• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

暴挙

暴挙
  もうお察しの方も、と思いますが

  このたび、これに乗り換えようと思います。


    STI WRX S4 tS





WRX S4は、デビューしたときから非常に好感を抱いたクルマで、
こんなブログこんなブログ もあげてきました。
「Sporvita(スポルヴィータ)」のタンレザー内装にはそうとう心揺さぶられましたしσ(^_^;)


そして今回、 STIのコンプリートとして出て来たのがこの tS です。

一部では「なんちゃって S207」などと揶揄されたりもしてますが
このとおり、私らにとってはとんでもないクルマ。
最強のS4 と呼んで間違いないでしょう。













私のレガシィNA号(BP5-F NPBP)、まだあと3年は乗り続けるつもりで
排気系やらタイヤやらへの投資もしてきました。
このタイミングでの乗り換えは、普通に考えれば非常にもったいない、まさしく「暴挙」です。

しかし、自分や家族のいま、そしてこれから、などをあれやこれや話し合って
こういう暴挙に出られるのも今しか無いのかな、と考えました。

 ・こんな速くて厳ついクルマ、体力的にも見ため的にも今後は無理だし
 ・このモデル自体も来年の3月までだし
 ・何年かしたら親の介助でミニバンってことになるかも知れないし
 ・わんこ乗せるのにワゴンに戻るかも知れないし
 ・いつまでたってもジャンボ宝くじ当たらないし(^^ゞ

etc …

さらにそこに、「今こそ積年の貸しを返してもらうぞ」、とばかりに
スバルの担当Sさんが猛攻勢をかけ、10万円プレゼントの実弾までぶっ放してくる始末…
  (※ あくまで「厳正なる抽選」の結果ですw



…ということで、背伸びし過ぎなのは重々承知なのですが
「クルマ的にはこれで上がり」、という気持ちでバトンタッチを決心した次第です。

・・・ま、また5年後に同じことほざいてたら、その時は遠慮なく突っ込んでwww



志を果たせず途中で落ちこぼれてゆくこと、
共にBP/BLで走り続けてきた皆さまには本当に申し訳ありませんが
A型アウトバックから通算して13年間の日々に免じて
どうかお許しくださいませ m(_ _)m


とはいえ、スバル車全般に納期はだいぶかかってるそうですし、スタッドレスのこともあるので
実際のバトンタッチは来春3月以降とする予定です。


それまでは引き続き、これまでどおりNA号を愛してまいります(^_^)

  「君を愛してゆく 今までのように」 ( 「The Circle」 by moto)








ブログ一覧 | WRX S4 tS | 日記
Posted at 2016/10/30 14:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 14:38
こんにちは。

おお、おめでとうございます!
ts、いいですね(*^_^*)
S4、標準でも十分良い車ですが、
それをさらにパワーアップさせた車ですから言うことなしだと思います。

納車まで待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2016年10月30日 16:11
こんにちはー

S4仲間になります、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
デビューした時からずっと頭の隅にあって気になっていたクルマでした。
Ron_S4さんがいろいろとブログで語っていらっしゃったことも、かなり後押しになってるのかも(^_^;)


最初っから全部載せで、効果を確かめながら仕上げていく楽しみは出来ないけど、いろいろ悩む体力気力ももう無いおじさんにはうってつけです(^_^;)
2016年10月30日 14:55
NAさん、昨日はお疲れ様でした♪

そしておめでとうございます(*≧∀≦*)
BPを越える存在がtsなら納得です。

あ、自分もかww

旦那とトリプルts並びしましょ♪

コメントへの返答
2016年10月30日 16:17
こんにちはー
こちらこそどうもでした。

tS新入りとなります。
ご指導どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

昨日の帰路、NA号の気持ち良さを改めて痛感してメランコリックにもなっちゃいましたが、また新しい味の走りに期待を膨らませていこうと思います。

昨日のメンバーでのオール白並べもまたね♪
2016年10月30日 15:12
どうも意図せぬ乗り換えパターンが県民性なようで(笑)
いやしかし、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2016年10月30日 16:22
こんにちはー

ほんとやな〜
自分でもまさかまさかです(苦笑)

でもD担当のSさんには、「今回のNAさんはきっと来る。レガシィの時と同じ匂いがする」、と完全に読まれてました(笑)

tSの弟子入りとなります、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年10月30日 15:14
NAさん、昨日はお疲れさまでした!

同じBP乗りとして寂しい気もしますが、S4のtsなら納得です(^^)/

しかしこの写真のS4君はスペシャルカーのオーラが出まくりですね。

スポーティーエレガントな佇まいも超好みだったりします。

お披露目オフが今から楽しみです♪

私はも少し、XTでいきますわ(^^)
コメントへの返答
2016年10月30日 16:26
こんにちはー
昨日はどうもでした!

自分でもよもやの展開で、果たしてほんとに大丈夫なんだろうかと怖いとこもあるんですが、ともかく踏み出してみます。
レガバックさんも並んでいってくれるとイイんですが!(笑)

BPでなくなりますが、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2016年10月30日 15:48
NEW AGEさん、こんにちは。
ご購入、おめでとうございます。

色々後先考えることもありますが、やはり暴挙…いやいや勢いは大事だと思います。
S4tSはNEW AGEさんにホントにお似合いだと思いますょ( ^∀^)
来春が楽しみですね!!
コメントへの返答
2016年10月30日 16:31
こんにちはー
どうも恐れ入りますm(_ _)m

こんな分不相応なのに手を出してほんとに大丈夫なのかかなり不安もあるのですが、今後はそうそう暴走も出来なくなるでしょうから、ここは思い切って踏み出してみました。
にしんさんなら分かっていただけてると思ってます。

…けど、どんなクルマでも「お似合いです♪」って背中押されてるような(笑)
2016年10月30日 16:10
実弾が見事に命中したんですね・・・☆(笑)
何はともあれ、ご購入 おめでとうございます♪
さ、300馬力かぁ・・・。(滝汗)
コメントへの返答
2016年10月30日 16:38
こんにちはー

実弾、50万のマグナムじゃない小口径でも、あっさり致命傷負っちゃいました(^_^;)

この歳になると人生何が起きるか分からないから…
って、教えてくれたパパさんのおかげですm(_ _)m


蠍 vs コモドドラゴン、って感じですかねえ?(巨体汗w
2016年10月30日 17:30
ぇー!
初めて聞きましたょ!

とか、てきとーなコメントを(笑う)


やはり、どんどん庵会議のカツ丼の味が濃すぎたのが決め手でしたね。
コメントへの返答
2016年10月30日 18:15
こんばんはー

あー、そうでしたっけ(棒読み

あれはほんと小杉君でした。
おかげでドリンクバーのお代わり5杯(^_^;)

折りたたみ自転車はありませんでしたが、お風呂バッグは無事いただけましたm(_ _)m

どうぞ気をつけてお帰りくださいねー
2016年10月30日 17:31
おぉ〜

ビックリです!

一足お先に乗り換えた身からすると色々共感できることもありますね。
一抹の寂しさはありますが。

来週はうちのBPの魂も込められたリアも含めてしっかり目に焼き付けさせて下さい!
今回のts、うちのレヴォーグに流用したいパーツがいっぱいあります♪
コメントへの返答
2016年10月30日 17:51
こんばんはー

はい、背伸びし過ぎなのは重々承知ですが、あれこれ考えて思い切ってみることにしました。
詳しくは来週にじっくりと♪
2016年10月30日 17:37
乗り替えの事を聞いてちょっと信じられませんでしたがやる時は行動が早いですね~!
NAさんは変態色?が好みですから今度はナニにしたのか気になるところですがそれは来てのお楽しみでしょうか(笑)
来春になると、「思いっきり走りを楽しむ」楽しみが出来てワクワクしますね♪
ァ~裏山鹿です(^^)
コメントへの返答
2016年10月30日 17:47
こんばんはー

新型インプレッサだと思いました?
試乗しましたが
インプもものすごく良かったです。
接地性や乗り心地は今のスバル車の中でナンバーワンだと思いますよ。
S4より良かった…(^_^;)

でも、S4は前から好きだったし今回のは瞬間にビッ!って来たので、背伸びしすぎなのは重々承知ですが思い切りました。

今回は残念ながら変態色が無いので(笑)、ズバリの白です♪

メッセしたのでみてくださいねー
2016年10月30日 19:04
キャンペーンに当選した時点である程度の予想はしていましたが、S4は予想外でした。
「レヴォーグSTIかな?」と思っていたんですけどね。

それにしてもスバルの策略、お見事(笑)


コメントへの返答
2016年10月30日 19:33
こんばんはー

ワゴンのイメージなのかも知れないし、
常識でいったらそうですよね(汗

けど、レヴォーグSTIも2.0だと450万、足回り関係足したらそれほど違わないところまでいってしまうんですよ…

どうせバカやるのならとことん、ということにした次第です。
実弾射撃もモロに的中しましたねσ(^_^;)
2016年10月30日 19:06
おめでとうございます!

エクセレント・チョイス!
コメントへの返答
2016年10月30日 19:22
あざっす!(^_^)

人間も「エクセレント」と言われるように(笑)
2016年10月30日 19:41
こんばんは♪
NAさんの最近のNPBL号の進化の過程を見ているといつかSTIコンプリート車への乗り換えも有りうるかなぁ・・・と感じておりましたが、思い切りましたね~。

私も今回のtSにMTがあったら間違いなく乗り換えムードにハマっていたことだろうと思います。今でもベッドサイドにS4tSのカタログ置いてるほどですし。

BPBLも少なくなっていきますが、乗り換えても仲良くしてくださいね!(^^)
コメントへの返答
2016年10月30日 22:14
こんばんはー

思い切ってしまいましたー
ほんといいのかしら、俺…σ(^_^;)

たしかに、自分好みの乗り味を追いかけていくうち、ブロの手で仕上げられたクルマへの関心はどんどん大きくなって来ましたね。
自分の方向と合うようなものなのか、それともひっくり返っちゃうようなものなのか…
運転してみるのがすごく楽しみです。

FLATさん、しろへーさん、sioさん、レガバックさんと、皆さんそろってこのtSなら、とおっしゃってくれるのがとても心強いし嬉しいです。
自分の選択に自信がつきますし、今までどおり暖かく見守っていただけるんだなあと。

これからもどうぞよろしくお願いします。
まずはこの土曜日、ですね(^_^)
2016年10月30日 19:42
おぉ!

クルマで寝る趣味が無くなったらS4がボクもいいなあ(^^ でも普通のカヤバ版で十分も十分。 

コメントへの返答
2016年10月30日 22:23
こんばんはー

S4はほんと良く出来たクルマだと思いますね。
優等生なんだけどやんちゃな裏面も持ってるのが楽しいキャラかも。
でもたしかに寝るにはちと苦しいかな(笑)

アイサイトVer.1からの進化度合いもすごいんだろうなー(^_^)
2016年10月30日 19:54
おおっ?おめでとうございます!

また一緒にお披露目オフしましょうね(^^

しかしtsか~いいネ♪
また年内?詳しくお聞きしますんで(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 22:27
こんばんはー

まさに「おおっ?」つろて感じですよね。
自分でも「おおっ?」ですもん(苦笑)
スタッドレスが高い!というのも良く分かりましたσ(^_^;)

来年、またあのPAで並べましょう♪
2016年10月30日 20:04
ウォーーーー まじっすか!!!!

BP、最近いろいろ手を入れていたのにね。

WRX S4 tS
 NBRでないんですか?

春が楽しみですねぇwww

試乗会するときは呼んでください。



インプ、試乗したけど確かにいいですわ。
上質な乗り味で、好印象でした。
あとは、パワーが+100psほど欲しいかな....
コメントへの返答
2016年10月30日 22:39
こんばんはー

自分でもまさか、の行動です。
このタイミングでコレは、普通ありえん(笑)
NA号への思いはまだまだ強いし、昨夜も九頭竜高速走った気持ち良さに、我ながら酔いしれてたんですが、一度はホンモノを確かめてみたいと思い、思い切ることにしました。

非NBRの白、カタログ写真と同じ仕様です。
さすがにおじさんにあの羽根は似合わないし、積雪が(汗

新型インプレッサは本当にとんでもないです。
あの精緻さ、繊細さはこれまでのスバルには無かったものですね。
パワーを除けば、現行スバル車でナンバーワンだと思います(^_^)
2016年10月30日 20:33
マ、マジっすか!!←ナンチャッテw

S4は、前から気になってましたもんね!

暴挙じゃなくて、これは、必然だと思う様なw

私も、このts好きなんですよね~( ̄▽ ̄)

今日も、Dでカタログと睨めっこしてましたがww

でわ、某アソコで長~~~~~ぃ夜で~(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年10月30日 22:46
黙っててすいませんー!←ナンチャッテw

これまでも気になってたし、今回のこの出会い…
NPBP同様、これも縁だったと思いたいですね!

レガバックさんもいくって言ってましたしw、
しろへーさんもここはひとつ…(タンカラ暴挙兄弟(笑)

大俵&ガーリックからのプリーズ!で、熱く語りましょう♪
2016年10月30日 20:39
契約?発注?おめでとうございます~
走りの質感にこだわりのあるNAさんですから、これはいい選択をされたなぁと思います。新しいインプレッサもいいんじゃないかと思っていましたが、もっと大人(かつ、過激w)でいいですね。
春までワクワクで楽しいですね。いいなぁ~
コメントへの返答
2016年10月30日 23:00
こんばんはー

今日、条件を詰めてきました。
契約はこれからです。

家の次に高い買い物、こんなの乗っちゃってほんとにいいのか俺?、と怖いところもすごくあるのですが、NPBPのような不人気車wと違って、何かあればすぐにダメージ少なめにリセット出来るので、無理して踏み切ってみましたσ(^_^;)

走りや乗り心地の上質さ、精緻さで言えば新型インプレッサが現行スバル車の中ではナンバーワンてはないかとすら思えるのですが、S4の無骨さ、蛮カラさは今しか受け止められないのでは、という選択です。
で、その後はほんとの大人の顔してインプレッサに乗るつもりです(←今のうちはw
2016年10月30日 20:46
おめでとうございます。
NBRですかね?

私もSporvita(スポルヴィータ)」のタンレザー内装には、だいぶひきつけられています。 Outbackに、この内装で出して欲しいのですがね。。。
コメントへの返答
2016年10月30日 23:06
こんばんはー

どうもありがとうございます。
非NBRの白、カタログ写真と同じ仕様です。
この駆け抜けるイメージにキてしまったんですσ(^_^;)

Sporvitaの試乗車落ち、広島のカースポットに今でてますよ。
これにも一瞬グラつきましたが、どーせバカやるのならとことんまで、と開き直りました(笑)
B4のが出てるけどあれはちょっと違いますよね。
S4のあの仕上げがイイんです♪
2016年10月30日 20:51
ビックリドンキー(違)
ビックボーイ(違w)
ビックリです!!!
オメデトウゴザイマス♪
話の続きはガーリックで!(笑)

コメントへの返答
2016年10月30日 23:25
トマオニを忘れてもらっちゃ困ります!
…もう爆弾なくなっちゃったけど(^_^;)

白いセダンの仲間入りです。
不束極まりないですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
気持ち良く走りましょう♪
2016年10月30日 22:11
おめでとうございます☆

S4tS、ステキな選択ですね!

勢いは大事ですね☆1年半前、おいらもほぼ勢いで乗換えてしまいましたw

というか、見れば見るほどウラヤマシイパーツがてんこ盛りですねw

イイナ~~~☆
コメントへの返答
2016年10月30日 23:31
こんばんはー

どうもありがとうございます。
クルマがステキなのは間違い無いので、見劣りしない乗り手にならなければ(汗

後からもう何も足さなくていい、というのはすごいですよね。
1つひとつ効果を確かめて仕上げていくという楽しみ方は出来ないけど、プロが仕上げたバランスというのがどんなものなのか、自分の方向性とどうなのか、とても楽しみです。

これからもどうぞよろしくお願いいたしますねm(_ _)m
2016年10月30日 22:15
こんばんは、マル運です。

S4とは、かっちょえぇ選択ですね

来年の3月に納車・・・筍を食べに行くときは、拝見出来るのを楽しみにしています(^O^)
コメントへの返答
2016年10月30日 23:38
こんばんはー

かっちょえぇのは間違い無いですが、それに私が乗ってもいいものかどうか…(^_^;)
今でもすごく怖いんですが、こういう本物にもいちどはのってみたいと思い、踏み切りましたです。

今年が2007とcross up!のおチビな組み合わせだったので、次はD5とS4ですね。
うまく言い表せないけど、なんかものすごい組み合わせ…(^_^;)
どうぞよろしくですm(_ _)m
2016年10月30日 22:27
おめでとうございます。

私らのことをプログに書いて頂いて
記事を読ましてもらってから
たぶん、きっと、いつか、そのうちS4に、
と思ってましたが、Tsで、思いっきり押されましたね。
私もTsのブレーキとホイルだけ欲しいです。(笑)

私の場合、もうハイパワーは要らないから
スバルと決別かと迷っていた時に、試乗して即決でしたが
乗り出して、日々、楽で楽しい車を感じ、本当に正解でした。
体力が要らないところが、いいです。

いろいろと事情、悩むこともあったかも思いますが
もう乗り出すと、全て忘れるでしょう。


コメントへの返答
2016年10月30日 23:49
こんばんはー

どうもありがとうございますm(_ _)m
自分でもまさかまさかな成り行きですが、ひろさんにはバレバレでしたか。
Dの担当さんにも見え見えだったようで、以下に分かりやすい奴かと(笑)

けど、デビューの時から好きだったのは間違いなくて、こういう形でS4の方から背中蹴っ飛ばしてくれる機会が来たのはラッキーだったのかもですね。

またぜひご一緒しましょう。
いろいろ教えてください。

でも私、19インチだけは要らないです正直。
交換する時が怖いですよー(^_^;)
2016年10月31日 1:03
やはり半分、まさか半分のビックリです。

買い替えおめでとうございます。

なんかBP乗り最期の化石になってしまいそうです。
でも、本当に欲しいと思える車に買い替えられるのが最高の喜びですよね。

tsの納車春まで我慢出来ますか?
コメントへの返答
2016年10月31日 20:00
こんばんはー

どうもありがとうございますm(_ _)m

やっぱビックリですよねふつう(笑)
でもおっしゃるとおり、本当に乗りたいと思えるクルマに乗れることって実はなかなか難しくって、その機は大事にしなくちゃいけないなーと思ったわけです。

そういう意味では、こないだもみんなと話してたんですが、yukiGさんのレガシィはほんとタフで、幸せなクルマだなーと思いますね。

NA号もまだまだそうあって欲しいと思ってるので、tSはもちろん楽しみだけど、待つのはぜんぜん苦じゃありませんよ♪
2016年10月31日 1:33
あぁ~あ、買っちゃったわーい(嬉しい顔)

こんばんは~
ブログにBPと違うクルマの話題がちょいちょい出てきていたので、やっぱり…
バズーカ砲の実弾攻撃の直撃受けて、Goサイン出しましたか!
WRX S4かと思っていましたが、その上いっちゃいましたね

納車はだいぶん先のようですが、楽しみですね~

ところでスタッドレスは何インチになるんですか?
(と考えるだけでもコワイ…かも)
コメントへの返答
2016年10月31日 20:10
こんばんはー

はいー、いっちまいました(^^ゞ
常識からしたらあり得ない行動なんですけれど、いろんなタイミングや条件や縁みたいなのが絡み合って、あえての暴挙に出ました。

普通のS4やSTI Sportも考えましたが、どうせ馬鹿やるならとことんまでやったろう、です(笑)

とはいうものの、おっしゃるとおり、タイヤサイズだけは最後まで引っ掛かりましたねー
サマーは19インチで1本7万もするし(汗)、スタッドレスも推奨は245/40R18!
20万円コースです(恐)
私は 225/45R18 で収めようと思ってます(^^ゞ
2016年10月31日 7:36
NEW AGEさんおはようございます☆

あら~みんカラ最近放置していたらいつの間に~(汗)

またBPBL乗りが減るのは寂しいですがS4しかもtsなら納得の性能&装備ですね~

納車は来年との事ですので思いっきり今の愛車を乗り尽くして下さいね☆
コメントへの返答
2016年10月31日 20:18
こんばんはー

驚かせて申し訳ありませんー<(_ _)>

こんな事しておきながら言うのもアレなんですが、BPへの想いはいまだにとっても強いです。
春までの時間、存分に楽しみたいと思います。

そうして、クルマ代わってからも、引き続きどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年10月31日 18:57
こんばんは。

>暴挙に出られるのも今しか無い
>「クルマ的にはこれで上がり」

気持ち、めちゃわかります!
暴挙、じゃなくって熟慮の結果ですよ~♪
と、私が言うと若干自己弁護ががってますがwww

納車されたら、ウチのとお披露目MTGしたいですね!
コメントへの返答
2016年10月31日 19:51
こんばんはー

へへへ、何を隠そう、ここ書いてるとき
Akkoさんのことが頭に浮かんでました。

というより、こういう思考に至ったのは
病に対面したうえで念願のユーノスに踏み切った姿を目の当たりにしたからかも知れないです。
あれもある意味暴挙ですから(笑)

クルマ自体の指向はぜんぜん違うかもしれないけど、「上がり」という意味では2台とも同じだと思います。

バカふたりが熟慮の結果選んだ2台(笑)、きっと対面させましょう♪
2016年10月31日 21:27
うふふふふふふ(^w^)
【バカまじめ。】
嗚呼、何処かの会社のCMのやうだwww

真剣に考えれば考えるほどたぶん、
自分が今思っているほど、時間はないはずなんです。
じゃあ、楽しんだモン勝ち、ですよきっとwww

・・・1999年終末思想、ノストラダムス大予言を信じてた私は、あの頃もmini-cooper乗り倒していた記憶があるのはナイショですw
コメントへの返答
2016年10月31日 21:50
>あの頃もmini-cooper乗り倒していた記憶が

↑ ワロタw 

というか大笑いwww
まだほかにも余罪ある気配(笑)

とか言いつつ、どうやら5年後の私も同じことほざいてそうですね(汗

いやほんと真面目なはなし、いつもそういう構えでいる必要あるんでしょうね。
クルマや遊びに限らず何に関しても。
サムライな生き方だなw
2016年11月11日 8:47
NEW AGEさん、大変ご無沙汰しております!
何と!?S4
そしてtS
しかも非NBの白!!
私的にも理想です!欲しいモノ全て付いてますから。
発表後はしばらく悩みました。。
タイミングですかね。
裏山(^O^)/
コメントへの返答
2016年11月11日 20:50
こんばんはー

では、改めまして…

ご無沙汰ですm(_ _)m

はい、Drummer!さんに続かせてもらいました!
色も同んなじで♪

もともとS4は気になるクルマでしたが、tSの威力は抜群、こんなクルマもそうそう出ないだろうと思い、踏み切りました。
Drummer!さんもチェンジしちゃいます!?


2017年4月7日 20:24
こんばんは、大変久しぶりです。
しばらく、私が出てない間に、買い換えをされたのですね。
うらやましいですよ。
私も、悩んでしまいます。
コメントへの返答
2017年4月7日 21:11
こんばんはー
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

はい、ご覧のとおり、先に降りることになりました。
もちろんNPBPレガシィは愛していて乗り続けるつもりでいましたが、期間限定のtSの魅力には勝てませんでしたσ(^_^;)

でもじっさい、本当に素晴らしいクルマで、とても満足しています♪

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation