きずり込まないでおくんなせぇ<(_ _)>
2012年9月12日 20:56
ゴールド良いじゃあ~りまぁせんか・・(^^

大事なのは継続することですね。

私も一度くらいは見てみたいものです(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:46
わわっ、こんどは第2関門!(冷汗)

・・・四国行くのやめようかしら(笑)


出来ることなら明日にでも更新いきたいですw
2012年9月12日 21:00
こんばんにゃ~~

おめでとうございます!!

自分は、今回譜面Pを2回も追い越してしまいましたので、
次回、Gより降格確実です。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

大事にしてくださいね~(^^9
コメントへの返答
2012年9月12日 21:49
こんばんはー

なんか多くないですか降格組・・・
私も要注意ですね(汗)


・・・某チームも降格要注意かも・・・(冷汗)
2012年9月12日 21:22
四国では、気を付けないとですね
私はもちろん金ではありません
1日に二回もお世話になったこともあります(笑)


でも感謝状を持っているでデカイ検挙の時に使おうと思っていますΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2012年9月12日 21:54
ぶっ!!
1日に2回、私もあったりする・・・(汗)
「免許書見せて!」と言われて、赤キップ出した時のバツの悪さといったら・・・(大汗)
若き日の思い出ですねハイ。

四国気をつけます!
2012年9月12日 21:24
おめでとうございます(^^)

前回はなんと、1ヶ月足らずで!?9年越しのゴールドって重みがありますね〜。
大事に保持してくださいね〜。

自分の友だちは明日更新でゴールドって時に、目の前で捕まりました、しかもスキー帰りの福井で(笑)
自分は神に守ってもらっていますので!?お陰様でゴールド制が発足以来連続更新中です(^^)v
コメントへの返答
2012年9月12日 22:02
ありがとうございます<(_ _)>

そうなんですよ。
「ひょっとしてゴールドか?」と一瞬期待したんですけどね~

そのお友達悲惨ですね、しかも福井って(笑)
お友達のほうではなく、ズルいくらいに要領の良いwろじさんを見習います!(^_^)
2012年9月12日 21:46
やりましたね~♪
おめでとうございます。

私はもちろん黄金ですよ!
オフの時には首から金メダルぶら下げてますしねw

心配おかけしましたが回復の兆しが見えて来ました。
コメントへの返答
2012年9月12日 22:04
こんばんは!
良かったです、嬉しいです!
気になって気になって・・・

黄金免許、四国で拝見いたします!<(_ _)>
2012年9月12日 21:56
自分も11月末で金色の予定です。

お互い残りわずかですが油断しませんように(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 22:06
黄色い脚の罠にくれぐれもご注意を<(_ _)>
2012年9月12日 21:58
NEWAGEさんがブルーだったとわっ!
いかにもゴールド~って感じなのに(笑)

私も14、5年無事故無違反のゴールドでぇ~す。
私の模範的?な運転みてたら納得でしょ?

社長、うどんオフ来てくれそうですねぇ~♪(↑のコメント♪)
コメントへの返答
2012年9月12日 22:13
そう見えて実は要領が悪いのです(笑)
これまでどれだけ無駄遣いしてきたことかw
レガバックさんみたいにうまくやってる人もいるのに・・・(コラ)

ほんと、コメントいただいてほっとしました。
無理はしてもらわなくていいですが、兆しが見えてきたのは何よりですね♪
2012年9月12日 22:13
現ゴールドですが、次回はおそらく青5年になると
思いマス・・・。

強行的に切符を切られましたので・・・(笑
コメントへの返答
2012年9月12日 23:42
ここにも降格組が・・・(汗)

ここだけは見習わないようにいたしますねw

というより、まずゴールドを確実にゲットしなければいけませんね。
週末の四国、気をつけます(^^ゞ
2012年9月12日 22:32
こんばんは、マル運です。

\(^o^)/祝・ゴールド\(^o^)/

当方・・・2回連続の青色・・・ただいま、無事故無違反3年目に突入中・・・次こそは・・・無理かな(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 23:46
こんばんはー

ありがとうございます<(_ _)>

マル運さんはあと2年ですか。
私もその頃からちょっと意識し始めましたよ。

昔はちょくちょく捕まってばかりだったんですが、今はまぁ大丈夫かなとちょっと自信が出てきました。
・・・って、その頃が一番アブナイんですよねきっと・・・(汗)
2012年9月12日 23:50
こんばんはっ。
あれっ、そーなんだっ。

ワタシなんぞ、ごーるど、そろそろ卒業~
次はぷらちなかな?
(-_-;)(まさかしるばーとか?

車の色をごーるどにしてからは、ご縁も無く・・・

(-_-;)(あっ
違う事で捕まったか(刀爆
コメントへの返答
2012年9月13日 0:09
いらっしゃいませ、ゴールド車なお方<(_ _)>

なんと、もうシルバードライバーですかっ!
じゃ、あと何年かで免許返上?(コラ)

↑ ここまでコメントいただいた方々見ても、
捕まる人はとことん捕まるし、セーフな人はどこまでもセーフ・・・
とってもハッキリ分かれるんですね~(汗)

私もなんとかそっちの世界へ・・・(願)
いやいや、銃刀法じゃあないっすよ(^^ゞ

燕岳調べてみましたが、気合出せば何とか登れそうで興味津々・・・
でもお仕事パンパンでとても無理っす。
気をつけて楽しんで来てね~!
2012年9月13日 1:24
ゴールドなんかかすった事すらないです(汗)

どことなく同じにおいを感じますから早めの更新が良さそうですね(コラコラw)
でも自分の周りもゴールドが増えてて、この歳で青はチョッと辛いです・・
青がゴールドに見える免許入れが欲しい(爆)
コメントへの返答
2012年9月13日 22:22
同じにおい(笑)
なんとなくわかるぞよ(笑)

これを機に、そこから脱却して向こうの世界に行きたいものです。

え、5年ですぐ帰ってくるって?(汗)
2012年9月13日 8:06
いよいよですね♪
あと1ヶ月。というとこで痛い目にあった事は・・・あれは遠い9月の事でした。
出掛けるのを控えたり、なるべく人に運転を頼んだりとかいろいろ気を使ったのになぁw。
コメントへの返答
2012年9月13日 22:22
そんな武勇伝をお持ちでしたか。
もうすっかりセーフティドライバー、むしろもみじに近いのかと思ってました(コラw)

同じく9月、そこは見習いたくはないので
なるべく早く都合つけて更新行ってこようと思います。
2012年9月13日 10:12
ゴールドおめでとうございます!

関係ないですが、サンドイッチが美味そうです(笑
コメントへの返答
2012年9月13日 22:22
まだ油断してはいけないそうですが(汗)

全然関係ないですが、すげー美味いですこれ。
近所の有名パン屋さんです。
2012年9月13日 23:31
こんばんは☆ミ
遅コメですいません。。

ゴールドじゃなかったですね。
てっきりゴールドだと思ってました。

自分はゴールド未経験のまま早11年です
(;´艸`)
コメントへの返答
2012年9月17日 14:16
こちらこそ亀レスもいいとこです<(_ _)>
昨日会ってるし(笑)

楽しかったですねぇ
特にMT関係では最高に楽しませてもらいました(^_^)
写真の話も面白かったです。

けさ早く帰宅したんですが、
ゴールドの権利はしっかり死守できました(笑)
2012年9月15日 22:06
おばんです~(^o^)丿

あぁ…懐かしいな~。
今年の更新で蒼い免許に
戻っちゃいましたorz

金色いいなぁ…
今まで頑張りましたね!!
おめでとうございます!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年9月17日 14:19
こんにちはー
返事遅くなってスミマセン。

お~、その若さでゴールドだったとは!
恐れ入りました<(_ _)>
こちらは40代半ばにしてようやく・・・です(^^ゞ お恥ずかし・・・

ようやく掴んだゴールド、大切にせねばなりませんなぁ・・・
というか、早くもらってこなければ(汗)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation