• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

牛さんと戯むれる六呂師高原

牛さんと戯むれる六呂師高原
  今日のお散歩は、大野市の六呂師高原。

  陽射しが強く暑い一日でしたが
  やはり平地よりは涼しくて、
  風も心地良かったです。




                     詳しくはフォトギャラリーでどうぞ → こちら




14日・15日と、「六呂師高原アルプス音楽祭」という地元主催のイベントも開催中。
多くの人で賑わっていました。

賑わっていたのは人だけじゃなく、牧場で放牧の牛さんたちも。
大福ともども、ひととき戯れてきました。











ブログ一覧 | 大福 | 日記
Posted at 2014/09/15 03:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月15日 5:01
愛情と優しさが読み取れる写真ですね。
改めて撮影時の気持ちが出る事を痛感に致しました。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月15日 18:09
こんばんはー

なにせ14歳のおじいちゃん…
身体もけっこう弱ってきてるので、これまで以上に大事にしてあげないとね~(^_^)

気持ちいいお散歩でしたよ♪
2014年9月15日 5:04
久々に大福の姿が見れてなんか癒されてます♪

六呂師って地名どこかで見たことあります~(道路の標識?)

九頭竜の道の駅の方?

あっ、3枚目の写真、スマホの画面小さいから福ちゃんが箸でつまんだトンカツに見えてしまいました!(ごめんね福ちゃん)

全然関係ないですが、君が代橋から九頭竜方面に向かう田園地帯、今黄色い絨毯みたいになってませんか♪



コメントへの返答
2014年9月15日 18:15
こんばんはー

伊吹の道の駅以来ですかねー
歳とって、暑さが堪えるようになってきたので、夏場はあまり出歩かないようにしてました。
これからはちょっとずつ、ですね。

六呂師高原は大野と勝山の間、法恩寺山や経ヶ岳の裾野の高原です。
レガバックさんが行ったところほどではないけど、六呂師に登って行く途中にも棚田が広がってて、黄金色に輝いてましたよ。
写真撮っとけばよかったな(^^ゞ
2014年9月15日 5:49
顔が笑ってる!

それでカートに乗ってるんですね。素晴らしい愛情ですね。
コメントへの返答
2014年9月15日 18:18
こんばんはー

14歳、さすがに足腰が少し弱ってきたのと
心臓病がちょっとずつ進んできたので…

自分で走るより、カートでスピード出してやったほうが楽しいみたいです。
飼い主とおんなじ(笑)
2014年9月15日 10:42
こんにちは、マル運です。

牛ちゃんと、仲が良いんですね(笑)
下から2番目の写真、癒やされますね(^O^)
コメントへの返答
2014年9月15日 18:22
こんばんはー

牛たちもなかなか好奇心旺盛で、犬を見掛けるとわらわら寄って来ました。
取り囲まれてフンフンやられて、鼻汁やよだれまみれになっちゃいました(笑)
2014年9月15日 10:48
わんちゃんに有刺鉄線刺さっとる!!!


しかし・・・画面から・・・こう・・・・ニオイが・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月15日 18:26
こんばんはー

柔らか脂肪がクッションになってて大丈夫!
たぐちさんとおんなじです(コラ)

←ファミリーで来てたガキんちょ達も騒いでました。
慣れてくるとぜんぜんへーきになりますよ(笑)
2014年9月15日 11:59
大ちゃん、イイ笑顔ですね~☆
めちゃ可愛いッス!!

風になびくススキ・・・
秋の近付きを感じますね~♪
コメントへの返答
2014年9月15日 18:30
こんばんはー

ありがとさんです♪
おじいちゃん犬ですが、まだまだ頑張りますよー(^_^)

・・・けど、顔じゅう白髪だらけ…(汗)
2014年9月15日 14:46
大ちゃん、良い顔してますね〜
風が気持ち良さそうな青空の牧場散歩、何処かに出掛けたくなりました。
コメントへの返答
2014年9月15日 18:39
こんばんはー

ありがとうございます。
最初は眉毛だけだったのが、今ではすっかり顔じゅう白髪だらけです。
こんなとこまで母親犬にそっくり(^_^)

夏の異常気象の影響なのか、今年は秋の訪れが早いようです。
この心地よい気候、しばらく続いて欲しいですよね~
2014年9月15日 16:10
大ちゃん良い顔してますね♪


牧場はご無沙汰なので、久しぶりに行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2014年9月15日 18:41
こんばんはー

ありがとうございます。
もうすっかりご老犬ですが、まだまだ元気でいてもらいます(^_^)

牧場のおだやかな広々感、いいですよね。
じげんクンは牛追いで大活躍しちゃう?(笑)
2014年9月15日 19:17
こんばんは♪

やはり高原は気持ちいいですよね(^o^)
お写真を拝見して、私も高原へドライブに行きたくなってきました。

わんちゃんの笑顔がカワイイ!
きっと高原の風を感じているのでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月15日 21:22
こんばんはー

高原とはいっても福井市内から1時間、標高も500mほどの「お手軽高原」です(^^ゞ
でも平地よりはやっぱり涼しくて、風も気持ち良かったです。

高原ドライブいいですよね。
私のところだと飛騨とか乗鞍で1,500mくらいのとこがありますが、Ron_S4さんのおススメはどちらですか♪
2014年9月15日 20:33
あらためて、どの写真もとってもキレイだなぁ♪

牛さんの両耳のタグが生々しいなぁ・・・

大ちゃんの笑顔、かわいいなぁ^^

ってか犬にこれ程ハッキリした表情あるって知りませんでした(スマヌ)
コメントへの返答
2014年9月15日 21:28
こんばんはー

長い間いっしょにいると、表情も豊かになるし、よく読み取れるようにもなりますね。
眼で語ったりもするんですよ(笑)
もり。さんもおひとついかがです♪

牛さんのタグは、ピアスだと思えば(笑)
2014年9月15日 20:48
NAさん、こんばんは~

その様な雄大な牧草地があるなんて

凄いですね~!

皆さんが仰る通り、大ちゃんのお顔が(ノ´▽`)ノ

からの、ススキが秋味を思い出しますwww
コメントへの返答
2014年9月15日 21:33
こんばんはー

いやいや、青山高原みたいなオサレなとこじゃなくって、田舎の高原でございます。
その分、お気楽なお散歩が♪
これからますます涼しくなりますね~

大の顔、すっかり白髪のおじいちゃん顔ですわ!(笑)
2014年9月15日 21:10
おばんです~(^O^)ノ

高原の牛とたわむれるって夢のようですね~♡
牛とは、縁が遠くて中々お目にかかれませんorz

あ、別に喰べるとかそういう話じゃないですよ?
ホントダヨ?

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2014年9月15日 21:36
こんばんはー

この子らは乳牛です!
食べてはイケマセン(笑)

ええ~っ!
愛知はともかく、秋田にはたくさんいるでしょ!(笑)
2014年9月16日 7:52
有刺鉄線が背中のつぼを(違
今時分の高原は爽やかでちょっとひんやりいいですよね~。
コメントへの返答
2014年9月16日 22:17
ぐにゅぐにゅの皮下脂肪で、痛みはぜんぜん感じないようです。
予防接種の針もいつも無反応(笑)

飛騨か乗鞍あたり行きたいっすね。
どっかで時間取れないかなー?
2014年9月16日 18:53
こんばんは♪
可愛い大ちゃんはみんカラでとっても有名なのですね~♪

牛と遭遇しても大丈夫って意外でびっくりでした。

秋めいてきてアウトドアが楽しい季節になりましたね(^^)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:23
こんばんはー

ダックスの大とキャバリアの福、大福コンビです♪
ここでもちょくちょく登場しますし、
NHTのオフにも何度か参加しています。

またどっかに連れて行くと思いますので、その時は笑いのタネにして可愛がってくださいませ!

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation