• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

20年ぶりのブリザック

20年ぶりのブリザック
  ガーデックスからアイスガードと
  最近はYOKOHAMAを履いてきましたが
  しばらくぶりにBSにしてみました。

  初代ブリザック PM-10以来になります。






まだ8月、ちょっと早いよな~とは思ったものの

これからシーズンに向けて複雑に動いていく相場に気を揉むのもアレだったので

昨年46週の製造品を処分特価で確保しました。


さっさと組み換えも済ませ風通しの良いところに保管したので
1シーズン分の劣化もそんなに問題にはならないでしょう(希望的観測)。



あとは外したアイスガード IG20 でどれだけ上手に資金回収できるか、だけです(^^ゞ



ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2014/08/24 19:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 19:26
わ~リッチな選択ですねw

次元が違う性能らしいですね!

昨シーズン、息子が使い出しましたが良さげですよ♪
コメントへの返答
2014年8月24日 21:04
こんばんはー

異次元っていうのは大げさなんでしょうけど、最新のモデルはドライでの走りや燃費性能がぐっと良くなってるみたいですね!
6年目のIG20、福井でなら大丈夫でしょうけど志賀高原はさすがに、ね(謎w)

この時期の特価で、GZと変わらない値段でゲッチュ出来ましたよ♪
2014年8月24日 20:00
VRXいいですね~(^^)

仕掛けが早いのは良い事です。

ワイも早めにダウンでも(笑)
コメントへの返答
2014年8月24日 21:10
こんばんはー

なんか名前も強そうですよね(笑)

ハッキリ言って早過ぎなんですが(汗)、
安いし、買うタイミング悩まなくて済むし、組み替えも混んでないし、ということでオッケー!、と。

← ダウンこそモウエエヤン!(笑)
2014年8月24日 20:11
おぉ!
BSの最上級スタッドレスですかぁ~♪
ブルジョアだ・・・☆(笑)

私は今、夏タイヤの買い替えを検討してて
マジで悩んでます...。(悩汗)
コメントへの返答
2014年8月24日 21:23
こんばんはー

これから4年、もしかしたらもっと、乗りますからねレガシィ。
これまでずっとお安く調達してきたので、たまには奮発してもいいかなーと(^_^)
(…でも今日試乗したレヴォーグ2.0GT-S、すっげー良かった…(汗)

おや、もう交換とは少し早くないですか?
プロクセスのT1Sportsあたり、どうですか。
コスパ高いですよ♪
2014年8月24日 20:12
さすがですね、まだまだ暑いこの時期に用意すると

意外にお値打ち品がゲットン出来るので、ねらい目ですwa~

私は冬もMですが、やはりヨコハマや、BSの方が明らかに

氷雪路性能は遥かに上なので、良い選択かなと思います!
コメントへの返答
2014年8月24日 21:32
こんばんはー

しろへーさんにほめられた!(^_^)
そうなんです、送料込み&消費税値上げ前の値段でゲッチュ出来ました〜

ドライといえばX-ICEですが、今度のVRXもかなりしっかりしてるらしいので!
それに、もしかしたらの志賀高原も?(^_^;)
2014年8月24日 21:21
こんばんは、マル運です。

さすが仕事が出来る男は違いますね(^O^)
世の中、いかに先を読むかですよね

私も、今年は、プジョー用の買い替えしないと・・・
コメントへの返答
2014年8月24日 21:41
こんばんはー

いやあ、手際がいいのはこういうのだけで、仕事のほうはサッパリなんですが…(冷汗)

他社のモデルだと3〜4千円安く買えるんですが、たまには「ピン」なモデルを体感しとくのもいいかな〜ということで(^_^)
2014年8月24日 22:26
こんばんはー

準備早いですね。
私もそろそろアウトバック用のスタッドレスを調達しようと中古スタッドレスを物色中です!
キャリアは納車後早々に調達しましたぁ~
ツーリングワゴン用は使えないので……

いまだに新品スタッドレスを体験したことのない私です……(汗)
コメントへの返答
2014年8月24日 22:44
こんばんはー

正直言って早過ぎです(笑)
気休めということで(^_^;)

使い方やお住まいの地域にもよりますが、中古でも十分な場合も多いですからね。
215/55R17は少し高いですが、確か3.0Rも16インチ履けると思うので、215/60R16という手もありますね。
これから徐々にタマ数も出てくるのではないでしょうか(^_^)
2014年8月24日 22:58
こんばんは♪
スタッドレスタイヤも相場変動があるんですね~。お買い得だったようでさすがです!

確かに毎年冬に需要が急速に高まるから、新旧入れ替えとか時期があるとは、まるでエアコンみたいですね。

実は私、スタッドレスタイヤで走ったことないんですよね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:01
こんばんはー

この時期あたりから生産が始まって、流通し始めて…
少しずつ値段が上がって、ひと段落したらちょっと下がって、またサイズによって品薄になって高騰…
その上に新旧の複数モデルが絡み合って、相場変動に一喜一憂…

ちょっと大げさですけどまぁそんな感じで、それが面倒でさっさと決めちゃいました(^_^;)

なんと、山の ネ申 様が…
スノードライブ、楽しいですよ〜(^_^)
2014年8月24日 23:09
私も昨年、清水の舞台のさらに上から飛ぶ勢いで選びましたが
もうスタッドレスじゃないエコタイヤみたいな感覚で乗れますよ・・・

時代の進化は凄いです。
コメントへの返答
2014年8月25日 22:09
こんばんはー

そうですか!
じっさい、今回は氷上性能と同じくらいドライ性能に期待してるんです。
ヘタなエコカーの新車装着タイヤより良いとか…

ちょっと楽しみになってきました(^_^)
2014年8月25日 8:00
おはよーございます(^^

まだ8月ですよってこの時期なら少し安いのですかね?
でも良いなー自分はもう少し去年のヤツを履いています。

また今年も行きますよ(笑)予定組んでくださいね!!
それまでに自分は(謎)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:14
こんばんはー

まだ8月なんですよって、おかげでかなりお値打ちでゲット出来たので満足です!
今年は一緒に雪道ランデブーしましょう(^_^)

…で、それまでに何?
気になる〜(^_^;)
2014年8月25日 8:12
はっやーぃ。
この冬は氷上性能に期するものがあるんですね。(外野の勝手な期待)
組み込んで即保管だと、ホイールバランス合ってるんだろうかと云う不安にかられませんかw。

コメントへの返答
2014年8月25日 22:18
早過ぎです(笑)
どなたかにあやかって、滅多にやらない選択をしてみました。
氷上とドライ、どっちも期待していいですかね!?
2014年8月29日 13:35
いい買い物をされたみたいですね。私は、過去、TOYO、DUNLOPを使って、現在はBS。BSは、経年劣化が少ないような気がします。(メーカーの違いより、技術の進歩かも知れませんが)
コメントへの返答
2014年8月29日 23:52
こんばんはー

ゴムの硬化が進みにくくて他社より1、2シーズン長持ち、とよく聞きますね。

どのくらいまで保つか、試してみようと思います(^_^)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation