• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

白山スーパー林道 三方岩岳の紅葉

白山スーパー林道 三方岩岳の紅葉

  最近お仕事入りっぱなしの週末ですが(^^ゞ


  土曜日の午前だけ時間が空いたので
  速攻で白山スーパー林道の紅葉を
  見てきました。






今年の紅葉、信州や岐阜の高標高地はどこも「近年まれに見る美しさ」と聞いていましたが
まさにそのとおりでした。


思い切って行ってよかった~(^_^)


フォトギャラリーでご覧ください<(_ _)>

  その①

  その②

  その③ おおきな紅葉編

  その④ ちいさな紅葉編

  その⑤ 道編

  その⑥ おまけ















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/10/22 23:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 0:34
待っていれば見られるものですね~絶景(コラコラw)
冗談抜きに本当に素晴しい絶景を見せて頂き感謝感謝です!

大きな紅葉も小さな紅葉も遊び心満点な写真まで、最高でした♪
コメントへの返答
2012年10月23日 23:49
楽しんでいただけましたでしょうか。
いや~、本当にきれいな紅葉でした。

午前中しかあいてない中でのやや強行軍でしたが、行って良かったです(^_^)

来年来ます?
2012年10月23日 0:58
この素晴らしい風景のあとは、(やっとこさの)ホームでの今シーズン初勝利でいい週末でしたね〜
チームが苦しい時こそ、レッズネタ行って欲しいんですけど(^-^)ゝ
コメントへの返答
2012年10月23日 23:51
ご安心ください、レッズネタは「今週末」に向けてアップする予定です♪


(初勝利には違いなかったけど・・・(^^ゞ
2012年10月23日 1:11
こんばんは。

これは素晴らしい紅葉!
堪能させていただきました♪

渋滞も納得の絶景です。
行ってみたいなぁ…(;´Д`)ウウッ…

コメントへの返答
2012年10月23日 23:54
こんばんはー

混雑も含めて、今週末がピークでしょうかね。
土曜の午前でこれでしたから、どこまですごい渋滞になっちゃうんでしょうか・・・

もちろん走りはまったく楽しめませんよ。
だからレガシィ少なかったのかなぁ(^^ゞ
2012年10月23日 8:09
飛んでない(違)。
素敵な紅葉見事です。こちらは慣れぬ労働で背筋痛で・・・
滝見の温泉編には続かないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月23日 23:59
← 同行してくださってれば飛んだのにw

標準タイムなんかまったくお構いなしの超スローペースでした。
足よりも、カメラ構えてた腕のほうが筋肉痛(笑)

午後から勤務様がお待ちだったので速攻で帰りました。
ドライブウェイとしてはR157のほうがはるかに楽しめました(笑)

2012年10月23日 8:27
そちらはもう紅葉が始まってるのですね~♪
綺麗だ・・・☆
こっちは11月中旬からでないと 色づかない
ですねぇ。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:01
こっちもまだ高いところだけですね。
日光とか凄いんじゃないですか?

そうそう、先週の金曜だったか、テレビで福島の安達太良山が超きれいだ、ってやってましたよ。
今週末あたりデカングーでいかがです?(^_^)
2012年10月23日 9:12
山の紅葉は癒されますね~
イイ景色です(^^)
コメントへの返答
2012年10月24日 0:03
そちらのほうはもうだいぶ進んでるんでしょうか。
終わっちゃったのかな?

あまりに壮観だったのでコーフンして
癒されるどころじゃなかったですね~(笑)
お腹いっぱいです。
2012年10月23日 10:48
今週末じゃ遅いかなー(^-^; 行こうか考え中。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:07
私が登ったいちばんてっぺんは終わり始めるかもしれないですね。
昨夜から明日朝までがかなり荒天で気温も下がったし、一気に進む可能性ありますよ。

先週は中腹はまだまだだったけど、範囲的には今週末のほうが広く見られるんじゃないでしょうか。

ゲートオープンが8時なので、とにかく早く行くのがミソです!
2012年10月23日 11:12
こんにちは、マル運です。

こんな素晴らしい天気に日に、紅葉狩りに行かれて、羨ましいです\(^o^)/

白山スーパー林道って通行料金が高いですが、こんな素晴らしい景色を見られるなら、私も行きたいなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月24日 0:11
こんばんはー

半日だけの空きを有効に使えました!(^_^)
余裕があれば白川郷側に降りていろいろ寄り道もしたかったんですがね。

片道3,150円って、いまや日本最高額の有料道路じゃないでしょうかね。
・・・ということは実質世界一高い?

ふだんはとても通ろうという気は起きない道ですが、この時期ならアリですね。
それでも時間帯選ばないと大変ですよ・・・
2012年10月23日 12:45
紅葉の中にある駐車場をレガで埋めたい!と思いましたが、渋滞するんですね。
納得の素晴しさです。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:15
ほほーっ、面白いアイデアじゃないですか!
それ、出来ますよ!

朝8時のゲートオープンのずっと前から、みんなで並んで待てばいいのだ!
この駐車場までは、石川県側よりも岐阜県側のゲートからのほうが近いから、白川郷に早朝に集合すればOKです!

なんかほんとにやりたくなってきた(笑)
2012年10月23日 15:51
もう一気に散りそうですね。
今年はどこ行っても今年はきれいだよぉぉ~~~。って地元の方が声をそろえてました。
後何回見れるかチャレンジ中です!
コメントへの返答
2012年10月24日 0:19
今夜めちゃくちゃ寒いです。
明日朝には、白山が文字どおり「白山」になってる可能性高いですねー
明朝見てみようっと。

今週末の燕は残念です。 
楽しんできてくださいね~
紅葉の壁をバックに飛んじゃってください!
2012年10月23日 17:15
白山スーパー林道は、独身の20歳の時以来

行ってないのですが、画像からその時が甦ります!

当時は、有料と知らずにいって、通行量がVIP過ぎて

ビツクリしました~(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 0:24
その時を覚えてるなんてすごいすごい!
じゃあ大金払ってまた行かなくてもいいんですね、うらやましい。

何しろ片道3,150円ですからね・・・
こんな高い道、もうそうそうないですよね。
今ではあとは伊吹山くらいかな~

けど、これだけの光景が見られるんなら行く甲斐もじゅうぶんありますよ!
ごちゃむさんがコメで書いた計画、来年やってみたりしません?(笑)
2012年10月23日 21:03
土曜日にレガバックさんに白山のこと聞いていましたが、勝手に登山と思い込んでいましたよ(^^)
お山は結構、紅葉が進んでいますね!
どうしても、紅葉というと湖東三山や永源寺しか頭になくって(^^ゞ

それも、山登りすると意識改革されるのかな〜(笑)
山から見る景色は爽快そのものなんでしょうね♪
コメントへの返答
2012年10月24日 0:28
さすがにイキナリ白山には登りませんよ(笑)
今年はなんか11月も慌ただしくなりそうで、平地に降りてくる紅葉もあまり見られないかも知れないので、今のうちに見ておきたかったんです。
「とてもきれいだ」とも聞いてましたしね♪

ここはお山といってもほんと簡単に行かれて絶景が見られるのでおススメしたいですね。

赤坂山もちょっとは紅葉見られるんじゃないかな~(わくわく)
2012年10月24日 3:11
素晴らしい、燃える景色です!
で、白山スーパー林道がそんなにも近いのですか???
羨ましい~♪
コメントへの返答
2012年10月24日 23:22
自宅から80kmたらず、快走ドライブで1時間半かかりません。
いいでしょ(^_^)

白山登山口はそれよりさらに近いのに、実はまだ登ったことが無い・・・
お恥ずかしい限り、いつかは登らなくては(^^ゞ
2012年10月24日 12:46
忙しくてコメント遅くなりごめんなさいね(^-^)

ほんとは私もNEWAGEさんとこの場所に・・・

白山の紅葉は色が鮮やかでいい!
点在する緑が紅葉を引き立ててますね。

来年はレガシィで行ってきます(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月24日 23:27
いえいえこちらこそ。
さっき帰宅したばかりです(^^ゞ

この駐車場のまわりは毎年とてもきれいなんですが、今年はひときわ鮮やかでしたね。
行って良かったです。

ご一緒できたら良かったですけど、レガバックさんもこのころは竹生島遊覧船を楽しんで・・・
って、どうして竹生島だったんですか?(笑)
2012年10月26日 21:58
うぉ~、素晴らしい紅葉。こんな道を走りたいです~
コメントへの返答
2012年10月26日 22:01
今週末がピークですよ!

ゲートオープン前に一番に並んでれば
対向車も来なくてオールクリア♪

今から出発すれば余裕で岐阜県側のゲートに着きまっせ(笑)
2012年10月28日 23:02
見事な紅葉ですね!!
白山スーパー林道、実はここの紅葉を見に行ったことが無いのですが、やはり更に登られたからこその景色でしょうか。 羨ましいです。
コメントへの返答
2012年10月31日 21:24
スーパー林道は途中の標高差が大きいので、楽しめる時期の幅があるのがいいですね。
けど、いちばんてっぺんの駐車場がやっぱりいちばんと思います。
そこから更に登ったのは今回初めてだったのですが、こんなに展望の開けた山頂が待ってるとは知りませんでした。
駐車場からゆっくり登っても1時間、スニーカーでもOKなところだったので、一度行かれてみてはどうですか♪
2012年10月31日 8:26
お久しぶりです!ご無沙汰してます
(って 何回目でしょうか 笑)


綺麗ですねえ~
今週末がピークとか?
うーん いけるかなぁ、、、涙

天気がいいと最高ですね!
コメントへの返答
2012年10月31日 21:33
あはは(笑)
お互いさまです(^^ゞ

スーパー林道は、いちばんてっぺんのところはもう過ぎてるかも知れないけど、ちょっと下のほうはきれいでしょうね。
あとは、せせらぎ街道がバッチグーなんじゃないでしょうか!

行けるといいですね♪
美味しいものレポートももちろんよろしく!(笑)
2012年12月9日 2:59
う~ん・・・素晴らしい☆☆
山が赤いってすごく幻想的です。

季節を上手く利用すると
緑・黄・赤の山を眺められるってことですね~。

愛知の香嵐渓ってご存知でしょうか?
毎年行こう!と思ってるんですが
大渋滞覚悟で行かなくちゃいけないので
重い腰が上がりません(>_<)
コメントへの返答
2012年12月11日 21:59
こんばんはー

返事遅くなってごめんなさい<(_ _)>

毎年どこかの紅葉は楽しんでますが、
今年のここはかなり見応えありましたよ!
すごくお手軽に絶景が見られるので、来シーズンはムム斗クンも行ってみたら!

白川郷までは東海北陸道で1時間半ほど、スーパー林道の駐車場からは30分も登ればOKですよ。

香嵐渓は聞いたことあります。
ものすごく混むことも(笑)
早朝だと人も少ないんだろうけど、それだと光の条件が良くないとかだろうしね・・・
どっかいい穴場ってないんでしょうかね~

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation